11月6日にTwitterにトレンド入りしている
国際ロマンス詐欺という言葉
私は1年くらい前にテレビの報道で「国際ロマンス詐欺」なるものを知ったのですが・・
また横行してるのか〜と思ってしまいました。
国際ロマンス詐欺とは何?
被害に遭いやすい女性の年代は?
どんなことに気をつければ良いのでしょう?
国際ロマンス詐欺とは何?
国際ロマンス詐欺…なんつー恐ろしい詐欺が…… pic.twitter.com/adrPBHmfYl
— くろえ@執行されてから滾ってばっかり (@104Jager_elmk) 2018年11月5日
国際ロマンス詐欺とは・・
外国人を名乗った男が
SNSを通じて女性に恋愛感情を抱かせて
多額の金銭をだまし取る!という詐欺のことをいうそうです。
国際ロマンス詐欺の被害総額は200億円を超えているということで
誰もが気をつけないといけない詐欺になりつつあるようです。
被害に遭いやすい女性の年代は?
40代から60代の中高年の女性が狙われやすいようです。
私が以前テレビで見た報道でも
被害にあっていた女性は50代位だったように思います。
とても裕福そうな女性でした。
Facebookのメッセンジャーで巧みに甘い言葉をささやいて・・
多額の金銭をだまし取る
もちろん、Facebookのアカウント名も画像もウソ
イケメンエリートに成り済ましているという感じでした。
追記
本日、8:54からのテレビ朝日サンデーステーションにて、国際ロマンス詐欺、女性を狙う卑怯な海外の恋愛詐欺について放送されます。この悪質な詐欺について知ってください。
— 新川てるえ (@terueshinkawa) 2017年6月25日
私が1年前に見た国際ロマンス詐欺は
サンデーステーションで報道されていたものでした。
イケメンの外国人が
SNSに「愛してる」とか言いまくったり
歌を歌ってくれたりして・・
次第にだまされていくのですが・・
その男性のSNSの画像は全くの別人のものでした。
最終的にはお金をだまし取られ連絡が取れなくなる・・という展開だったように記憶しています。
サンステ 国際ロマンス詐欺・・・・愛してるとかアイラブユーとか言われ慣れてないから日本人女性。毎日病気を戦う自分のために賛美歌を歌ってくれる男なら詐欺師でも許してしまいそうになる切なさよ。私が贔屓の役者さんに使ってるお金なんて微々たるもんじゃん(そ そうか?)
— ひよぽん (@hiyopon117) 2017年6月25日
SNSのDMに注意?
『国際ロマンス詐欺』は主にSNS上で横行しているようです。
Facebookのメッセージや
TwitterのDMなどに
見知らぬ外国人(おそらくイケメン)から突然メッセージが届いたら
とりあえず無視しておくのが無難だと思います。
ネットの反応まとめ
ビビットで国際ロマンス詐欺の事やってたけど、金銭を要求された時点でほとんどは詐欺。男性だったら特に好きな女性には格好つけたいって思う人多いだろうし、男性に金銭要求された時点でアウト。君にしか頼れないっていう言葉も、詐欺でよく使われる。
— 人生に関するあれこれ (@masternumberss) 2018年11月6日
結婚したいからお金送って!!とか、日本に行くためにお金が必要だ!!とか、、、。
愛されていると信じてお金を簡単に送った人はいっぱいいると思うよ。
絶対に送っちゃだめだから!!!!仙台:国際ロマンス詐欺 100万円被害 米軍人名乗る – 毎日新聞 https://t.co/fWxyX3lK0z
— Reem👽🇯🇵🇪🇬👽 (@ReemMohamed_A) 2018年11月5日
Facebookで外国人に話しかけられて会ってもいないのに婚約してお金騙されるやつ、国際ロマンス詐欺って言うらしい。
Facebookってさ…この人お金持ってそうだな、孤独そうだな、承認欲求強そうだな、ってすぐ分かるから詐欺師にとっては凄くいい出会いの場なんだなー。— はむ美 (@hum958958) 2018年11月6日
国際ロマンス詐欺とは何?被害に遭いやすい女性の年代は?SNSのDMに注意?まとめ
SNSなどで横行している国際ロマンス詐欺
被害総額は200億円を超えているということで
誰もが気をつけないといけない詐欺になりつつあるようです。
被害に遭いやすい、
また、詐欺師がターゲットにするのは
40代から60代くらいの女性なのだそう。
私も母親に気をつけるようにいっておきます・・
スポンサードリンク