私が好きな北海道のお土産ナンバー1と言えば・・
やっぱり〜!
六花亭のお菓子♡
あのパッケージがたまらなくかわいいし・・
北海道!!って感じしますよねえ。
特に好きなのはやっぱりマルセイバターサンド。
コンビニとかでもレーズンバターサンドは販売されていますが・・
やっぱり六花亭のマルセイバターサンドは違います。
レーズン苦手じゃないなら
是非とも六花亭の
マルセイバターサンドを
北海道行ったら買って食べて欲しい。
定番だけど最高に美味いんだよね…
コンビニとか他のお菓子屋でも似たバターサンド売ってるけど
本当に六花亭は美味しいんよ… pic.twitter.com/OXMdF6JN6f— ぬみ。 (@na_syaenu) 2018年10月22日
誰もが知っている北海道の老舗、六花亭から
実は福袋が販売されているらしいんです!
知ってました?!
六花亭の福袋は「幻の福袋」と呼ばれているほど競争率が高く毎年争奪戦になるのだそう・・
今のうちに、2019年六花亭福袋の中身や予約方法、発売日、値段などをチェックしておきましょ!
スポンサードリンク
六花亭福袋2019の中身ネタバレ!
過去3年の福袋の中身をもとに
2019年の六花亭福袋の中身をイメージしてみましょう!
お買い物の紙袋がほんっとかわいい・・
紙袋だけでもほしいよー(笑)
六花亭の福袋初めて買えた😊 pic.twitter.com/kSqSwQzYv2
— 猫P┏○))ペコ (@NEKO_Ps) 2018年1月1日
六花亭2018年の福袋
お菓子がたくさんでかなりのボリュームですね。
重そう・・!(笑)
六花亭の福袋を買いに三越に
8:20から並んだよ。
地下だし、携帯椅子持参だから
そんなに辛くは無かった。
とてもお得な1000円。
でも2000円の福袋は数が少ないので
今年も買えなかったわ。 pic.twitter.com/6IDr4T7kMd— ずんだもち@札幌 (@zunndamoti2012) 2018年1月3日
六花亭の福袋は、もう今年で最後にしようかな〜、と。
開店前から並んでも入手できない数量なんて😰
今回は猫神サマwに助けて頂いて買えました。
ありがたや( ̄人 ̄) pic.twitter.com/BbN5Npn6Cr— みずき (@kiji_nana) 2018年1月1日
六花亭2017年の福袋
一旦お家に帰って福袋開封
やっぱり六花亭は良いね~
右下のご容赦どら焼きは買った時に貰ったヤツ柳月もなかなかやん
コップも付いてて
食べようと思ってた新作の
めでたまごがあってラッキー
٩(ˊᗜˋ*)و♪
白い小割も嬉しい~そしてジムに行く為にまた出掛けるのです(笑) pic.twitter.com/4EscaPiB4k
— ましゃ (@matarumataru) 2017年1月3日
次は六花亭の福袋、1000円☆
お菓子、おやつ屋さん引き換え券、
コンサートチケットor 喫茶室の
ワッフルセット引き換え券。
超お得なので2つ買いました。
凄い行列で、会計まで30分以上
並びました。 pic.twitter.com/DHjTvv2Cs1— ずんだもち@札幌 (@zunndamoti2012) 2017年1月3日
六花亭2016年の福袋
六花亭の福袋ー(*≧▽≦*)
傘の引換券付き♪
今年はアタリ! pic.twitter.com/dACBl4ZAgD— みずき (@kiji_nana) 2016年1月1日
おやつ屋さんは、六花亭で毎月発売しているお菓子の詰め合わせセットのことです
六花亭1000円福袋すげー
おやつ屋さん引き換え券と傘引き換え券ついてて、倍以上や pic.twitter.com/1VtD0mGto8— vel (@velvelvetred) 2016年1月2日
六花亭福袋2019年の中身を予想
2019年の六花亭福袋の中身も、過去3年と同じような中身になるのではないでしょうか?
毎年大人気で瞬殺の福袋なので
それだけ満足度も高いのでしょうね〜!
個人的にはマルセイバターサンドが入ってれば最高なんだけどな〜
六花亭の福袋を開けてみました。バターサンドはなかった http://t.co/fE3kkZjNTH
— takamichi (@tkmichi) 2015年1月1日
六花亭福袋2019の発売日と値段をチェック!
六花亭福袋は過去3年間毎年初売りにて販売されています。
基本的に初売りは元旦ですが、店舗によっては2日のところも。
お値段は
毎年1,000円のと2,000円の2種類です。
2019年も元旦(初売り)での販売
お値段は1,000円のと2,000円の2種類になるかなあ〜と。
六花亭福袋2019の予約は通販は?
六花亭福袋は例年発売される店舗は北海道の六花亭の直営店のみ。
通販やオンラインショップはありませ〜ん!!
北海道でしか発売されていないので【幻の福袋】って言われてるのかもです。
また、六花亭の福袋は予約を受け付けてないんです!!
つまり・・
初売りの日に直接お店に行かないと買えないっ!!
しかも早い者勝ち!!
そりゃ争奪戦になりますわな〜!!
それでも人気があるのは、並んでも手に入れたい福袋ということなんですね。
六花亭福袋2019の中身ネタバレ(幻の福袋?!)発売日や値段!予約は通販はある?まとめ
【幻の福袋】とも言われている六花亭福袋
2019年も発売されることが予想されます。
お正月北海道に滞在される方、北海道にお住まいの方がうらやましい!
もしかしたら、メルカリとかで販売されてるかもしれないですが・・
基本的にはお正月に北海道にいないと買えません・・!
北海道の方はチャンスをお見逃しなく〜!
スポンサードリンク