めざましテレビなどで特集されている
DJ警備員
話題になっていますね!
めざましテレビでDJ警備員やってた!
月曜日の特集よりライブの映像も出てるからぜひ! pic.twitter.com/oCwSIXWvEI— グレイシア@ Thank you,aqours!! (@glacia6v) 2018年11月20日
DJ警備員とはどんな方なのでしょう?
Aqours公演で神アナウンスの内容や
アナウンスに登場した曲名なども調べました!
DJ警備員はラブライバー?
メディアミックス企画「ラブライブ!サンシャイン!! 」の声優ユニット
「Aqours(アクア)」による東京ドーム公演で、
観客を巧みに誘導した「DJ警備員」の様子を伝える動画がツイッターに投稿され、
反響を呼んでいます。
DJ警備員は
「皆さんが勇気を持って中に入るだけです。
勇気はどこにあるんですか?
皆さんの胸の中にあるはずです」
などとアナウンス。
そういえばスタッフさん?警備員さんかな?の列誘導が素晴らしかった
「あ、前が1歩分空いてるな…詰めようかなどうしようかな…と思った方!勇気はどこにあるんですか!?」
これが1番覚えてるww #lovelive #Aqours4thLIVE
— 大坪ネロ (@arsyryr_lv) 2018年11月17日
「まさにこの先の道こそ、ハジマリロードと思っていただいて」
「おうちに帰るまでがラブライブだと思って下さい!」
とアニメの曲名などを交えながら呼びかけました。
Aqours公演に「DJ警備員」登場!
神アナウンス連発と
ラブライバーでは?と
ネット上で注目を集めているようです。
ラブライバーとしての品格を高めるために一人一人が努力した結果、東京ドームライブが大成功(*^_^*)
その影に、こういう職種の方もみえて…
まったく、ラブライブってコンテンツは
最高だぜ……「おうちに帰るまでがラブライブ」警備員のアナウンスに反響 #ldnews https://t.co/HdGVELqXFT
— TA!-ZOH🌟しゃろとも@4th day2参戦✴✴ (@taichang0610) 2018年11月20日
Aqours公演で神アナウンスに登場した曲名は何?
DJ警備員セットリストです!
勇気はどこに?君の胸に!
ホップ・ステップ・ワーイ!
未来の僕らは知ってるよ
ミライチケット
ハジマリロード
ダイスキだったらダイジョウブ
HAPPY PARTY TRAIN
太陽を追いかけろ!
MIRACLE WAVE
未熟DREAMER抜けや修正があれば指摘お願いします!
— メガ大河Y@でいなばよって☆がいた (@yyyayyyu0124) 2018年11月20日
2018年11月18日は、ラブライバーと呼ばれるファンらでドーム入口付近が大混雑していました。
そこに登場したのが
メガネをかけた若い男性警備員「DJ警備員」。
DJ警備員が口にしていたのは、アニメ第2期のエンディング曲の名前「勇気はどこに?君の胸に!」をもじったフレーズ。
「皆さんが勇気を持って中に入るだけです。勇気はどこにあるんですか? 皆さんの胸の中にあるはずです」
このほかにもアニメのテーマ曲が次々呼びかけに使われていることがわかっています。
第2期のオープニング曲「未来の僕らは知ってるよ」とアニメ挿入歌「MIRAI TICKET」を意識して
「未来は僕らが知っている、というぐらいにですね、しっかりとイメージしていただいて、
皆さんのお手元のチケットこそまさに、
MIRAI TICKETと思っていただいてですね、
東京ドームの場内、まずは入口をとお迎え下さい
とアナウンスしていたり
「皆さん、ダイスキだったらダイジョウブ!です」
「MIRACLE WAVEを起こして中に注ぐお時間」
などと入場を促し少なくとも7曲は、アニメのテーマ曲が使って神アナウンスを連発したそうです。
まって、今目覚ましテレビでAqoursやってた!!
DJ警備員さんのことやってたw
本当にすごいよね、8曲も使ってたんだって。
マジで最高でした。 pic.twitter.com/C75QsI6PkD— 海未@4th神余韻に浸ってるが来週テストで終わった低浮上<浮上やろうこんにちはフレンズ (@Liver4th_229) 2018年11月20日
ファンの反応は?
「DJ警備員」のツイートは、大きな反響を呼び、
投稿動画は、11月19日夕現在で13万回以上も再生されているそうです。
22ゲート近くにいるDJ警備員さんの話しがAqours愛の深みを感じてつい聞き入ってしまう(*´-`) pic.twitter.com/9lSHQEIAKe
— ⚓︎ふぃる⚓︎(firefly) (@firefly_777) 2018年11月18日
「警備員さんもラブライバーだろw」と共感が広がり、
「まさに神アナウンス」
「ここまでアドリブは凄いw」
「始まる前に素敵な時間を過ごせました!」
など、ファンは賞賛コメントを寄せています。
おはようございます
今日の朝のめざましテレビで4th LiveのDj 警備員さんが紹介されていましたね
数日前のことなのに懐かしく感じますww
今日も1日頑張っていきましょう✨ pic.twitter.com/JmlcAjiasi— アズナ【Azuna】 (@Azuna39) 2018年11月20日
多分DJ警備員さんはファンなんだと思う
けどちょうどこのライブに警備員として入れられてしまった
ライブを見たいけど仕事、だからこそファンとしてAqoursが悲しまないようにしっかりほかのファンを統制してくれたんだと思うんだなぁ— やんきーぴらふ@センターあいきゃん! (@Dack1987Donald) 2018年11月20日
めざましテレビ凄いなぁ…ラブライブのライブ映像DJ警備員と一緒に長い尺で出てる
こういう警備員さんがどのイベントでいたらもっと楽しめるんだろうなぁ……
とりあえずこの警備員さんラブライブ好きでしょ(笑) pic.twitter.com/DOtl7Qus9Q— わたり (@watariTsPnsnrw) 2018年11月20日
公演中にファンの間で口コミが広がったのか、警備員が曲名を使うと
「オー」とどよめきが起こり、警備員は、「静かにしてスムーズに移動を!」
とやや困惑した様子もあったそうです。
別の意味で盛り上がっていたんですね(笑)
DJ警備員のの誘導に促されて入場する方もいれば、
Aqours愛に溢れる誘導に、近くのお客さんもつい足を止めて聴いている方も多数いたとのこと。
時に笑いも起きていたそうで
まさに神アナウンスですね!
DJ警備員はラブライバー?Aqours公演で神アナウンスに登場した曲名は何?まとめ
DJ警備員さんは絶対にラブライバーですね(笑)
自身もファンだからこそ、心から楽しんでいる様子が伝わってきますね。
多くの人が熱狂にあふれるライブ会場では警備員さんたちの安全確保のお仕事はとても大切です。
DJ警備員さん、いい仕事をしてますね〜!
またライブ会場に登場するかもしれませんね!