Kポップ詐欺とは何?女子中高生ら泣き寝入り?SNSでの売買で注意すべき点とは?

 韓国の「Kポップ」アイドルを巡り、

日本の女子中高生らがツイッターなどのSNSを通じ、

グッズやコンサートチケット名目で金をだまし取られる詐欺被害が相次いでいるそうです。

1回あたりの被害額は数千円から数万円程度と少額のため、泣き寝入りするケースも多いらしく・・

韓国の詐欺グループが関与しているとみられ、

韓国の警察当局は摘発を強化しているとのことです。

今日の朝のニュースやビビットでも取り上げられ

Yahoo!の検索キーワードにランクインしていますね。

どんなことに気をつけなければいけないのでしょう?

ネット上の意見などについてもまとめました。

Kポップ詐欺とは何?女子中高生ら泣き寝入り?

Kポップ詐欺とは

「Kポップ」アイドルを巡り、

日本の女子中高生らがSNSを通じ、

グッズやチケット名目で金をだまし取られる詐欺被害のことだそう。

被害額は数千円から数万円と少額のため、

被害にあった女子中高生らは泣き寝入りしてしまうそうです。

例えば、

韓国の男子アイドルグループ「SEVENTEEN」の大ファンだった女子生徒は、

ソウルのコンサートで限定販売された写真付きカードを入手しようとした。

そしてカードを転売する「代行業者」をツイッターで見つけ、

20枚入りセット2点の代金6000円を銀行口座に振り込んだが、突然連絡が取れなくなったのだそう。

両親には被害に遭ったことを打ち明けたが、

SNSで相談すると、日本の警察が捜査しても返金してもらうのは難しいと言われたため

警察には届けませんでした。

 「TWICE」や「BTS(防弾少年団)」などのKポップアイドルは日本でも女子中高生を中心に人気を集め、「第3次韓流ブーム」とも言われています。

ソウルでのコンサートは「ソウルコン」と呼ばれ、限定グッズはファンの間で「お宝」になっているといるようです。

注意すべき点とは?

Kポップ詐欺に遭わないためには、

転売する「代行業者」を見つけてもその業者からは買わないことが一番だと思います。

SNSでコンサートチケットを売買するのはトラブルの元、と考えた方が良さそうですね。

公式ファンクラブに入会してチケットやグッズを購入していれば

詐欺被害に遭う可能性はきわめて低いと思います。

とにかく「SNSのオイシイ話」に引かれる中高生の気持ちもわかりますが

SNSに転売などの情報がある=怪しい

と思った方がいいかもしれません。

詐欺=高齢者をターゲットにした

オレオレ詐欺などをイメージしますが

最近では若年層向けの手口も増加しているとのこと!

今回の「Kポップ詐欺」のように

チケットやグッズなどの取引から発展するケース急増しているみたいです。

顔の見えない相手を簡単には信用せず、

しっかり自分の身を守ることが大切ですね。

ネット上の意は?

ネット上でも、

公式ファンクラブ以外などでの 

SNSでのチケット売買などや転売業者の利用は危険だよ!という声がありますね。

Kポップ詐欺とは何?女子中高生ら泣き寝入り?注意すべき点とは?まとめ

「Kポップ」アイドルを巡り、日本の女子中高生らがツイッターなどのSNSを通じ、

グッズ名目などで金をだまし取られる詐欺被害が相次いでいます。

「SNSのオイシイ話」に引かれる中高生の気持ちもわかりますが

SNSに転売などの情報がある=怪しい

と思った方がいいかもしれませんね・・

詐欺被害にあっても泣き寝入りするケースも多いらしく・・

中高生はお金のやり取りを自分で判断せず、周りの大人に相談してみてほしいな、、と思います。

また、詐欺=高齢者が被害に遭うイメージが強いかもしれませんが

SNSの普及で、中高生などの未成年が被害に遭う詐欺も急増しているようです。

注意しなければいけませんね・・