箱根駅伝のテレビ中継を見ていると、時々沿道の応援の中に明らかに普通の人間じゃない格好のヒト?が紛れ込んでいることがあります・・(笑)
もはや箱根駅伝の沿道の名物とも言えるのが、復路の7区に毎年あらわれるフリーザ様ご一行。
【速報】フリーザ様、トランプ大統領と会談 #箱根駅伝 pic.twitter.com/rP2hv7QWzH
— すずき@グリー株主総会 (@michsuzu) 2018年1月3日
そして、往路5区の山登りコースが変更になってから目立ち始めたのがリラックマです。
箱根駅伝ではフリーザ様の影に隠れて(?)意外と知られていないリラックマ。
リラックマの正体は一体・・
リラックマはいつから5区函嶺同門付近の応援に登場するようになったのでしょうか?
もちろん、2018年の箱根駅伝にもばっちり登場していましたよ〜!
2018年もリラックマが見れた(。-人-。)#箱根駅伝 pic.twitter.com/GelvsYrw93
— にょん 🍮.*・゚ (@nyonnt) 2018年1月3日
2019年の箱根駅伝にあらわれる予定はあるのでしょうか?
往路5区の函嶺洞門のポイントにリラックマ登場?!
箱根駅伝最大のみどころと言われている5区の山登り。
数々の【山の神】を生み出してきた区間で有名ですよね?
そんな5区山登りを見ていると良く耳にする「函嶺洞門」というフレーズ。
「函嶺洞門」は5区の中でも中継のチェックポイントとしておなじみで、選手たちはこの地点から本格的な山登りに挑むことになります。
箱根駅伝の応援スポットとして人気の高い函嶺洞門にいつの頃からか登場していたリラックマ・・
おそらく2011年時点ではすでに登場していたものと思われます。
【箱根駅伝】今、りらっくまが激走してたぞ。。ww
— しーぽんP@夏山が終わる。。 (@shiponP) 2011年1月2日
往路5区のコース変更でリラックマも移動?!
2015年から函嶺洞門の老朽化の問題で5区のコースが変更になりました。
・・・じゃあリラックマはどこへ・・
と思ったらどうやら6区(山下り)に変更されたみたいですね。
【箱根駅伝2015】昨年まで函嶺洞門の所に陣取ってTVに映っていたリラックマの人、今年はコースが変わって殆ど映らなくなってしまったな。 #ntv #ekiden #hakone2015 #箱根駅伝2015 #箱根駅伝 pic.twitter.com/q4vovVEO9U
— ムッツリ商会@生誕祭RTしまくる人。 (@Muttsurishoukai) 2015年1月4日
2015年の箱根駅伝から、リラックマの定位置は6区の函嶺洞門ポイントになっていたようです。
5区に比べて6区は映るポイントがあんまりない??と思いきや・・
安心してください(笑)
しっかり映ってます!!
函嶺洞門のリラックマみっけ😆#箱根駅伝 #リラックマ pic.twitter.com/DvmZRNmZve
— まーこ (@nanashimico) 2018年1月2日
箱根駅伝のリラックマに公式ツイッターアカウントが!!
2018年の箱根駅伝から、なんと公式ツイッターを開設した【はこねのリラックマ】
ちゃんと映る時間まで自ら教えてくれておりますよ(笑)
2019年の箱根駅伝の登場予定に付いてもこちらのツイッターで告知があると思われます(笑)
【拡散希望】最後の力を振り絞って復習・予習のゆびぽちぽち。
例年どおり、箱根のリラックマは「復路6区の函嶺洞門、だいたい8:40ごろ」から映る予定ですー!
ただし、もちろん選手の安全・応援が一番ですん、よろしくお願いしますんー!(*´ω`*)#箱根駅伝 #リラックマ #6区 #函嶺洞門— はこねのリラックマ (@Rilakkuma_hkn) 2018年1月2日
箱根駅伝のリラックマが8区にも登場?
2017年の箱根駅伝には、8区にもリラックマが登場しています!
残念ながら2018年にはいなかったみたいですが・・
箱根駅伝、8区にもリラックマ発見!
#箱根駅伝
#リラックマ pic.twitter.com/uWhizxxEkY— どんちゃん@だららん生活ʕ•̀ω•́ʔ✧ (@sbsk_ri_shigeru) 2017年1月3日
リラックマ以外の箱根駅伝名物(?)まとめ
箱根駅伝、(沿道・道路)応援キャラクター
①リラックマ
②フリーザ様&ジャイアン
③アンパンマン軽四←後に警察の取調べとの噂
④←(他にキャラクター、居ませんでしたか❓)#箱根駅伝 #箱根駅伝2018 #リラックマ#フリーザ様#ジャイアン#アンパンマン号— ふるやん (@UltraKumakuma) 2018年1月3日
箱根駅伝、(沿道・道路)応援キャラクターといえば他にも有名なのは・・
フリーザ様の他にも2018年にはアンパンマン号が話題になりましたね・・
まるで1位の東洋大の選手がアンパンマン号から逃げてるかのような構図・・(汗)
アンパンマン号に追われ必死に逃げる箱根駅伝 | netgeek https://t.co/BDXHl6cNoX pic.twitter.com/4ixPVUb5bg
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年1月2日
たまたま映ってしまったのでしょうか?
ただし、アンパンマン号はナンバープレートが隠れてて整備不良で警察に止められてしまったそうですが・・
箱根駅伝で並走してたアンパンマン号はナンバープレートが隠れてて整備不良で警察に止められてたのか!笑 pic.twitter.com/NKnespALIO
— akiragzs (@akira_gzs) 2018年1月2日
フリーザ様についてはもう言うことありません(笑)
すでに7年ほど?活動されているみたいです。
箱根のフリーザ様の新作「キュータマダンシング」。#箱根駅伝 #キュウレンジャー pic.twitter.com/a73JofA6Cu
— 徳重辰典@PUBGとFGOやってます (@tatsunoritoku) 2018年1月3日
箱根駅伝のリラックマの正体は?いつから6区函嶺洞門に登場?まとめ
2019年の箱根駅伝まであと100日ほどとなりました。
選手の活躍はもちろん、沿道でどんな応援があるのかも楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。