こんにちは。
12月もいよいよ後半戦で、箱根駅伝の話題が多くなってきましたね!
青山学院大学の5連覇を阻止する大学のひとつといわれているのが
スピード軍団ともいわれている東海大学です。
現在の東海大学の3年生は「黄金世代」といわれたりもしますよね。
東海大学黄金世代というと、やっぱり一番先に名前が挙がるのが
3年生の「鬼塚翔太」選手!
私が覚えているのが、11月の全日本大学駅伝の時に5区を走っていた青山学院大学の吉田祐也選手に対して青学の原監督が
「(鬼塚翔太選手に)名前負けするなあ〜!!!」
とゲキを飛ばしていたこと!
【#増田明美 の #コマかいせつ】#青山学院 原監督はトップと26秒差に「頑張った」初の三大駅伝となる5区の吉田祐也選手については「神野大地のストイックさを受け継いでいる男。東海大の鬼塚に名前してほしくない」と期待を寄せていました。日本インカレ1万m日本人トップの選手です#全日本大学駅伝
— テレ朝陸上 (@exrikujo1) 2018年11月4日
#青山学院大学 原監督
「東海はアンカーに關がいるのでゆるいことは言えない。3区終わった時点で東海と10~20秒の差をつければ勝利が見えてくる。(東海4区鬼塚と知って少し動揺)4区鬼塚かぁ」— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) 2017年10月9日
まだ2年生で青学大の中ではあまり名前が知られていない吉田選手に対して
原監督は、すでに多くの人に名前を知られている鬼塚翔太選手と「鬼塚」という名前に負けるな?!というような意味でいったのだと思います。
5連覇を狙う青山学院大学の原監督も意識している鬼塚翔太選手。
どんな選手なのでしょうか?
使用しているナイキのシューズのブランド
兄弟が大牟田高校(母校)の陸上部というのは本当?!
茶髪でハーフ説がある理由についても調べてみました!
目次
鬼塚翔太選手(東海大)のプロフィール!
【箱根駅伝カウントダウン企画】
〜As one ―貴方の声援が力になる―〜
第93回箱根駅伝まであと20日。
🎽No.1 鬼塚 翔太(1年・体育) pic.twitter.com/hzSpMeSRXQ— 東海大学陸上競技部長距離ブロック (@TokaiLong) 2016年12月13日
鬼塚翔太
(おにづかしょうた)
1997年9月13日生まれ
21歳
長崎県出身
身長:170cm
体重:52kg
鬼塚翔太選手は長崎県のご出身です。
出身中学は長崎県松浦市立志佐中学校。
鬼塚選手は中学校時代から陸上競技に取り組まれ
高校は名門の大牟田高校に進学!
寮生活を送っていたそうです。
高校時代にはインターハイの5000mで留学生の外国人が多い中入賞しています。
すでに高校生の時から「超高校生級」といわれていました。
そして、そんな「超高校級の選手たち」がライングループでつながり
みんなで一緒の大学に入って強くなろう!と団結し
東海大学に今の「黄金世代」である3年生が入学してきたんですね!
鬼塚翔太選手(東海大)のNIKEシューズ型番は?
鬼塚翔太選手(東海大)の
シューズのブランドは、ナイキなのでしょうか?
アディダス?
アシックスやミズノでしょうか?
#大迫傑 #鬼塚翔太 が 履いていた謎の #NIKE厚底ソールシューズ
市販きたーーー!!https://t.co/wEL2R3fBfC pic.twitter.com/7jQdsSpZhT— Rolows (@Rolows_13) 2017年3月7日
東海大学の現在3年生の選手は、シューズがナイキのヴェイパーフライの選手がとても多いです。
鬼塚翔太選手(東海大)手は前回2018年の箱根駅伝ではナイキ(ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%)を履いていました!
2019年の箱根駅伝もナイキ(ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%)で挑むことになるのでしょうか?
鬼塚翔太選手(東海大)手のシューズにも注目です!
憶測だが #NIKE厚底ソールシューズ #大迫傑 タイプが市販品化されるのでは? 大迫傑はNOPに移籍してから練習で使用している #ストリークLT3 のスパイク仕様以外はカスタムメイドのシューズを使用していない #鬼塚翔太 にNIKEがカスタムメイドを提供するだろうか?? https://t.co/bIkD7Vzaqs
— Rolows (@Rolows_13) 2017年2月14日
鬼塚翔太選手(東海大)の兄弟は大牟田高校?
鬼塚翔太選手には弟さんがいる?!とネット上ではいわれていて、
鬼塚翔太選手の弟さんも陸上をやっている?
鬼塚翔太選手の母校でもある強豪の大牟田高校の陸上部?
などといわれていますが・・・
確かな情報ではないらしいです。
どうやら、九州に「鬼塚」という選手がいて、その選手もとても有力な選手として大会などで好成績を残しているので
その「鬼塚」選手が、鬼塚翔太選手の弟さんではないかと言われているようです。
鬼塚翔太選手(東海大)の茶髪はハーフだからなの?
【★いよいよ明日!出雲駅伝★】
いよいよ #明日 10月10日(月・祝) #体育の日 に開催される #出雲駅伝 !
注目の #東海大学 1年 #鬼塚翔太 選手のインタビューです! pic.twitter.com/8fc0RDpdhI— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) 2016年10月8日
鬼塚翔太選手はハーフじゃないんです!!
髪の毛が茶髪で、とてもイケメンなのでネット上でざわつかれ
ハーフなの?!と思う人もいるかもしれませんね。
鬼塚翔太選手ご本人が髪を染めてませんといってます!!!
出雲駅伝、東海大は三位でした‼︎
個人としても区間賞を獲ることができず、ほんと悔しいです😂
全日本駅伝は区間賞で👍🏆
一色さん、弾馬さんのイケメンさには勝てないです
今回はテレビや沿道でのご声援ありがとうございました。
羽生もありがとう😊
あと髪は染めてません😂(#拡散希望) pic.twitter.com/b1HFqkOi1e— Shota Onizuka (@shota_onizuka) 2016年10月11日
鬼塚翔太選手(東海大)に彼女はいるの?
鬼塚翔太選手に彼女はいるのでしょうか?
鬼塚翔太選手のTwitterを見る限りだと
現在は競技に集中していてあまり競技以外のことを投稿してません。
おそらく、彼女はいないのではないかと・・
でも彼女がいないからといってモテないというわけではなく
絶対にモテモテでしょう〜!!
鬼塚翔太選手に限らず、東海大学の選手の多くは彼女はいない選手の方が多そうです。
もちろん、彼女がいることは悪いことではないですし
彼女がいることで競技生活にプラスになる、自己ベスト更新など記録が伸びる選手もいるみたいです!
鬼塚翔太(東海大)のNIKEシューズ型番は?茶髪でハーフ説?兄弟は大牟田高校に?彼女は?まとめ
東海大学の「黄金世代」の中でも最も目立っている1人
鬼塚翔太選手。
高校時代から華々しく活躍し
大学1年生で箱根デビュー
1区で2位
3区で3位という成績を残しています。
2019年の箱根駅伝では、おそらく往路3区でスピードを見せてくれるか?
単独走でもいい走りができる選手なので、復路に起用されるかもしれませんね。
箱根を駆け抜けているイケメンの茶髪ランナーがいたら・・
その選手はきっと鬼塚翔太選手でしょう!
箱根での活躍に期待です。