12月もいよいよ後半戦で、箱根駅伝の話題が多くなってきましたね!
青山学院大学の5連覇を阻止する大学のひとつといわれているのが
スピード軍団ともいわれている東海大学です。
現在の東海大学の3年生は「黄金世代」といわれたりもしますよね。
東海大学というと、今年はどうしても3年生の選手が目立っていますが・・
今回ご紹介するのは箱根駅伝の東海大学の往路の要になるであろう
長野県駒ケ根市出身の湯沢舜選手です。
お姉さんの湯澤ほのか選手もかつて長野東高校や名城大学で活躍した選手で、現在は実業団の選手です。
湯沢舜選手はどんな選手なのでしょうか?
湯沢舜選手(東海大)プロフィール
湯沢 舜(ゆざわ・しゅん)
東海大学体育学部・3年
生年月日:1996年9月21日
22歳
身長・体重:170センチ、54キロ
湯沢舜選手(東海大)の姉(ほのかさん)は実業団の選手!
湯澤選手は積水化学の湯澤ほのか選手の弟です。
2018年11月4日の全日本大学駅伝の時も、
増田明美さんの細かすぎるカイセツ#コマかいせつでも紹介されていますね。
【#増田明美 の #コマかいせつ】#東海大 両角監督「ここまでよく頑張った。ここからは前に追いつくというよりも、後ろから追いつかれないように頑張って欲しい」湯澤選手は積水化学の湯澤ほのか選手の弟。お姉さんの走りが悪いときには、自分が取り戻すように頑張るんだそうです。#全日本大学駅伝
— テレ朝陸上 (@exrikujo1) 2018年11月4日
湯沢舜選手(東海大)の姉、湯澤ほのかさんは
1994年 4月 11日生まれの24歳。
身長 159cm

弟の湯沢舜選手と同じ駒ヶ根市立東中学校を卒業し、
長野県の駅伝では最強といえる長野東高校に進学。
名城大学のキャプテンを務めた後、
2017年から積水化学女子陸上競技部に所属して活躍しています。
【大会結果】
9/21(金)全日本実業団陸上(大阪)
◇10000m1組目
10着 湯澤ほのか 33'48"62
18着 和田優香里 34'35"22ご声援ありがとうございました。 pic.twitter.com/DbWcgooeZZ
— 積水化学女子陸上競技部 (@SekisuiF) 2018年9月21日
湯沢舜選手(東海大)の出身中学高校はどこ?
湯沢舜選手は長野県駒ケ根市出身です。
中学校は駒ヶ根市立東中学校。
高校は東海大学付属第三高校に進学しています。
湯沢舜選手(東海大)の今季実績は?箱根は10区?
湯沢舜選手(東海大)の今季実績は
関東インカレハーフでは日本人トップ。
出雲駅伝、全日本大学駅伝ではアンカーを務めています。
出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに区間4位という成績で、
湯沢舜選手は東海大学の箱根駅伝往路の要ともいえる選手です。
湯沢舜選手(東海大)に彼女はいる?
湯沢舜選手(東海大)に彼女はいるのでしょうか?
湯沢舜選手に彼女はいるのでしょうか?
湯沢舜選手(東海大)のTwitterを見てみましたが・・
陸上関係のツイートばかり・・
おそらく、彼女はいないのではないかと・・
でも彼女がいないからといってモテないというわけではなく
絶対にモテモテでしょう〜!!
湯沢舜選手に限らず、東海大学の選手の多くは彼女はいない選手の方が多そうです。
もちろん、彼女がいることは悪いことではないですし
彼女がいることで競技生活にプラスになる、自己ベスト更新など記録が伸びる選手もいるみたいです!
湯沢舜選手(東海大)のTwitterは?
湯沢舜選手(東海大)のTwitterはこちらです。
ツイート数が14・・
あまりTwitterをさわってないみたい・・
湯沢舜(東海大)の姉は実業団選手!出身中学高校は?今季実績や箱根は10区?彼女やTwitterも!まとめ
湯沢舜選手(東海大)の今季実績は
関東インカレハーフでは日本人トップ。
出雲駅伝、全日本大学駅伝ではアンカーを務めています。
出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに区間4位という成績で、
湯沢舜選手は東海大学の箱根駅伝往路の要ともいえる選手です。
箱根駅伝ではおそらくアンカー区間での起用が期待されます!