来日中のポール・マッカートニーさんが今日(11月5日)、
東京・両国国技館でコンサートを行いました。
過去の来日を含め、ドーム球場や日本武道館以外の会場で公演するのは初めてのことです。
ポールさんは舞台で四股を踏むなど大の相撲好きで知られています。
2013年の来日時には大相撲九州場所を観戦し、計15本の懸賞も提供したほどの相撲ファン。
両国国技館には「ポール・マッカートニー」などと書かれたのぼりが掲げられました。
コンサートの幕開けは「ハード・デイズ・ナイト」から。
歌の合間に「今日も日本語がんばります」
「ごっつぁんです」などと語り、
途中、「どすこいどすこい」と言って四股を踏む場面もあったのだそう!
ポールが「四股踏み」をしたことが早速ニュースに!
ポール・マッカートニーさん、国技館で公演 四股踏みも https://t.co/ppy0XrWCJp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年11月5日
会場にはYOSIKIさんが!!!
ポールのライブで前の席にこの方が。#YOSHIKI pic.twitter.com/GhNOyE9XK8
— Shigeki Takesue (@takesuedental) 2018年11月4日
2018年11月5日(月)に開催された
ポール・マッカートニー「PAUL McCARTNEY FRESHEN UP JAPAN TOUR 2018」
両国国技館のセットリストです。
スポンサードリンク
ポールマッカートニー両国国技館セトリ(11/05)
ポール・マッカートニーコンサート両国国技館。
今のところ東京ドームと同じセットリストです。何か1曲くらい初演奏曲やってほしいね😊🎸— 植村 真太郎 (@s_uemura) 2018年11月5日
ポールマッカートニー両国国技館セトリ(11/05)です。
随時更新していきます。
1.A Hard Day’s Night
A Hard Day's Nightで幕開けですよ
— 最強親方(kuny.s) (@SENDAGI009) 2018年11月5日
2.Hi, Hi, Hi
ポール両国国技館公演
HiHiHi pic.twitter.com/nQPBDYl2Zy— akky2009 (@akky2009) 2018年11月5日
3.All My Loving
4.Letting Go
今回のライブ、ホーンセクションめちゃめちゃカッコよかったなぁ。Letting goの時はかなり近くで演奏聴けた。ステージ上でポールの後ろで演奏したり踊ったりしてるのもホンッットかっこよかった。(特に真ん中の人🤭)
— Mao (@mmmm1531) 2018年11月5日
5.Who Cares
6.Come On to Me
7.Let Me Roll It
8.I’ve Got a Feeling
9.Let ‘Em In
ポール公演も残すは5日の国技館と8日の名古屋を残すのみ
自分は初日に行きましたが特に個人的に良かったのは■ソロ、ウイングス
1985、Letting Go、Let ‘Em In、Who Cares■クオーリメン(ビートルズの前身)
In Spite of All the Danger■ビートルズ
Sgt.Reprise、Blackbird、Ob-La-Di— My Golden Music (@mask3mask3) 2018年11月2日
10.My Valentine
11.1985
12.Maybe I’m Amazed
セトリはOUT THEREから基本的に同じなの。
それがいい。それを聴きたい。その演出が大好き。
・OP映像の最後の曲。(The End)…伏線。
・Something
・Maybe I'm Amazed
個人的泣くポイント😢
…いいなぁ〜国技館、行きたいなー。あ。「明日」になる😚💓もう寝よう。#PaulMcCartney#FreshenUpTour
— ともこ (@28Nyanco) 2018年11月1日
13.I’ve Just Seen a Face
14.In Spite of All the Danger
ポール、「ドスコイ!ドスコイ!」。そして四股も踏む真似も(笑)
その後の演奏曲はビートルズ時代の、『From me to you』🤗 pic.twitter.com/z5cWpsVlf2— 植村 真太郎 (@s_uemura) 2018年11月5日
今年はですね、From me to you入っててですね、ライブで初めて聴くぜ!と76歳が無邪気にララララランランラーって歌っててナイスでした。あとはエリナーリグビーのイントロを珍しくトチって「いや、ミスじゃないよ、サプライズだよ!」と主張してたのも大人げなくていいポール
— まさや (@Masayamsaya2) 2018年11月5日
15.From Me to You
16.Love Me Do
17.Blackbird
「ホワイト・アルバム」再発を記念した 1968年のビートルズ特集。#アトロク #utamaru 終わり^_^。ラジオで「Blackbird」をかけた同じタイミングで、ポールが国技館で「Blackbird」を歌っていたらしい! pic.twitter.com/l2kBBzdsSa
— 西寺郷太 (@Gota_NonaReeves) 2018年11月5日
18.Here Today
19.Queenie Eye
20.Lady Madonna
21.Eleanor Rigby
22.Fuh You
23.Being for the Benefit of Mr. Kite!
