長野に引っ越してきてから、車に乗って出かけることが増え行動範囲がかなり広がりました・・!
というか、田舎なので車がないとどこにも出かけられない(涙)
家から車で30分ほど車を走らせた松川町にある大好きなパン屋さん【みかづき】が10月にリニューアルオープンします!
長野県の中でも南信(諏訪湖よりも南のエリア)に住んでいる方は、【みかづき】の名を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
実は私も、はじめてみかづきに行った時はちょっと迷いました・・!
なぜなら【みかづき】は果樹園(りんご園)の中にポツンとあるとってもかわいらしい小さなパン屋さんだから・・。
今でも近所の友達に【みかづき】の行き方教えて〜!って聞かれたりしますよ。
りんご畑の中の小さなパン屋さんはいつのまにか超人気店になり、休日には行列になっていることもあります。
そんなみかづきが 10月11日(木)にリニューアルオープン予定です。
おすすめパンの種類やアクセス方法についてご案内します♪
ブーランジェリーみかづき(長野県松川町)へのアクセス方法
ブーランジェリーみかづき(長野県松川町)の場所は中央自動車道の松川インターチェンジ付近です。
中央自動車道の松川インターチェンジ第二駐車場のすぐ下
大島神社を背にして30mほど歩いた左手に入り口
この2つを目印にするのが一番分かりやすいかと思います。
松川インター付近にはりんご園や観光農園が多く、<○○農園><△△農園>とリンゴ園の看を目にすることが多いです。
松川インターを降りてきて1個目の信号を左に曲がってしばらくすると【みかづき】の看板が小さく出ているので左に曲がります。
すると、りんご畑の中の田舎道の突き当たりに神社(大島神社)が見えてきます。
赤ずきんちゃんのような女の子のイラストの「みかづきI」の看板が見えたらお店は右手奥にありますよ〜!
松川町 boulengerie みかづき。 https://t.co/nIn0fiEMvR pic.twitter.com/dFYcUZf2Ki
— travel 旅行 地元情報 旅行支援サイト (@ryokou_jimotan) 2018年2月6日
~ boulengerie みかづき ~ (ブーランジェリー みかづき)
住所 〒399-3304 松川町大島782
電話 0265-36-2221
営業時間 8:30~18時(売り切れ次第終了)
定休日 毎週火曜日 第3水曜日 お盆、年末年始変動あり
現在は店舗改装のため休業中です。
10月11日(木)にリニューアルオープン予定です。
アクセス 中央自動車道松川インターチェンジから車で3分
ブーランジェリーみかづき(長野県松川町)のおすすめのパンの種類
ブーランジェリーみかづき(長野県松川町)のおすすめのパンは・・・
絶対にクロワッサンをおすすめします!!
みかづきの意味はフランス語の“クロワッサン(croissant)”
クロワッサンは、フランス語で三日月を意味します。
バターが練りこまれた生地を焼き上げ香ばしい食感が魅力のクロワッサンの語源が三日月になった理由については現在も明確ではないそうですが・・
クロワッサンはみかづきの看板メニュー。
ぜひ予約してでも食べていただきたいです!
