福袋の中身を開けてみたら・・
すっごく気に入ったのにサイズが合わなかったことってありませんか?
私は身長162cmなのですトップスでMだとぴちぴちになってしまったり袖が短いこともあります。
あと、基本的に毎日パンツスタイルなので洋服の福袋でスカートが入っている時はパンツと交換してくれー!と思ったり。


10万円相当の商品が入ってると聞いていたのに8万円程度の商品しか入っていなかった・・ということもありえるかもしれませんよね?
福袋の中身は定価のタグがついたままのこともありますよね。
商品の合計額を計算したら金額が合わなかっら交換してもらえるのでしょうか?
価格重視で多少のことは多めに見た方が良い福袋の中身ですが、あきらかに不良品だったら返品や交換はしてもらえるのでしょうか?
福袋の中身が不良品ならは返品や交換してもらえるの?

実は福袋には、お店が処分したい「不良在庫」というものが入っている場合があることは否めません。

でも、いわゆる不良在庫と不良品は全く違います。
福袋だからといって使えない不良品を販売していいわけではありません。
次のポイントをチェックしてみて明らかに不良品であれば返品や交換をしてもらうようにお店に相談しましょう。
着るのが難しいほど縫製に不良があるのか?
傷があるならどのくらい傷が大きいのか?
汚れはどの程度ひどいのか
福袋は他の商品と違って、不良品かどうかの境界線がかなりゆるく(?)なっている場合があります。
特にお洋服の場合は多少の縫製のほつれなどがあるかもしれません。
どの程度で不良品と感じるかについては、個人差がかなり大きいといえますね。
お得感を全面に打ち出して販売さている福袋の場合、多少の不良ならば許容範囲とみなされることが多いでしょう。
今日、初売りでKBFの福袋を購入したのだが…ニットワンピの襟首の縫製が悪すぎて、型崩れしちゃってるのだが…
襟首がぴよーーんと立っちゃって、キレイに着れない…
これ、福袋の不良品って、交換効くのだろうか…そもそも、こういうデザインの服なのだろうか…
— ミュゼたん (@museology_tan) 2018年1月1日
福袋の商品のなかには、展示販売されていたものなどが入っている可能性も高いです。
やはり、購入する側が多めに見るしかない・・という感じは否めませんね。
もちろん、着ることや使うことができないくらいな致命的な不良品ならば別です。
販売したお店と良く話し合って、交換や返品に応じてもらえるようにしましょう。
モスバーガーの福袋に入ってた弁当箱が不良品だったからモスに言いに言ったら、相談窓口みたいな所から電話かかってきて、威圧的な対応で着払いで送れっていうからわざわざ小さい段ボール探して、荷造りして、郵便局までいってすごい面倒だった。なのに本当に取り替えてくれただけ。続く→ pic.twitter.com/NauExwIBpm
— リカ (@ChanManmo) 2017年4月6日
福袋には次のような注意書きがあることが多いのでチェックしておいてくださいね。
商品の返品・交換は不良品の場合のみ承ります。
※不良品の交換は交換前と同じ内容とならない場合があります。
福袋の中身のサイズや色が違う場合は交換できる?
福袋の中身のサイズが合わなかった・・!
福袋の中身の色が自分のイメージと全く違った・・!
福袋の中身を開けてみたら、想定外のケースもあるかと思います。
サイズが合わなければ着ることができないし、自分の全く好みでない色が入ってるのもがっかりしちゃいますよね。
福袋の中身のサイズや色が違う場合は交換してもらえるのでしょうか?
結論から言うと・・福袋の中身のサイズや色が違うという理由では交換に応じてもらえない場合がほとんどみたいです。
ちょっと難しい話になってしまいますが・・
「サイズが自分に合うだろうと思ったから買った」
「自分が気に入って使える色が入っていると思って買った」
でも、実際には違った・・というのは民法上「動機の錯誤」という言葉であらわされます。
「~ならば買う」という、購入動機になる条件を明確に確認の上で売買されたものが実際に違っていたのなら、通常なら返品や交換の対象になります。
でも、福袋の場合は中身が分らないことを承知の上で購入するものですよね?
福袋を購入する側としては、色やサイズが自分が気に入るものだと想定していても福袋の中身がそれとは違うケースは当然ありえます。
そして、福袋とはそういう【何が入っているかかはお楽しみ】だということが常識として認識されています。
なのでやっぱり、色やサイズが自分の好みや体型と合わなかったということは福袋を交換してもらえる理由にはならないみたいです。
福袋の服サイズ合わないあるある私だけ?
— まみこ (@dance_274) 2016年1月2日
福袋の中身の金額が違う場合は交換してもらえる?

残念ながら・・
福袋の中身の金額が違うという場合も交換してもらうのはかなり難しそうです。
理由は、色が違ったという時と同じ「動機の錯誤」が関わってきます。
例えば、1万円で販売されていた福袋に【5万円以上相当の商品】が入っていると思って購入したとしますよね?
でも実際には4万円相当の商品しか入っていなかった・・という場合には返品や交換の理由にはならないことがほとんどです。
4万円相当の商品しか入っていなかったとしても、福袋の売価以上の商品が入っていることには変わりありません。
中身の金額が多いが少ないかということはは返品や交換の明確な理由になりにくいと考えられます。
お洋服などは特に定価と言う概念が他の商品に比べて薄いです。
そのため、◎◎円と相当という表現がそもそも不確かな数字なんですね。
むしろおみくじだよね。購入金額以下の品が出てくる福袋って聞いたことがない(苦笑)
— 10wise (@10_wise) 2017年1月1日
福袋は不良品なら交換できる? 金額の違いやサイズや色が合わない場合は?まとめ


福袋の中身を開けてみたら、色やサイズが合わない、イメージと違う、縫製が雑など・・
残念ながらそういったケースもあるのだとあらかじめ予想しておくことも必要ですね。
基本的に、福袋の中身は交換してもらえないと心得ておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。