半澤黎斗(れいと/早稲田大)は高校1500m覇者!中学は元サッカー部?性格や彼女は?

2019年の箱根駅伝まであと18日となりました!

2018年の箱根駅伝では3位だった早稲田大学。

言わずと知れた箱根駅伝の常連校であり名門です・・

しかし、今季の早稲田大学の戦績は信じがたいものがあります・・

出雲駅伝で10位

全日本大学駅伝では関東の大学で最下位に沈んでしまいました。

その原因は主力の上級生が調整不足ともいわれています・・

しかし!力のある4年生が卒業した早稲田大学の長距離ブロックに、強力なルーキーたちが入学しました!

2019年の箱根駅伝のエントリー選手には

太田 直希
千明龍之佑
中谷 雄飛
半澤 黎斗
向井 悠介

の5人のルーキーが入っています。

2019年の箱根駅伝で、

こんなに多く1年生がエントリー選手として起用されているのは早稲田大学だけではないでしょうか?

今回は早稲田大学の注目ルーキーの1人半澤黎斗(れいと)選手について調べてまとめました!

2017年総体1500ートル覇者である半澤黎斗選手。

どんな選手なのでしょうか?

半澤黎斗(れいと)選手(早稲田大学ルーキー)のプロフィール

半澤黎斗(はんざわれいと)

福島県出身

165cm

51kg

1999年12月3日生まれ 19歳

早稲田大学スポーツ科学部1年。

2017年の総体1500ートル覇者であり、早稲田大学の期待のルーキーです。

10月の出雲駅伝で三大駅伝デビューをしています。

出雲駅伝では1区を走って10位でした。

11月の全日本大学駅伝では、5区を走って区間14位でした。

半澤黎斗選手の出身地は?中学高校はどこ?

半澤黎斗選手は福島県出身で

福島県いわき市平にある公立中学校。

中学校はいわき平第一中学校です。

高校は、陸上の超名門

福島県の学法石川高校。

箱根駅伝ランナーでは東洋大の酒井監督や

東洋大の相澤晃選手も学法石川のOBですね。

2018年の箱根駅伝では実に6人もの学法石川のOBが箱根駅伝に出走しているのです。

半澤黎斗選手はサッカーの実力もスゴイ?

半澤黎斗選手は3歳からずっとサッカーをやっていたそうです。

中学でもクラブチームでサッカーをやっていたのですが、

中学校でも何か部活に入らないといけなくて、

サッカーでも体力が必要なのでその体力作りのために陸上部に入ったのだそう。

でもその時は陸上部では週に1回くらいしか練習していなかったようです。

しかし高校に入学した半澤黎斗選手はサッカーではなく陸上を選びます。

サッカーの方が小学校の頃は自分の思い描いていた通りの活躍ができていたという半澤黎斗選手。

しかし中学に入ると身長だったり体格差で負けてしまうこともあり伸び悩んでいた時に、

中体連で陸上の大会に出て東北大会まで行くことができたそうです。

陸上ならば身長とか関係なく勝負できるのかなと思った時に、

学法石川高校陸上部からのスカウトを受けたのだそう。

半澤黎斗選手の性格は?

半澤黎斗選手の性格については、早稲田大学のチームメイトによると

面白いキャラクタ−で

リーダーシップがあるのだそう。

いずれは早稲田大学の次期エースや主将になっているかもしれませんね!

半澤黎斗選手(早稲田大)に彼女はいるの?

半澤黎斗選手には彼女はいるのでしょうか?

最近の箱根駅伝ランナーの中には

Twitterやインスタグラムなどで彼女の存在をオープンにしている選手もいますし

一番大切なものが彼女だと答える選手もいます。

人気のある選手は寮に多くのファンレターが届くらしいです。

半澤黎斗選手に彼女がいるかは明らかになっていません。

まだ1年生ということで

しばらくの間は競技に集中!なのかもしれませんね!

半澤黎斗選手の好きな女性有名人は

人気Youtuberの「ふくれな」さんとのことです!

半澤黎斗(れいと/早稲田大)は高校1500m覇者!中学は元サッカー部?性格や彼女は?まとめ

2017年総体1500ートル覇者である半澤黎斗選手。

早稲田大学1年生の期待のルーキーで

持ち前のスピードを生かした鮮やかなラストスパートが見ものです!

2019年の箱根駅伝エントリー選手にも選出されていて

半澤黎斗選手自身は1区で力を出せると答えています。

スピードのある選手なので、往路1区の起用もあるかもしれませんね!

今後の活躍に期待しましょう!