池田耀平(日体大)の出身中学高校はどこ?箱根1区の実績や記録は?彼女やTwitterも!

2019年の箱根駅伝まで、箱根駅伝まであと16日となりましたね!

今日ご紹介するのは

箱根駅伝参加の大学中初出場から一度も途切れされずに連続出場最多71回の記録を誇る古豪

日本体育大学(日体大)の選手です!

2018年の箱根駅伝では4位だった日体大。

今年は3位以内を目標にしています。

今回ご紹介するのは

日体大の2年生で

静岡県島田市出身の池田耀平選手。

実はワタクシ、以前島田市在住、在勤でした!

なので、池田耀平選手は個人的にメッチャ応援しております。

島田高校のOBである法政大の主将の大畑和真選手と、

島田市出身の神奈川大の枝村高輔選手も・・

日体大で3年連続1区を走ることが濃厚な池田耀平選手

どんな選手なのでしょうか?

池田耀平選手(日体大)のプロフィール

池田耀平選手のお名前は

いけだ ようへい

と読みます。

耀平というお名前は

曜平と間違えそうになりますが・・

耀平ですね。

静岡県島田市出身。

身長は164cm体重は49kg

え・・!

体重50kgないの?!

男子なのに〜!!

さすがは駅伝ランナーですね。

日体大の選手はとてもスマートな方が多く、池田耀平選手の49kgは別に珍しくないみたい・・

お誕生日は1998年の6月22日で現在20歳。

箱根駅伝が終わったら成人式ですね〜。

好きな食べ物はラーメンとのこと!

地元の島田市はおいしいラーメン屋さんいっぱいあるし

朝ラー(朝ラーメンを食べるため朝からラーメン屋さんが空いてる)で有名ですもんね!!

池田耀平選手(日体大)の出身中学高校はどこ?

池田耀平選手(日体大)の出身中学は

島田市立島田第一中学校。

小学校はどこだろう・・・

島田一中は

いくつもの小学校から生徒が集まるのですが・・・

広報しまだによると池田耀平選手は島田第一小学校であることがわかりました〜!

池田耀平選手(日体大)の出身高校は、静岡県立島田高校!

静岡県の公立ナンバーワンと言われる駅伝の強豪です。

池田耀平選手(日体大)の自己ベスト記録や箱根駅伝での実績は?

池田耀平選手(日体大)の自己ベスト記録は

5000m 14分16秒44

10000m 29分13秒11

2018年は出雲駅伝が1区14位

全日本大学駅伝が1区13位でした。

順位は二ケタですが、先頭グループと大差なくつないでいます。

箱根駅伝は昨年は不出場でしたので、2019年ははじめて箱根を走ることになりそうですね!

池田耀平選手(日体大)のTwitterは?

池田耀平選手(日体大)のTwitterはこちら♪

陸上関係のツイートがほとんどですねえ・・

当たり前か!

でも、池田耀平選手は帰省するとやっぱり食べてますねえ〜!!

静岡県民でこの画像をみてどこの何のメニューかわからない人はいないでしょう!

そう!

「さわやか」(静岡県以外には絶対に出店しない超人気ハンバーグチェーン)のげんこつハンバーグ!

茂川先輩とは・・

島田高校のOBで中央大学の主務の茂川聖真選手のことかな?

池田耀平選手(日体大)に彼女はいるの?

池田耀平選手に彼女はいるのでしょうか?

彼女はいるのでしょうか?

最近の箱根駅伝ランナーの中には

Twitterやインスタグラムなどで彼女の存在をオープンにしている選手もいますし

一番大切なものが彼女だと答える選手もいます。

文化放送の「箱根駅伝取材こぼれ話」で

彼女のことを話す選手もいるくらい!

箱根駅伝ランナーでも人気のある選手は寮に多くのファンレターが届くらしいです。

池田耀平選手に彼女がいるかは明らかになっていません。

池田耀平選手の好きな女性有名人は声優の三森すずこさんとのことです。

池田耀平(日体大)の出身中学高校はどこ?箱根1区の実績や記録は?彼女やTwitterも!まとめ

古豪日体大で1年生の時から1区を任されているのが

静岡県島田市出身の池田耀平選手。

2019年の箱根駅伝では1区での起用が濃厚と思われます。

島田に帰ってきた時は

おいしいお茶を飲んでさわやかのハンバーグを食べてリフレッシュしてくださいね〜!