2019年の箱根駅伝まで、箱根駅伝まであと16日となりましたね!
今日ご紹介するのは
箱根駅伝参加の大学中初出場から一度も途切れされずに連続出場最多71回の記録を誇る古豪
日本体育大学(日体大)の選手です!
2018年の箱根駅伝では4位だった日体大。
今年は3位以内を目標にしています。
今回ご紹介するのは
日体大の4年生。
宮崎勇将選手です。
2018年は出雲駅伝と全日本大学駅伝に出場している宮崎勇将選手。
箱根駅伝では何区に起用されるのでしょうか?
目次
宮崎勇将選手(日体大)のプロフィール
宮崎 勇将(みやざき・ゆうしょう)
日本大学 体育学部・4年
生年月日:1996年06月28日
22歳
身長・体重:165センチ、48キロ
出身地:熊本・上天草市
宮崎勇将選手(日体大)の出身中学高校はどこ?
宮崎勇将選手は熊本県の上天草市の出身。
中学校は上天草市立大矢野中学校。
高校は、熊本千原台高校を卒業しています。
宮崎勇将選手(日体大)の箱根での実績や今季の記録は?
☆出雲駅伝
第1中継所にて。。。1区区間新記録をマーク。区間賞 23:23
♪日体大
小松巧弥→宮崎勇将へ!!宮崎君もこの前の世田谷に続きいい走りでした^o^ pic.twitter.com/sMmmp2oHA6
— ヨッシー (@yk43150_4) 2016年10月10日
宮崎勇将選手は2018年には出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場しています。
出雲駅伝では2区で7位。
全日本大学駅伝では3区で13位という結果でした。
全日本大学駅伝3区
宮崎勇将選手(日本体育大)、野田啓太選手(日本大)、橋本龍一選手(順天堂大)#50全日本大学駅伝 #宮崎勇将 #野田啓太 #橋本龍一 pic.twitter.com/PYbWuF8HWf— ゆかり (@xxyukarixxx) 2018年11月5日
宮崎勇将選手の5000mのタイムは13分59秒72で日体大チームでは1位
100000mのタイムは29分11秒16です。
箱根駅伝には出場の実績がありませんが
2019年の箱根駅伝では往路3区か復路7区に起用されるのではないかと思われます。
◯宮崎勇将(日体大3年)
昨年は前半戦から好走を続けてレギュラーを掴みかけたが、全日本でブレーキを起こしてしまったために箱根は出走できなかった。それなりのレベルでのスピードとスタミナを併せ持っている。箱根では復路の終盤で日体大の層の厚さを感じさせるような走りをしたい。#箱根駅伝 pic.twitter.com/SIgPvuAzGc— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) 2017年6月11日
宮崎勇将選手(日体大)に彼女はいる?
宮崎勇将選手に彼女はいるのでしょうか?
箱根ランナーの中にはtwitterやインスタグラムなどで彼女の存在をオープンにしている選手もいますし
一番大切なものが彼女だと答える選手もいます。
文化放送の「箱根駅伝取材こぼれ話」で
彼女のことを話す選手もいるくらい!
箱根駅伝ランナーでも人気のある選手は寮に多くのファンレターが届くらしいです。
ただ、宮崎勇将選手については彼女がいるかどうかわかりませんでした・・
日体大の選手は体育大だけあってかなり生活態度なども厳しく指導されていそう・・
宮崎勇将(日体大)の出身中学高校は?箱根の実績と今季の記録!彼女はいる?まとめ
5000mのタイムは13分59秒72で日体大チームでは1位の宮崎勇将選手。
箱根駅伝ではおそらく3区、7区あたりの起用になるのではないでしょうか?
活躍に期待しましょう!