こんにちは。
最近の子供たちのなりたい職業って
ユーチューバ−だと良く耳にしますよね?
私が子供の時に
クラスの約8割りの男子の将来の夢が
「ゲームクリエイター」だったんですけど・・(笑)
今の子はユーチューバ−なんですね。
とはいっても
子供のユーチューバ−って、ユーチューバ−としては趣味の領域というか
稼いでないんじゃないの〜?なんて思っていたら
なんと!
「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキング1位は7歳のライアン君という小学生だということがわかりました。
年収25億ですって!
収入はどこにいくんでしょうか?
なぜライアン君のYouTubeチャンネルは人気なのでしょうか?
「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキング1位は7歳のライアン君!
世界で最も稼ぐユーチューバーはなんと7歳の小学1年生!
「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキングでは今年、6月1日までの1年間で推定2200万ドル(約25億円)を稼いだライアン君が首位に輝きました。
1位 ライアン(Ryan ToysReview)/2200万ドル
2位 ジェイク・ポール/2150万ドル
3位 デュード・パーフェクト/2000万ドル
4位 ダニエル・ミドルトン(DanTDM)/1850万ドル
5位 ジェフリー・スター/1800万ドル
6位 マーク・フィシュバーク(Markiplier)/1750万ドル
7位 エヴァン・フォン(VanossGaming)/1700万ドル
8位 ショーン・マクローリン(Jacksepticeye)/1600万ドル
9位 フェリックス・シェルベリ(PewDiePie)/1550万ドル
10位 ローガン・ポール/1450万ドル
2017年6月1日~2018年6月1日の推定収入で、
各種税金やエージェント、マネジャー、弁護士の費用は差し引かれていません。
「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキング1位!7歳のライアン君のYouTubeチャンネルの内容は?
「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキング1位!7歳のライアン君のYouTubeチャンネルは
「Ryan Toysreview(ライアンのおもちゃレビュー)」という名前です。
累計再生回数が260億回に達する勢い・・!
7歳のライアン君は、普通の小学1年生。
男の子らしく電車や車が大好きで、ディズニーのキャラクターに笑い、
レゴで大都市を丸ごと作り上げます。
どこにでもいる小学1年生男子というイメージなんですが、ライアン君の他の子との違いは、遊ぶときにはカメラが回っていること!
ライアン君がおもちゃで遊ぶ動画はすぐにユーチューブにアップロードされ、
1730万人のフォロワーに向けて配信される。
フォロワーの大半は、ライアン君と同じ小学生なんです。
年収25億円の7歳児、世界で最も稼ぐユーチューバーライアン君はなぜ人気?
ライアン君のYouTubeチャンネルは、
ユーチューブ上で一つのトレンドとなっている
「アンボクシング(開封)」系コンテンツのひとつ。
「アンボクシング(開封)」系コンテンツとは
おもちゃやIT機器などの商品を開封しながらその機能などを説明するもので、ライアン君の場合は大興奮で叫び、笑いながら行っています。
アンボクシング動画は、自分が本当に欲しがっているもの、
特に自分の手には届かないものを受け取り、開封するという喜びの実体験の代替物となっています。
現代の子供たちは、、ユーチューブを使いこなしていますよね?
子供向けの「YouTube Kids」アプリは1100万人以上の週間アクティブユーザーがいるのです。
つまり、ライアン君がが次にどんなおもちゃの箱を開けるのか・・・
楽しみにしている子供たちがたくさんいるんですね。
実際に私にも、10歳、9歳、6歳、5歳のめいやおいがいるのですが
みんな生まれた時からYouTubeを見ていて
正直大人の私よりもYouTubeにくわしいです。
私たちが子供の頃に
ポケモンやセーラームーンの放送を毎週ドキドキわくわくしながら待っていたように
YouTubeにはつねにワクワクとドキドキがつまってるんでしょうね!
年収25億円の7歳児、世界で最も稼ぐユーチューバーの収入はどこへ?
ライアンは未成年です。
そのため、「クーガン法」に基づいて収入の15%は別口座に貯蓄され、本人が法的に成人するまで保護されます。
残りの収入の多くは運営や制作、そしておもちゃ購入の費用にあてられているのではないかと思われます。
ライアン君がもしユーチューバをやめたとしても、「人生100回分の資金がある」だろうとのことです。
ライアン君(ユーチューバー)年収25億の収入はどこへ?世界で最も稼ぐ7歳!なぜ人気?まとめ
小学校1年生で年収25億かあ・・
本人はそのお金の価値をわかってるのでしょうか?!
未成年が「億」稼いだらどうなるの?
とつい現実敵なお金の話がきになってしましましたが
「クーガン法」に基づいて収入の15%は別口座に貯蓄され、本人が法的に成人するまで保護されるとのこと・・!
ライアン君がこのままユーチューバ−を続けて
もしあと13年後・・
20歳になって成人する時には口座にいくらお金があるんでしょう?
日本の子供建ちにもますますユーチューバ−が人気になりそうですね!
子供たちのなりたい職業がユーチューバ−だというのもわかるような気がします。