もうすぐ箱根駅伝!
実は私、数年前に帝京大学の駅伝部の寮のすぐ近くに友達の家があったことがあって
帝京大学駅伝部の選手の方々の姿は良く見かけておりました。
今年で20回目の箱根駅伝出場となる帝京大学!
あの真っ赤なランニングシャツでおなじみですね。
2019年の箱根駅伝では過去最高の3位を目指しているチームです。
そんな帝京大学の選手で今回注目したのが
2年生の星岳選手。
2018年の出雲駅伝で三大駅伝デビューした星岳選手、
どんな選手なのでしょうか?
星岳選手(帝京大)のプロフィールは?
星 岳(ほし・がく)
帝京大学 医療技術学部・2年
生年月日:1998年9月17日
20歳
身長・体重:163センチ、48キロ
出身地:宮城・仙台市
お名前は
ほし・がく と読みます!
漢字で2文字・ひらがなで4文字のメッチャ潔い名前ですよね?!
星岳選手、名前が素敵すぎ…
— @Dgt'dgtd (@DgtDgtd) 2018年10月8日
星岳選手(帝京大)の出身中学高校はどこ?
星岳選手は宮城県の仙台出身です。
仙台市立桜丘中学校を卒業し
高校は宮城県仙台市青葉区川平二丁目にある私立高等学校
明成高等学校に進学しました。
桜丘中時代は野球部で内野手だった星岳選手。
明成高1年から陸上を始め、3年時に5000メートルで東北高校総体出場。
全国都道府県駅伝5区20位でした。
【 #都道府県対抗男子駅伝 】3区
星岳 選手(宮城) pic.twitter.com/OGJrIrLEFG
— ▽ みさと (@run_nur07) 2018年1月21日
明成高校は、2016年リオ五輪代表で1万メートル日本記録保持者の村山紘太さん(=城西大―旭化成=)
らを輩出した強豪として知られます。
星岳選手(帝京大)は箱根は何区を走る?
◯星岳(帝京大2年)
積極的な走りが気持ち良い帝京大の若手ランナー。昨季は全日本、箱根ともに予選はメンバー入りしたが、本戦では出場機会が訪れなかった。とは言え、1年次から層の厚い帝京大のレギュラー争いに食い込むだけでも凄いことである。今季の飛躍を期待したくなっちゃうのだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/bFXxb2mYfq— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) 2018年9月17日
星岳選手(帝京大)は箱根は何区を走るのでしょうか?
10月の出雲駅伝(5区6位)で大学駅伝デビューを飾ると、
11月の上尾ハーフマラソンではチーム最速の1時間2分20秒で5位に入った星岳選手、
「練習はできている。どこを任されてもいいように準備している」と意気込みもばっちりです!
星岳選手が一番力を出せる区間は7区とのことですが、
復路の7区もしくは8区の起用が濃厚と思われます。
「チームの目標でもある3位以内に貢献するために、区間賞争いをしたい」と語っている星選手
積極的な走りで、帝京大の新たな歴史を作るかもしれませんね!
星岳選手(帝京大)の彼女は?
女優の浜辺美波さんがが好きという星岳選手。
彼女はいるのでしょうか?
星岳選手のTwitterを見る限り彼女の影はなし・・
箱根駅伝に出場したら、女子からの人気もかなり出そうな選手です。
出雲駅伝で星岳選手の走りをみた方からはTwitterにコメントが・・
帝京の星岳くん可愛い! #出雲駅伝
— izmhrt@鎖国 (@swimmy_0123) 2018年10月8日
星岳選手(帝京大)のTwitterは?
星岳選手(帝京大)のTwitterはこちらです。
2018年10月に出雲駅伝で三大駅伝デビューをした報告や
帝京大の監督である中野孝行さんの著書を宣伝したり・・!
Twitter活用してますね!
明日の出雲駅伝5区走ります!
大学駅伝デビュー戦👍
— 星 岳 (@gstar0917) 2018年10月7日
出た!中野マジック本!
明日の #EKIDENNews暗黒イベント で
超先行独占爆発空前絶後販売! pic.twitter.com/gRO0SMOpSP— EKIDEN News (@EKIDEN_News) 2018年12月18日
星岳(帝京大)の出身中学高校は?今季実績や箱根は何区?彼女やTwitterについても!まとめ
10月の出雲駅伝(5区6位)で大学駅伝デビューを飾ると、
11月の上尾ハーフマラソンではチーム最速の1時間2分20秒で5位に入った星岳選手、
「練習はできている。どこを任されてもいいように準備している」と意気込みもばっちりです!
星岳選手が一番力を出せる区間は7区とのことですが、
復路の7区もしくは8区の起用が濃厚と思われます。
「チームの目標でもある3位以内に貢献するために、区間賞争いをしたい」と語っている星選手
積極的な走りで、帝京大の新たな歴史を作るかもしれませんね!
箱根での走りに期待しましょう!