池田勘汰(中央大)の父は原監督(青学)同期で叔父も箱根出場!出身中学高校や彼女は?

箱根駅伝95回の歴史のうち

92回目の出場を果たす中央大学。

過去に箱根駅伝では14回の優勝を誇る大学ですが

ここ数年は少し元気がないかな・・という印象が拭えませんよね。

そんな中央大学ですが、世界の舞台を数々経験した藤原正和監督が就任3人目で

どう中央大学を立て直すかが手腕の見せどころでもあります。

箱根駅伝ランナーの中には

父や兄などが箱根駅伝に出場したことのある選手がいますが

池田勘汰選手は叔父さんが箱根駅伝に三度出場しています。

また、父である池田幸康さんは、

中国電力の初代キャプテンで、青山学院大学・原監督と同期なのだそう!

陸上エリートの父や叔父を持つ池田勘汰選手とはどんな選手なのでしょうか?

池田勘汰選手(中央大)のプロフィール

池田勘汰

(いけだ・かんた) 

中央大学商学部・2年

生年月日:1998年9月 5日

20歳

身長・体重:166センチ、54キロ

出身地:広島・広島市

池田勘汰選手(中央大)の父や叔父も陸上選手で箱根駅伝出場?

池田勘汰選手(中央大)のお父さんのお名前は池田幸康さんです。

中国電力の初代キャプテンで、青山学院大学・原監督と同期なのだそう。

そして、池田幸康さんはひろしま男子駅伝で優勝した広島の優勝メンバーで主将でした。

また、池田勘汰選手(中央大)の叔父さんは専修大学で箱根駅伝に3度出場している池田義幸さんです。

父の池田幸康さん、

叔父である池田義幸さんは

池田勘汰選手にとって尊敬する存在であり現在もライバルであるようです。

池田勘汰選手(中央大)の出身中学高校はどこ?

池田勘汰選手(中央大)の出身中学は地元広島の

広島県広島市南区翠四丁目にある公立中学校である広島県広島市南区翠四丁目にある公立中学校。

高校は、岡山県にある玉野光南高校を卒業しています。

池田勘汰選手(中央大)に彼女はいる?

池田勘汰選手(中央大)に彼女はいるのでしょうか・・?

池田勘汰選手のTwitterを見る限り

彼女の影はなし・・

父も叔父も陸上選手という環境で生まれ育った池田勘汰選手は

とてもストイックな性格なのかもしれませんね。

池田勘汰(中央大)の父は原監督(青学)同期で叔父も箱根出場!出身中学高校や彼女は?まとめ

箱根駅伝予選会で中央大チーム3番手だった池田勘汰選手。

今季は5000mで自己記録更新など好調なので

2回目となる箱根駅伝では、主要区間を担う選手になると思います!

お父さんや叔父さんもかなりスゴい成績を残していますので

今でもライバルとして意識しているみたいですね!

昨年は9区で区間18位。

2019年の箱根駅伝では前回以上の走りが期待できそうです!