11月4日開催されいてる
全日本大学駅伝
1区の区間賞が
日本学連選抜の選手でしたね!
#全日本大学駅伝 日本学連選抜がトップで2区へ! https://t.co/1cD4FUPtmR
— 全日本大学駅伝大会事務局 (@daigaku_ekiden) 2018年11月3日
1区間賞受賞は
関西学院大学3年の石井優樹選手!
生年月日
出身高校
ベストタイムなどを調べてみました。
学連選抜で全日本大学駅伝区間賞!石井優樹(1区関西学院大学)
学連選抜で区間賞 関学 石井優樹
平成最後に新1区に名を刻んだ来年は関西学院の襷を… pic.twitter.com/zcJhHe015R
— ⊿だーはまぁじ (@hamagee_0773) 2018年11月3日
11月4日開催されいてる
全日本大学駅伝
1区の区間賞が
日本学連選抜の選手でした。
関西学院大学3年の石井優樹選手!
第1中継所に最も速く着いたのは、オープン参加・日本学連選抜の石井優樹(関学大)です。学生個人5000メートルを制した実力ランナーです。
そのすぐ後に、
記録上1位の帝京大で27秒28。
2位青学+4
3位東海+6
4位法政+9駒沢は+15の7位、東洋は+19の9位で襷。https://t.co/OsXQWKobEq
— 陸上記者 上田悠太 (@rikujyo_nikkan) 2018年11月3日
日本学連選抜
関西学院大学 石井優樹選手
山梨学院 永戸聖選手に
トップで襷を渡す (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ pic.twitter.com/6fURnuUD7X
— orange A (@foo_lay_bow) 2018年11月3日
【#増田明美 の #コマかいせつ】
1区区間賞、#学連選抜 の関西学院・石井選手。川口監督は「狙ってました。史上初で嬉しい。素直で真面目な性格で、最後まで粘り強く走ってくれた」と仰ってました。#全日本大学駅伝 pic.twitter.com/6da2FJHn8s— テレ朝陸上 (@exrikujo1) 2018年11月3日
石井優樹(関西学院大学)の高校や記録は?
石井優樹
関西学院大学3年
1997年12月3日生まれ 20歳
1万m記録 29分34秒63
大阪・布施高校出身
駅伝ファンの反応は?
俳優で元箱根駅伝出場選手の和田正人さんも
1区を学連選抜が制する流れも面白い!と絶賛
今年の箱根駅伝1区を思わせるような、青山学院大の1区のレースの動かし方。序盤からレース展開を支配するという王者の先手。原監督の指示なのか。選手本人の気概なのか。1区を学連選抜が制する流れも面白い。そして母校がいい位置。序盤からワクワクする。#全日本大学駅伝
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) 2018年11月3日
学連選抜ながら区間賞という
石井優樹選手の走りは感動しました!
マジで感動。
学連選抜チーム1区区間賞!! pic.twitter.com/J3a9d2TEiY— HRK (@HRK69HRK) 2018年11月3日
1区区間賞、#学連選抜 の関西学院・石井選手
— みかん (@HiromiGmil) 2018年11月3日
学連選抜で全日本大学駅伝区間賞!石井優樹(関西学院大学1区)の高校や記録は?まとめ
11月4日開催されいてる
全日本大学駅伝
1区の区間賞が
日本学連選抜の関西学院大学3年の石井優樹選手でした。
学連選抜の選手がトップで襷を渡すって
箱根駅伝などでは見られないことなので
石井優樹選手の見事な走りに
本当に見ていて感動しました。
今後の展開も楽しみです!