もうすぐ箱根駅伝!
実は私、数年前に帝京大学の駅伝部の寮のすぐ近くに友達の家があったことがあって
帝京大学駅伝部の選手の方々の姿は良く見かけておりました。
今年で20回目の箱根駅伝出場となる帝京大学!
あの真っ赤なランニングシャツでおなじみですね。
2019年の箱根駅伝では過去最高の3位を目指しているチームです。
そんな帝京大学で
2019年の箱根駅伝で5区山登りを担うといわれているのが
2年生の小野寺悠(おのでら・はるか)選手です!
実は小野寺悠(おのでら・はるか)選手は
静岡県東部の小山町出身で
あの!
青学大OBの下田裕太さんの後輩!
また、現在日本体育大学の主将を務める日体大のエース室伏穂高選手の中学高校の後輩でもあります。
小野寺悠(おのでら・はるか)選手は
2019年の箱根駅伝では帝京大の往路の要となるのでしょうか?
小野寺悠選手(帝京大)のプロフィール!
同じくみんなのニュースより
日本平桜マラソン
帝京大学 小野寺悠
ゲスト解説は下田裕太さん pic.twitter.com/lJIgZQs6gS— はし (@hasi07170923) 2018年3月30日
帝京大の、小野寺悠選手。
おのでら ゆう ではなく
おのでら はるか 選手ですね!
私の友人のお子さんと同じ名前・・
男子だと良く「ゆう」に間違えられると思いますが
「はるか」さんです。
カッコいい!!
早生まれなのでまだ19歳なんですね。
小野寺 悠(おのでら・はるか)
帝京大学法学部・2年
小野寺 悠生年月日:1999年1月18日
19歳
身長・体重:170センチ、57キロ
出身地:静岡・小山町
小野寺悠選手(帝京大)は下田裕太さん(青学大OB)の中学高校の後輩!
小野寺悠(おのでら・はるか)選手は、静岡県の小山町という町の出身です。
小山町は静岡県の最北東、富士山の裾野に位置し、町の北西端は富士山頂に達します。
小山町、来春小野寺悠くんが帝京大に進むそうだし、来年は人口18000人の町から3人同時に箱根ランナー輩出とか凄いことになるかも https://t.co/Kb7B0xWZKM
— はし (@hasi07170923) 2017年1月9日
小野寺悠(おのでら・はるか)選手の出身中学高校は小山町立小山中学校。
高校は私立の加藤学園高校です。
しずおか市町対抗駅伝
加藤学園高の5区の選手
・小野寺悠3(小山町)
・杉崎勇太3(御殿場市)
・水口裕斗2(函南町)
・大内理輝3(清水町) pic.twitter.com/oN9jwrUvKA— はし (@hasi07170923) 2016年12月4日
小野寺悠(おのでら・はるか)選手の先輩には青山学院大学のOBである下田裕太さん!
また、小野寺悠(おのでら・はるか)選手の2学年先輩に日体大主将の室伏穂高選手も!
加藤学園OB
下田裕太君 青山学院大3年室伏穂高君日体大2年
荻野太成君 神奈川大1年
藤曲寛人君 順天堂大1年
2013年4名とも都大路出走
荻野君には実はサンショーの練習法少し教えてもらってました…笑笑 pic.twitter.com/povN1NemMo
— m.s (@ihimorita) 2016年4月21日
小山中学校は、
越境入学がない普通の公立校でありながら、優れたランナーが生まれる全校生徒200人の“奇跡”の中学校と言われています。
箱根から金時山を越えた先にある“奇跡”の小山中学校。
10代マラソン日本最高記録(2時間11分34秒)保持者の青学大OBの下田裕太さん。
3年連続で箱根路を駆けた日体大・室伏穂高選手。
順大の次期エース候補と期待される藤曲寛人選手
帝京大の実力派・小野寺悠選手。
3学年で約200人、全国平均(約330人)の約3分の2の小さな中学校から
箱根駅伝常連校の好選手が次々と生まれているのです。
同じくみなスポ
町の部注目の選手
小山町 小野寺悠(加藤学園3年)
函南町 渡辺菜々美(加藤学園3年) pic.twitter.com/ZwxE4XiJPO— はし (@hasi07170923) 2016年11月26日
小野寺悠選手(帝京大)はマラソンで優勝の経験も!箱根駅伝初出場で5区?
小野寺悠選手(帝京大)はマラソンで優勝の経験もあるのです。
2018年4月には、起伏の激しいコースを走る日本平桜マラソンで見事優勝!
今日のスポニチ静岡版
日本平桜マラソン
小野寺悠初優勝 pic.twitter.com/eKJWDhxjDL— はし (@hasi07170923) 2018年4月1日
また、トラックの自己記録も更新していて
今季は好調ですね!
はじめての箱根駅伝では往路5区の山登りを担うことになると思います。
◯小野寺悠(帝京大2年)
彼が特別な才能を持つ1人であることはフォームを見ればわかる。いつまでも走れそうな感覚さえ抱かせる独特の大きく伸びるストライド。全日本予選で見せた好走はまだ才能の片鱗に過ぎない。本人も希望している箱根5区。新たな山の神になる可能性だって十分にある。#箱根駅伝 pic.twitter.com/JHEA83Erze— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) 2018年8月23日
小野寺悠選手(帝京大)に彼女はいる?
#日体大記録会 10000m10組
小野寺悠くん(帝京大) 29:24.66仮想箱根駅伝・日本平桜マラソンを制した小野寺くん! pic.twitter.com/YjOuGAFPQ3
— りさ (@Rs_2151) 2018年4月21日
小野寺悠選手(帝京大)に彼女はいるのでしょうか?
静岡県屈指の強豪公立中学である小山中から
名門、加藤学園に進んだ選手なので
注目されていてモテモテのことは確実でしょう!
しかし!
彼女がいるかどうかについてはわかりませんでした。
最近の箱根駅伝ランナーの中には
Twitterやインスタグラムなどで彼女の存在をオープンにしている選手もいますし
一番大切なものが彼女だと答える選手もいます。
文化放送の「箱根駅伝取材こぼれ話」で
彼女のことを話す選手もいるくらい!
箱根駅伝ランナーでも人気のある選手は寮に多くのファンレターが届くらしいです。
箱根駅伝で三大駅伝初出場を狙う小野寺選手!
箱根駅伝に出場したらかなり人気が出そうな選手ですね!
小野寺悠(帝京大)は下田裕太(青学OB)の中学高校の後輩!マラソン優勝で箱根は5区?彼女は?まとめ
2018年4月には、起伏の激しいコースを走る日本平桜マラソンで見事優勝している帝京大学の小野寺悠選手。
静岡県小山町出身で
先輩には、青山学院大学の下田裕太さんや
日体大主将の室伏穂高選手も。
また、トラックの自己記録も更新していて
今季は好調のため
箱根駅伝では往路の山登りを担うと思われます!
はじめての箱根駅伝での活躍に期待しましょう!