11月4日カメイアリーナ仙台で行われた
卓球全日本選手権 カデットの部最終日
14歳以下女子シングルス5回戦に登場した小林りんご選手。
14歳以下女子シングルスで小林りんご=岩手・宮古ジュニア=が、黄色と赤の“りんごウェア”でプレー。
小林りんご、5回戦敗退も「1ゲームを取れたことは自信になる」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/IP5dhpyWlr @YahooNewsTopics
— 卓球日本代表ブログ情報 (@japan_takkyu) 2018年11月4日
5回戦で今春まで1年あまり所属していたミキハウスJSCの横井咲桜に敗れたが
「強い選手なので、1ゲームを取れたことは自信になる」と
前向きです。
小林りんご選手は
2019月の全日本ジュニアも2年ぶりの出場が決まっている注目の選手です。
卓球は最近10代の活躍がめざましいですよね。
小林りんごちゃんもまだ13歳。
もしかしたら、伊藤美誠ちゃんみたいに
2年後の東京オリンピックに15歳で出場・・!なんてこともあるかもしれません。
それにしても
りんご ってかわいいお名前です。
桃でも梨でもなく「りんご」か〜!!
しかもひらがな!
お母さんやお父さんが椎名林檎さんのファンとか?!
スポンサードリンク
目次
小林りんご(卓球)がかわいい!プロフィールは?
卓球全日本選手権 岩手のりんごが初戦で涙をのんだ。小学6年生対決となった試合で小林りんご(岩手・宮古 Jr. )が小野立夢に2―3で敗戦。身長145㌢の小柄な体からカットを繰り出し、第2セットは7連続得点で逆転するなど見せ場を作ったが、及ばなかった #全日本選手権 #卓球 pic.twitter.com/hh5DIwf5rU
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2017年1月16日
名前:小林 りんご(こばやし りんご)
生年月日:2004年12月30日生まれ 13歳
出身地:岩手県宮古市
身長:145cm
体重:32kg
145cm!だいぶ小柄ですね。
体重は32kgとかなり小さなイメージがあります。
卓球選手の中でも145cmはかなり小柄なのでは?
まだ成長期でこれから背が伸びるのかもしれませんね。
小林りんご(卓球)名前の由来は?
日刊スポーツ/ カットマンの小6小林りんご惜敗「ちゃんとできた」 https://t.co/C1oRPKpdRS sp pic.twitter.com/VgZVZ55zhl
— まとめてスポーツ (@matome_sport) 2017年1月16日
小林りんご選手の名前の由来、気になりますよね?
りんごというお名前には
お父さんが青森県出身
お母さんが「みちる」さんでひらがな3文字の名前だったので
同じひらがな3文字でお父さんの出身地の青森の象徴である「りんご」と名付けられたんですって!
かわいいですね。
小林りんご選手の家族は?母親も卓球選手!
小林りんご選手の家族は両親と弟の4人家族です。
お父さんは青森県出身で、年齢や職業卓球の経験の有無については明らかになっていません。
弟さんについても情報がありませんが
小林りんご選手が中2なのでまだ小学生かな?
もしかしたら卓球をされてるかもしれないですね!
小林りんご選手のお母さんは
みちるさんというお名前で現在49歳。
なんと 全日本マスターズの30歳以上の部で優勝経験がある方です。
りんご選手は母みちるさんの影響で3歳から卓球を始めました。
先日引退を発表した福原愛ちゃんのようなストーリーですね。
小学1年からは「元々、体が小さかったので、ライバル選手にも勝てるように」と、母と同じカット主戦型にプレースタイルを変えて強化。
岩手県宮古市出身の小林りんご選手。
2001年の東日本大震災の時はまだたったの6歳だったんですね。
実家や家族に大きな被害はなかったものの
1か月ほど卓球の練習できなかったのだそう。
小林りんご選手はミキハウスJSC→強豪四天王寺中学校へ進学
小林りんご選手は現在中学校の2年生。
今春まで1年あまりはミキハウスJSCの所属でした。
2017年4月に生まれ育った宮古市を離れ、大阪・四天王寺中に進学しています。
中学進学時に競技のために地元を離れるというこの経歴は・・
伊藤美誠選手と重なりますね。
りんご選手はカットマンなので
同じカット型で憧れの選手という橋本帆乃香=四天王寺高=らも同じ拠点で練習しています。
将来の夢は「日本代表になること。これからしっかり成績を上げられるようにがんばりたい」と決意しています。
小林りんご(卓球)名前の由来は?家族や母親も卓球選手?四天王寺中学で元ミキハウス?まとめ
小林りんご(卓球)名前の由来は
お父さんが青森県出身
お母さんが「みちる」さんでひらがな3文字の名前だったので
同じひらがな3文字でお父さんの出身地の青森の象徴である「りんご」と名付けられたんですって!
身長145cmと小柄ですが、すでにカットマンとしての実力は高く評価されています。
将来の夢は日本代表!!
東京オリンピックで
小林りんご選手の活躍を見ることができるかもしれませんね。
今後の活躍が楽しみです。
小林りんご選手!注目です!!
応援していきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサードリンク