多田修平(関西学院大)住友電工へ!渡辺康幸(元早稲田大学監督)と東京五輪目指す!

多田修平選手 住友電工 渡辺監督

2018年はスポーツに関するニュースが数多くありましたよね。

その中でも名前を聞くことが多かった大学のひとつが

「関西学院大学」

スポーツが盛んな関西の名門というイメージがありますよね。

先日の全日本大学駅伝でも

1区の区間賞をとった選手が

関西学院大学(日本学連選抜)の石井優樹選手でした。

学連選抜の選手が区間賞というのは

箱根駅伝などでは見れない光景ですし

関西学院大学ってやっぱりすごいな〜と感じました。

そんな関西学院大学の中でも有名な選手と言えば

陸上の多田修平選手。

陸上男子400メートルリレーの日本代表で、

去年の世界選手権で銅メダルを獲得した関西学院大4年の多田修平選手が

大学卒業後の来年4月から実業団チームの住友電工に入部することがわかりました!

多田修平(関西学院大)住友電工へ!

多田修平選手は、男子100メートルで10秒07の日本歴代7位の記録を持っています。

男子400メートルリレーの日本代表として去年の世界選手権で銅メダル、2018年8月のアジア大会で金メダルを獲得しました。

大学卒業後の進路について多田選手は複数の実業団チームから誘いを受けていましたが、

2019年4月から大阪に本社がある住友電工への入部を決めたということです。

渡辺康幸(元早稲田大学監督)と東京五輪目指す!

大阪府東大阪市出身の多田選手は。

大阪桐蔭高校、関西学院大と関西の学校に進学しています。

地元でも大人気なんですね。

そして、社会人でも関西のチームから2年後の東京オリンピック出場を目指します。

住友電工は、かつて早稲田大学の監督として箱根駅伝を制した渡辺康幸氏が監督を務めていて

トラック種目でもオリンピック選手を輩出するなど実業団の強豪チームとして知られます。

多田修平選手は、渡辺康幸(元早稲田大学監督)と東京五輪目指すのですねえ〜!!!

多田修平選手なら東京五輪も夢じゃないですね・・

2年後の東京オリンピックの時でもまだ24歳ですし・・!

期待できそうです。

多田修平自身もTwitterで

すぐにクリスマス、正月が来るでしょう。

冬季練習もあっという間🏃‍♂️💨

この期間が勝負どころやで💪笑

と発言しています。

東京五輪もきっとすぐ来そう・・

多田修平(関西学院大)住友電工へ!陸上ファンの声は?