毎年高齢の箱根駅伝。
私は毎年2日3日の午前中はどこにも行かず、家で箱根駅伝を観戦しております。
(CMのときはラジオで聞いてます)
2019年の箱根駅伝も楽しみですよね〜!
やっぱり5連覇がかかっている青山学院大学ばかりが注目されがちですが・・
もちろん他の大学にも有力な選手はいますし・・
中には女子なら目が釘付けになってしまうイケメン選手も♡
アスリートである時点でかなりかっこいいのに、、イケメンだなんて・・
かなり話題を呼びそうな選手を発見・・!
2018年の箱根駅伝にも出場した東海大学の中島怜利(れいり)選手です!
中島怜利(れいり)・・・
名前からしてすでにイケメンのにおいがしますよね〜!(笑)
まあ、まずモテモテであることは確実なんですが・・
中島怜利(れいり)選手は彼女はいるんでしょうか?
ズバリ・・気になります!!
もしツイッターなどのSNSアカウントがあれば、彼女とのプライベートについても明らかにしてるかもしれませんね〜!
岡山県の倉敷高校から東海大学の駅伝部に進学した中島怜利(れいり)選手の小中学校はどこなんでしょう?
身長体重や知られざる素顔など中島怜利(れいり)選手について徹底的に調査しました!
中島れいり(怜利/倉敷高東海大)がイケメン!
まずは、中島怜利(れいり)選手のプロフィールからどうぞ!
名前:中島怜利(なかじま れいり)
生年月日:1997年11月7日生まれ(20歳)
身長・体重:161cm・50kg
出身:兵庫県姫路市
所属:体育学部競技スポーツ学科3年次生
中島選手は、1997年生まれの20歳・東海大学の3年生。
身長160cmに対して、体重50kgと、小柄でスリムな体型ですね!
長距離選手なのでやはり体をだいぶしぼってますね〜!
中島怜利(れいり)選手はツイッターで赤ちゃんの頃からの写真を公開してくれてます。
ぷくぷくの赤ちゃん自体を経て、小学校?の時にはすでに顔が完成?!
やっぱりイケメンです。
怜利さんの進化の過程(最後盛りに盛りに盛りに盛りまくった) pic.twitter.com/M2FnvYDh4c
— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2017年1月28日
中島れいり(怜利/倉敷高東海大)に彼女はいる?!
中島選手はツイッターを開設しているのでプライベートな情報も公開してるのかな〜と期待してみましたが、、中島選手の彼女情報は全くありませんでした。
う〜ん。
実際のところどうなんでしょう?
こんなにイケメンな上箱根駅伝に出場するほど活躍している選手なので彼女がいてもおかしくはありません・・
がっ!
箱根駅伝の選手はおそらく超過密なスケジュールで練習や大会などがあるでしょうし、寮生活であまりプライベートを充実させられないかもしれません。
モテモテなことは確実ですが、彼女とおつき合いしてる時間は競技を引退するまでないのかもしれないですね!
記録は出なかったけど、着実に組上位で毎回走れる力は付いてきてる。
あとはコンディションと調子が合うタイミングを待つのみ。めっちゃブレたけどお菓子をくれた子とのツーショットを今日の一枚にします。 pic.twitter.com/tXOitDWafC
— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2017年7月6日
中島れいり(怜利/倉敷高東海大)の出身小学校と中学校はどこ?
中島選手の出身小学校と中学は、姫路市立白鳥小学校と姫路市立大白書(だいはくしょ)中学校です。
本人のツイッターにも、出身中学校が書いてありますね。

意外にも中島選手は小学校時代は野球をやっていたみたいですよ!
野球から陸上競技に転向して花開くタイプの子って結構多いんじゃないかな〜と個人的に思います。
結果として中島選手の選択は大正解!
大白書中在学中に兵庫県の中学校駅伝で準優勝をしています。

中島れいり(怜利/倉敷高東海大)の高校時代は?
中島選手は、岡山県の倉敷高等学校出身。
倉敷高校という校名だと公立なの?と思いますが、岡山県倉敷市にある私立高校、陸上競技部(男子駅伝等)は全国トップレベルです。
卒業生には元駒澤大学陸上部主将の田中宏樹選手やプロ野球選手など体育会系の有名な方々が多数。
岡山県倉敷市と中島れいり選手の地元姫路(兵庫県)はお隣同士ですが・・
調べてみたら100km以上離れていてるし普通電車だと2時間半以上かかる道のりです。

