箱根駅伝2019予選会通過校を予想!日大はインカレ枠で出場!

箱根駅伝 2019 予選会 予想
シマサウ君
2018年の夏はほんとーっに暑かったけどもう秋だね
サウ君
もう、来年のおせちの予約とか始まってるらしいよ
シマサウ君
そっか〜来年も箱根駅伝観ながらおせちを食べたいよね!

箱根駅伝に走っているチームってどんなチームなのか知ってますか?

どのチームもあたりまえに箱根駅伝に参加しているわけじゃないということをお忘れなく!

箱根駅伝では毎年過酷なシード権争いが繰り広げられていますが、シード権を獲得できなかった大学は予選会から這い上がってこなければいけないんです!

サウ君
箱根駅伝は予選会は予選会で、メッチャドラマがあるんだよね

その予選会は毎年10月に開催されます。

予選会を通過し、2019年の箱根駅伝への切符を手にするのはどのチームなのでしょうか?

シマサウ君
勝手に予想しちゃうよ〜

箱根駅伝の予選会の日程はいつ?

箱根駅伝の予選会って、いつどこで行われているのか知っていますか?

シマサウ君
予選から箱根路を走ってるわけじゃないよ

2019年の箱根駅伝の予選会の日程をお伝えします。

箱根駅伝予選会は10月13日

箱根駅伝の予選会は毎年10月に行われています。

2018年の予選会は、10月13日(土)9時35分スタートです。

10月13日の9:35から11:25まで日本テレビ系列で中継されます。

サウ君
テレビの前で観るぞ!

箱根駅伝予選会の開催地は東京都立川市

箱根駅伝のスタート地点は陸上自衛隊立川駐屯地。

立川市街地を通過して国営昭和記念公園がゴールです。

シマサウ君
昭和記念公園って、デートでイルミネーションを観に行ったよ♡

今年から予選会で選手が走る距離が20キロからハーフマラソンの距離(21・0975キロ)に変更すると発表がありました。

各校上位10人の合計タイム(エントリーは最大12人)で順位を決めることになります。

箱根駅伝2019予選会を通過する大学はどこ?

箱根駅伝2019予選会を通過する大学はどこなのでしょう?

昨年は箱根駅伝の常連校である明治大学や日本大学が予選会で落選してしまっています。

予選会を通過する大学を予想してみました。

2019年の箱根駅伝は95回の記念大会。

シード校10チームの他に予選会上位11校+関東インカレ成績枠1校が箱根駅伝に出場することができます。

シマサウ君
つまり、いつもより予選会通過校が1校多いということだよ!ラッキー!
シマサウ君
駒澤大学や明治大学は、シード権内にいるんじゃないの?と思ってしまう強豪校だね
  • 明治大学
  • 中央大学
  • 駒澤大学
  • 國学院大学
  • 大東文化大学
サウ君
次の5校も、おそらく箱根駅伝の予選会で10以内に入るんじゃないかな〜

順天堂大学にはリオ五輪に出場した塩尻和也くんという超有力選手がいます。

サウ君
オリンピアンのポテンシャルやばそう!

山梨学院大学は花の2区を任されるであろうニャイロ選手に期待!

  • 順天堂大学
  • 神奈川大学
  • 国士舘大学
  • 山梨院大学
  • 創価大学

ここまでで10校!

シマサウ君
でも、今年の予選会の枠は記念大会で11校なんだよね

以下の大学も箱根駅伝の予選会を通過する可能性があると言えると思います。

シマサウ君
東京国際大学には30歳で箱根を走った渡辺和也選手がいるね!
  • 東京国際大学
  • 上武大学
  • 亜細亜大学
サウ君
亜細亜大学は優勝経験があるし、上武大学も最近よく箱根駅伝に出場してるのを見るよね!

箱根駅伝予選会の通過枠が2019年は多い!

2019年に開催される箱根駅伝は第95回目ということで記念大会となります。

通常の通過枠は上位10校なのに対して、今回は12校となり例年より2校多くなります。

2019年の箱根駅伝は予選会上位11校が出場できる

予選会で12位にまでに入れば箱根駅伝への出場枠を獲得できるのではなく、通過枠の内訳は予選会上位11校と関東インカレ成績枠1校で12校です。

今まで11校目で涙をのんでいた大学が、今年はもしかしたら箱根駅伝に出場することができるかもしれません!

関東インカレ成績枠は日本大学に決定

※関東インカレ成績枠は5年に1回の記念大会にのみ採用される箱根駅伝の出場枠。

関東インカレ成績枠は、日本大学に決定しています。

 

昨年の予選会ではまさかの予選会11位で箱根駅伝への出場を逃してしまった日本大学の出場が決定!

シマサウ君
2018年は何かと話題の多かった名門日大なので箱根駅伝ではがんばってほしい!
サウ君
留学生のパトリック・マゼンゲ・ワンブィ
選手も最後の箱根になるんだね

残す11校はどの大学が次に箱根駅伝の出場権を手に入れるのでしょうか?

箱根駅伝2019予選会通過校を予想!日大はインカレ枠で出場!まとめ

シマサウ君
箱根駅伝の予選会通過校を勝手に予想したよ〜!

2019年は記念大会問ということで、出場校が多くなるからどの学校が通過しても激戦になることは間違いなし!

どの大学もベストを尽くせますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。