吉田匠(早稲田大)の出身中学高校はどこ?彼女はいる?3000mSCの記録や今季実績も!

2019年の箱根駅伝まで、あと16日となりましたね!

2018年は3位だった早稲田大学。

言わずと知れた箱根駅伝の超常連校で

43年連続88回目の出場です。

95回のうち88回って・・

ほぼ出てるやん・・・!

そんな早稲田大学の山登り5区についてですが・・

2016年〜2018年まで走っていた安井優一選手が卒業し

2019年に早稲田大学の5区山登りを担うのは

2年生の吉田匠選手が濃厚かと思われます。

吉田匠選手はロードに強く,アップダウンに適性を感じる選手

ということで・・

早稲田の5区を走れるのは吉田匠選手が一番ふさわしいのでは?

2018年の早稲田大学は1年生の超大型ルーキーばかりに注目が集まっているような気もしますが・・

上級生も負けていません!

山を制するものは箱根を制する?!

吉田匠選手とはどんな選手なのでしょうか?

吉田匠選手(早稲田大)のプロフィール

吉田 匠(よしだ・たくみ) 
早稲田大学スポーツ科学部・2年
生年月日:1999年3月25日
19歳
身長・体重:172センチ、57キロ
出身地:京都・木津川市

吉田匠選手(早稲田大)の中学高校はどこ?

京都出身の吉田匠選手。

生まれたのは奈良県のようです。

中学校は木津川市立泉川中学校

高校は陸上部は全国高校駅伝大会に多数の出場を誇る名門である京都の洛南高校を卒業しています。

吉田匠選手(早稲田大)の実績や今季の記録は?

吉田匠選手は3000mcSCでの活躍が光る選手です。

アジアジュニア銀メダル

U20世界選手権は8分50秒99の自己新で5位。

日本インカレ5位という記録を持っています。

5000mは14分07秒40

10000mは29分58秒90の自己ベスト記録です。

5000mのタイムは早稲田大学内では8位です。

2018年の箱根駅伝ではエントリー選手に選出されましたが、当日変更で出走はしていませんね。

吉田匠選手(早稲田大)に彼女はいるの?

吉田匠選手(早稲田大)には彼女はいるのでしょうか?

吉田匠選手のTwitterなどは陸上関係のツイートがほとんどで・・

どうやら・・吉田匠選手に彼女の影はなし・・

レースが終わった後にはきちんとTwitterで報告していて・・

すばらしいですね!

吉田匠選手(早稲田大)の好きな女性有名人は齋藤飛鳥さん!

まだ2年生ですし・・

現在は競技に集中している時期なのかもしれませんね。

吉田匠(早稲田大)の出身中学高校はどこ?彼女はいる?3000mSCの記録や今季実績も!まとめ

吉田匠選手はロードに強く、アップダウンに適性を感じる選手です。

2019年の箱根駅伝では早稲田大学の山登り5区で走りを見せてくれるのではないでしょうか?

すでに世界を舞台に活躍している選手でもあるので

今後の活躍が楽しみですね!