こんにちは。
12月もいよいよ後半戦で、箱根駅伝の話題が多くなってきましたね!
青山学院大学の5連覇を阻止する大学のひとつといわれているのが
スピード軍団ともいわれている東海大学です。
そんな東海大学の主力選手といえば
3年生の阪口竜平選手!
阪口竜平選手の
出身中学高校はどこ?
使用しているシューズのブランドは?
身長体重や今季の実績などについても調べました。
阪口竜平選手(東海大)のプロフィール
阪口 竜平(さかぐち・りょうへい)
東海大学体育学部・3年
生年月日:1997年4月 5日
21歳
身長・体重:173センチ、54キロ
出身地:京都八幡市
さかぐちりゅうへい 選手ではなく
さかぐちりょうへい 選手ですね!
阪口竜平選手(東海大)の出身小学校、中学校、高校はどこ?
阪口竜平選手の出身校は、
八幡市立橋本小学校、
中学は八幡市立男山第三中学校です。
高校は、全国高校駅伝に22回出場している名門の洛南高校陸上部。
洛南高校はなんと東寺の境内にある高校なんです。
京都!って感じですね。
阪口竜平選手(東海大)の今季の実績や箱根は2区起用?
阪口竜平選手は6月の日本選手権3000mSCで4位に入賞をしています。
その後は故障のため、2018年の出雲駅伝と全日本大学駅伝に不出場でした。
上尾ハーフでは1時間02分32秒と復活しています。
箱根駅伝では前回は花の2区で順位は7位。
2019年の箱根駅伝もおそらく往路、2区の起用が濃厚と思われます。
阪口竜平選手(東海大)の使用シューズのブランドは?
阪口竜平選手のシューズのブランドは、ナイキなのでしょうか?
アディダス?
アシックスやミズノでしょうか?
阪口竜平選手のTwitterプロフィールにも
【NIKE】とあるのでおそらくナイキを主に履いていると思います。
東海大学の現在3年生の選手は、シューズがナイキのヴェイパーフライの選手がとても多いです。
阪口竜平選手は前回2018年の箱根駅伝ではナイキ(ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%)を履いていました!
2019年の箱根駅伝もナイキ(ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%)で挑むことになるのでしょうか?
阪口竜平選手のシューズにも注目です!
阪口竜平選手(東海大)のTwitterは?
阪口竜平選手(東海大)のTwitterはこちらです。
バスケ部に続いて東海大学の箱根駅伝悲願の総合優勝へ
強い生き込みが伝わってきますね!
次は俺たちの番。
バスケ部に続いて東海大学の箱根駅伝悲願の総合優勝へ。
バスケ部の皆さんおめでとうございます👏https://t.co/VMeQKBAdlL— 阪口竜平 Ryohei Sakaguchi (@SaRyohei) 2018年12月16日
阪口竜平選手(東海大)に彼女はいる?
阪口竜平選手に彼女はいるのでしょうか?
阪口竜平選手のTwitterを見る限りだと
現在は競技に集中していてあまり競技以外のことを投稿してません。
おそらく、彼女はいないのではないかと・・
でも彼女がいないからといってモテないというわけではなく
絶対にモテモテでしょう〜!!
阪口竜平選手に限らず、東海大学の選手の多くは彼女はいない選手の方が多そうです。
もちろん、彼女がいることは悪いことではないですし
彼女がいることで競技生活にプラスになる、自己ベスト更新など記録が伸びる選手もいるみたいです!
ちなみに、阪口竜平選手の好きな女性有名人は石原さとみさんとのことです。
阪口竜平(東海大)のシューズのブランドは?出身中学高校はどこ?Twitterは彼女についても!まとめ
阪口竜平選手は6月の日本選手権3000mSCで4位に入賞をしていますが、
その後は故障のため、2018年の出雲駅伝と全日本大学駅伝に不出場でした。
しかし、上尾ハーフでは1時間02分32秒と復活!
箱根駅伝では前回は花の2区で順位は7位。
2019年の箱根駅伝もおそらく往路、2区の起用が濃厚と思われます。
阪口竜平選手は箱根でどんな走りを見せてくれるのでしょう?
期待が高まりますね!