中国高校 男子3000mSC決勝 2位 中島怜利選手(倉敷) 9分03秒36 pic.twitter.com/FqrMkAaI2A
— M.Kawaguchi (@rikujolove) 2015年6月21日
中島れいり選手が東海大学を選んだ理由は?
高校時代から、高校駅伝の強豪倉敷高校の有力選手として注目されいてた中島選手。
中島選手はなぜ東海大学を選んだのでしょうか?
実は中島選手、中学高校と全国大会で優勝を経験できなかったことを悔いていて、絶対に大学では駅伝で優勝したいと思っていたようです。
箱根駅伝で優勝候補にあがる大学といえば、、
やっぱり青山学院大学か、東洋大学・・そして駒澤大学や東海大学などですよね?
その中でも中島選手は東海大学を選びました。
中島選手が東海大学の進学を決めたのは、自分と同じ学年でかなり成績の良い選手が東海大学に入学すると聞いたからだそうです。
どうやら有望な選手たちはライングループで繋がっていたみたいですね。

今は有望な高校生同士、LINEグループで繋がっていて、「一緒に○○大学へ行こう」と言いあって、その結果、東海大学へ進学したのが、今の主力であり黄金世代の2年生達です♪
— ゆうじ (@yuji1002) 2018年1月3日
中島れいり選手の家族や兄弟は?
中島選手のお父さんは熱心な箱根駅伝のファンのようですね。
中島選手とお父さんは中学生や高校生の頃から一緒に箱根駅伝の観戦に行っていたそうです。
中島選手とお父さんが観戦していたのは箱根駅伝の5区山登りと6区の山下り。
中島選手自身も自分は山下りの選手とツイッターで名乗っているように中島さんの箱根駅伝デビューは6区の山下りでした。
箱根駅伝ファンのお父さんはさぞうれしかったことでしょうね。
二度目の箱根駅伝。
4人抜き、区間2位、58分36秒。
一年に一度しか無い最高に楽しいレース。全力で、気合いとその強い想いで走り抜く事が出来ました。
悪い流れを変えたと言われるけど、そもそもそんな目に見えない物おれには関係無いよ。今出来る最大限の走りをする。それが出来た。満点です。最高。 pic.twitter.com/nrDn91mKlr— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2018年1月3日
中島れいり選手の家族についてですが、、残念ながらご兄弟などの情報はわかりませんでした。
陸上競技だと、ご兄弟で活躍されている選手も多いですが中島れいり選手はお兄さんや弟さんはいないのかな〜。
中島れいり選手にはとっても大切にしている家族がいますよ・・!
ジャーン。
ソラちゃんというみたいで、どうやら姫路のご実家にいるワンちゃんですね。
再会をとっても楽しみにして愛情をいっぱい注いでいる様子が伝わってきます。
ただいまソラ😊 pic.twitter.com/KjQU3rOpP8
— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2018年8月2日
中島れいり選手の性格は?
中島れいり選手のツイッターをみていると・・
中島れいり選手はアスリートとしてストイックな一面もある一方・・とってもお茶目なところもあります。
自分のカメラ目線に自分で突っ込んだり・・(笑)
人にもらったから誰が撮ってくれたのかわからんけど、バカカメラ目線やん(笑) pic.twitter.com/NLE9lV0HaT
— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2018年1月21日
↑イケメンなカメラ目線。
なんかおれ機嫌わるない?(笑) pic.twitter.com/toKCFRjUhK
— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2017年12月26日
↑また自分の写真に突っ込む。
頑張ったのでシュークリーム食べます。もう一度言わせて。シュークリーム。これシュークリーム。 pic.twitter.com/sgvQ5dQ1WH
— 中島 怜利 (@1107Reiri) 2017年2月5日
↑シュークリーム??を食べていたり。
中島れいり(怜利/倉敷高東海大)がイケメン!性格や家族も調査!まとめ
東海大学黄金世代の一人、中島れいり選手が半端ないイケメンだったので思わず調査してしまいました。
2019年の箱根駅伝も6区山下りを任されるのでしょうか?
活躍を期待しています!!
最後までお読みいただきありがとうございました。