2018年11月11日に開催された
東日本女子駅伝で
東京チームのアンカーを務めた新谷仁美選手が速すぎる!飛ばしすぎて半端ないと話題です。
抜いた‼️
すごい‼️
インタビュー通り‼️
口だけじゃない‼️#新谷仁美#東日本女子駅伝#福島テレビ#フジテレビ pic.twitter.com/78qvR3aM4Y— 櫻煌 🌸🐝〜✨✨🐘 (@sjk20180830) 2018年11月11日
東日本女子駅伝
9区
新谷仁美(東京) pic.twitter.com/iG7iG3Sabz— しん (@gstjp464) 2018年11月11日
どんな選手なのでしょうか?
スポンサードリンク
新谷仁美が東日本女子駅伝で速すぎで半端ない!
【#東日本女子駅伝 9区途中速報】
8kmを過ぎたところでついに新谷が先頭を捉える!!!鬼神のごとき走りで首位交代😭😭😭😭😭😭😭
勢いがまったく衰えません😭😭😭😭😭😭😭😭#Player陸上 #駅伝
※タイムは分かり次第速報しますhttps://t.co/2qd38OfhQu— Player!@大学秋季リーグ応援 (@Player_twi) 2018年11月11日
2018年11月11日に開催された
東日本女子駅伝で
東京チームのアンカーを務めた新谷仁美選手が速すぎる!
半端ない速さで飛ばしてると話題になっています。
いっ!!!!CM中に新谷さんが2位まで来てる!!!
玉城選手、追いつかれてから勝負!頑張って!
#東日本女子駅伝— 紗耶香 (@2XCwFmd7IOWsm79) 2018年11月11日
新谷凄すぎ😱 pic.twitter.com/VkKC4GITWg
— Hironori. Seki (@SekiHironori) 2018年11月11日
新谷仁美 プロフィール
生年月日:1988年2月26日
年齢:30歳
出身:岡山県総社市
経歴:総社東中学校→興譲館高校→豊田自動織機
高校時代2005年の世界ユースで3000mで3位
全国高校駅伝ではエース区間の第1区で日本人では初の3年連続で区間賞を獲得しています。
2005年『晴れの国おかやま国体』3000mで優勝
2007の東京マラソン優勝
2012年ロンドン五輪で10000mで9位
2013年モスクワ世界陸上5位
2014年25歳の若さで引退
2018年
4年ぶり現役復帰 東京五輪目指すことが明らかになりました。
#東日本女子駅伝 東京アンカー新谷仁美、完全復活!➠「走るのは今でも大嫌いです」 5年ぶりに実戦復帰 日体大記録会3000m
https://t.co/EfvQgpwpsf— マラソン速報 (@mara_soku) 2018年11月11日
新谷仁美 ベスト記録
1500m:4分22秒75(2005年6月 岡山県選手権)
3000m:9分08秒86(2005年6月 中国高校総体)
5000m:15分10秒20(2012年8月 ロンドンオリンピック)
10000m:30分56秒70 (2013年8月 世界陸上モスクワ大会)
ハーフマラソン :1時間11分41秒(2008年3月 まつえレディースハーフマラソン)
マラソン:2時間30分58秒(2009年3月 名古屋国際女子マラソン)
出典 Wikipedia
新谷仁美選手はどんな人?
テレビやメディアに露出する際はとてもテンションが高く、
「ジョブチューン」に出演した時は、「世界陸上は婚活が理由で出ました。
テレビに顔が映るように、2位で走っていた時は1位の選手の横に少しずれて走っていました」、「金メダルより彼氏が欲しい」などと発言し
「芸人よりもリアクションがすごい」と言われたのだそう。
元なでしこ丸山さんみたいな感じですね(笑)
明るいキャラクタ−でテレビに出演したら一気に人気になりそう!
東日本女子駅伝優勝 東京都 アンカー勝負を制したのは新谷仁美さん
新谷仁美さんがアンカー勝負を制して見事東京チームが優勝しましたね!
東日本女子駅伝🎽
🏆優勝 東京都 2:18:45アンカー勝負を制したのは新谷仁美さん/(約5年ぶりの現役復活)
東京都は10年ぶり9回目の優勝です!おめでとうございます👏👏#東日本女子駅伝#優勝 #東京都#新谷仁美 #完全復活 pic.twitter.com/yizAdIilpQ— いっし (@FightRikujo) 2018年11月11日
スポンサードリンク