24.Something
25.Ob-La-Di, Ob-La-Da
ポール両国国技館公演
20:53OBLD pic.twitter.com/b0okHsn2ka— akky2009 (@akky2009) 2018年11月5日
26.Band on the Run
27.Back in the U.S.S.R.
28.Let It Be
おきまりの
Let it beで
スマホライト📱
「beautiful❗️」
国技館❗️#ポールマッカートニー #PaulMcCartney #FreshenUpTour pic.twitter.com/SFJRwg15Co— ぴん‼︎ P.McCartney🎶東京ドーム&両国国技館 参戦 (@ping6west) 2018年11月5日
Let It Be pic.twitter.com/FxhewKdN7D
— うゆぺ@ポールマッカートニー国技館行きたい (@kaede_yP) 2018年11月5日
29.Live and Let Die
30.Hey Jude
Hey Jude pic.twitter.com/D4fxK1elOU
— うゆぺ@ポールマッカートニー国技館行きたい (@kaede_yP) 2018年11月5日
アンコール
ポール両国国技館公演
21:27アンコール前 pic.twitter.com/d6u5V2sCGi— akky2009 (@akky2009) 2018年11月5日
アンコール
分かりづらいけど
オーディエンスが彩る
ユニオンジャック🇬🇧最高にExciting‼️#ポールマッカートニー #PaulMcCartney #FreshenUpTour pic.twitter.com/KrbPzewil2
— ぴん‼︎ P.McCartney🎶東京ドーム&両国国技館 参戦 (@ping6west) 2018年11月5日
ポールが日の丸持って登場。
今夜のアンコールの1曲目はI Saw Her Standing There
最高な1曲です!🎸🤣 pic.twitter.com/SzIdeRfVti
— 植村 真太郎 (@s_uemura) 2018年11月5日
31.Yesterday I Saw Her Standing There
アンコールの一曲目は
yesterday(東京ドームと同じ)ではなく
I Saw Her Standing Thereだったのだそう。
ポールの両国国技館ライブ
終わった。
yesterdayやらなかったなー!
けど、ポールとオーディエンスとの一体感良かったよ。 pic.twitter.com/kKM6lN0Xye— かもしか 兼業トレーダー (@alfa145qv) 2018年11月5日
32.Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
33.Helter Skelter
34.Golden Slumbers
35.Carry That Weight
36.The End
ポール国技館 終了
2時間15分#ポール来日 pic.twitter.com/B0I6gLmQDt— jojo (@kintyre_909) 2018年11月5日
ポール国技館終わったー。場所柄ゆえの、どすこい、ごっつぁんです、をMCに入れる親日ぶりもさることながら、まさに究極のハコバンドと言わんばかりに、VJ演出無しのバンドグルーヴを聞かせてくれます。ぶっちゃけ武道館より全然良い‼︎ 最高すぎた‼︎‼︎ pic.twitter.com/1e7t42IHdY
— アフロでないO2 (@afro002) 2018年11月5日
サプライズなどは特になかったようです。
そのかわり、国技館ならではの演出がたくさんありましたし
大の相撲ファンのポールは
国技館でのライブに相当熱が入ったでしょうね!
ポール・マッカートニーの両国国技館コンサート終了。
特にサプライズはなかったけど相変わらず素晴らしいコンサートでした🤗— 植村 真太郎 (@s_uemura) 2018年11月5日
ポールの両国国技館、セットリストみたんだけど、ドーム公演のショート版って感じだった。サプライズ選曲もなかったっぽいし、ステージとの近さとポールへのサプライズと両国国技館でライブというイベントそのものがプレミア感というやつかな。
— レディオ体操 (@TaisohRadio) 2018年11月5日
スポンサードリンク
ポールマッカートニー両国国技館に参戦したファンの感想は?
国技館でポールが「どすこい、どすこい」??!!
「ごっつぁんでーす」?!
ファンは歓喜に湧いたようです。
ポール両国国技館🎵
「ごっつぁんでーす」
「どすこい どすこい!」
ちゃんと横も向いてくれるよ😂#ポールマッカートニー #PaulMcCartney #FreshenUpTour pic.twitter.com/2UEw6ZpkZU— ぴん‼︎ P.McCartney🎶東京ドーム&両国国技館 参戦 (@ping6west) 2018年11月5日
ポールのライブで前の席にこの方が。#YOSHIKI pic.twitter.com/GhNOyE9XK8
— Shigeki Takesue (@takesuedental) 2018年11月4日
スポンサードリンク
ポールマッカートニー両国国技館セトリ(11/05)東京ドーム公演と同じ曲順?まとめ
2018年11月5日(月)に開催された
ポール・マッカートニー「PAUL McCARTNEY FRESHEN UP JAPAN TOUR 2018」
両国国技館のセットリストは東京ドームのセトリとと同じセトリだったようです。
国技館ならではの
のぼり
座布団
などの演出もすてきでしたね。
スポンサードリンク