湊谷春紀(東海大)の中学高校はどこ?経歴や彼女は?Twitterや今季の実績!箱根は何区?

12月もいよいよ後半戦で、箱根駅伝の話題が多くなってきましたね!

青山学院大学の5連覇を阻止する大学のひとつといわれているのが

スピード軍団ともいわれている東海大学です。

現在の東海大学の3年生は「黄金世代」といわれたりもしますよね。

東海大学というと、今年はどうしても3年生の選手が目立っていますが・・

今回ご紹介するのは箱根駅伝の東海大学の4年生!

強豪の東海大学の主将を務めている湊谷春紀(みなとやはるき)選手です。

湊谷春紀選手(東海大)のプロフィール!

名前:湊谷春紀(みなとや はつき)

生年月日:1996年4月25日

年齢:22歳

出身地:秋田県大仙市

血液型:A型

身長:171.5cm

体重:57kg

自己ベスト:
5000m 13分53秒48
10000m 28分41秒77
ハーフ 1時間02分52秒

増田明美さんの#コマかいせつによると、

秋田出身の湊谷選手の性格は物静かで車が大好きだそうです。

湊谷春紀選手(東海大)の出身中学高校はどこ?

湊谷春紀選手は秋田県の出身です。

出身中学は、秋田県にある「大仙市立平和中学校」。

大仙市立平和中学校には陸上部がなかったのだそう。

そういえば、私も静岡県の公立中学出身ですが

全校生徒300人以下で陸上部や水泳部がなく・・

夏にある陸上や水泳の大会に出る時や駅伝大会の時には

「助っ人」で参加という感じでした。

湊谷春紀選手も陸上部のない中学校で野球部に所属していたそうです!

箱根駅伝ランナーって意外にも地方の小さな町出身のランナーが多くて

中学まで違う部活をやっていた!という選手もいるんですよね。

湊谷春紀選手は助っ人で参加した陸上大会で好走したことがきっかけで、秋田工業高校からスカウトがきたのだそう!

高校から陸上部を始め、2013年、2014年と2年廉造で全国高校駅伝に出場しています。

そして、湊谷春紀選手はとてもリーダーシップのある選手なのでしょう。

湊谷春紀選手は秋田工業高校時代にも主将を務め、

全国高校駅伝では1区間4位で走り、最終的に4位という成績でした。

湊谷春紀選手(東海大)の今季実績は?箱根は何区?

湊谷春紀選手は2018年3月の新潟ハーフで1時間02分52秒の自己新をマーク!

その後も2018年7月の焼津ハーフで2位

関東インカレでは7位入賞です。

ただ、少し心配なのが全日本大学駅伝で7区9位と沈んでしまっていること・・

箱根までには持ち直してくれていることを期待しましょう!

復路に適正を持つ選手なので

同じ4年生の湯澤舜選手や、2年生の西田壮志とともに復路で活躍してくれるでしょう!

2018年の箱根駅伝では9区を走り区間5位でした。

湊谷春紀選手(東海大)に彼女はいるの?

湊谷春紀選手(東海大)に彼女はいるのでしょうか?

湊谷春紀選手(東海大)は大学の主将ということもあって

かなり陸上漬けの日々を送っていることでしょう。

そのため、

おそらく、彼女はいないのではないかと・・

でも彼女がいないからといってモテないというわけではなく

絶対にモテモテでしょう〜!!

ご覧の通りイケメンですし。

湯沢舜選手に限らず、東海大学の選手の多くは彼女はいない選手の方が多そうです。

もちろん、彼女がいることは悪いことではないですし

彼女がいることで競技生活にプラスになる、自己ベスト更新など記録が伸びる選手もいるみたいです!

湊谷春紀選手(東海大)のTwitterは?

湊谷春紀選手(東海大)のTwitterは・・

見つかりませんでした。

箱根駅伝ランナーの中には、実名でTwitterアカウントを持っている選手も多く

いろんな情報を発信しているのですが・・

湊谷春紀選手は駅伝や陸上関係のツイートは主務の方にお任せしてるのかもしれませんね!

湊谷春紀(東海大)の中学高校はどこ?経歴や家族(父や母)は?Twitterや彼女も!まとめ

湊谷春紀選手は、あの青山学院大学の5連覇を脅かす脅威としてしられる東海大の主将です。

さぞプレッシャーがあるのだろうと思いきや・・・

自由なメンバーが多いが(笑)走る事にはどん欲な集団。皆同じ方向を見てやってくれていると答えています。

チームメイトからの信頼がとても厚い選手なのでしょうね。

箱根駅伝ではおそらく、4年生の湯澤舜選手と同様に復路の要となるでしょう!

箱根での走りに期待です!