箱根駅伝に出場している大学の中で
筑波大
早稲田大
慶應義塾大と共に第一回大会に参加している四校のうちのひとつである
明治大学。
箱根駅伝では実に7度の優勝を誇る古豪です。
しかし至近では14位、18位不参加と低迷が続いてしまっています。
今季は復活元年としたい明治大学。
そんな明治大学の箱根駅伝エントリー選手に選ばれた1年生の鈴木聖人選手は
茨城の強豪校出身でお兄さんも箱根駅伝を目指すランナーです。
鈴木聖人選は悩める古豪の救世主になるのでしょうか?
鈴木聖人選手(明治大)のプロフィール
【エントリーメンバー紹介①】
1年 鈴木 聖人(政経・水城高)
呼んで欲しい名前:子猿
好きな食べ物:プルコギ
最近の出来事:富津の合宿中に人生初コーギーを触ることができた#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん pic.twitter.com/FEfLB1tNAT— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月13日
鈴木聖人
すずき きよと
明治大学政治経済学部 1年生
茨城県出身
身長165cm
体重49kg
血液型A型
1999年12月24日生まれ
好きな食べ物はプルコギ
クリスマスイブがお誕生日の鈴木聖人選手。
お誕生日おめでとうございます!
鈴木聖人くんお誕生日おめでとうございます🎉
今年一年たくさん観戦できて幸せでした!
これからの活躍が楽しみです🌷
箱根駅伝での明治の復活期待してます🥰 pic.twitter.com/kbRrXvyKIg— elina (@ohilalaland_tu2) 2018年12月24日
鈴木聖人選手(明治大)の兄や家族は?
◆紙面記事◆【第484号(新入生歓迎号)】競走部 鈴木聖人 明治史上7人目の「13分台」 https://t.co/IrPSleAcvM #meiji #競走 pic.twitter.com/YW08zTUde8
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) 2018年4月2日
鈴木聖人選手(明治大)の兄は、東京国際大の鈴木正樹選手です。
お兄さんの鈴木正樹選手とは2学年違いで
同じ茨城の水城高校の1年生と3年生で全国高校駅伝にも出場しています。
鈴木聖人選手(明治大)は元々兄に憧れて陸上競技をはじめました。
水城高入学もその背中を追ってのことだっのです。
全国高校駅伝では3位で襷を受け取るも、3区はトップ選手が集まる留学生区間。
力の差を見せつけられ、襷をつないだのは23番目でした。
全国高校駅伝3区
区間38位 水城・鈴木聖人 25分05秒
1年生ながら力を買われて3区に抜擢。
快走した兄・正樹から襷を受けたが、ほろ苦い都大路デビューになった。来シーズンはエース候補への飛躍が期待される。 pic.twitter.com/aX9SOX2Ybu— Rk (@rk12xx19rk) 2015年12月22日
「兄貴を笑顔で卒業させられなかった」。
その後悔から練習への意識を改革した鈴木選手は
高校2年次まで全国区の試合経験はほとんどないもののそれでも粘り強く努力を続けました。
そして高校3年次の夏、転機は唐突に訪れます。
7月のいせさきナイターで3000mで茨城県記録を更新。
日体大記録会5000m 11/12
鈴木聖人(水城高/茨城)13:56.28 茨城県高校新記録👍 pic.twitter.com/mhdeBWqOHl
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) 2017年11月12日
インターハイで10位、国体で4位と好成績を収めました。
最後の都大路ではエース区間1区で5位の力走を見せ、チーム最高の10位に貢献。
高校卒業後にはお兄さんと同じ東京国際大ではなく、古豪である明治大学へ進学しました。
鈴木聖人選手(明治大)の出身中学高校は?
鈴木聖人選手(明治大)は茨城県日立市出身。
鈴木聖人選手(明治大)の出身中学は日立市立平沢中学校
高校は茨城県内ではスポーツの強豪として知られる茨城の名門・水城高出身です。
【卒業生の活躍】
本日行われる第50回全日本大学駅伝に明治大学1年の鈴木聖人(平沢中出身)が出場します!
スタートの1区です!
ご声援よろしくお願いします!— 水城高等学校陸上競技部(男子駅伝) (@suijo_ekiden) 2018年11月3日
鈴木聖人選手(明治大)の彼女は?
鈴木聖人選手(明治大)の彼女に関する情報は・・・
ありませんでした。
まだ1年生ということで・・
彼女と交際している余裕はないのかもしれませんね。
鈴木聖人選手(明治大)は今季箱根は何区?
・箱根駅伝予選会
*明治大学 鈴木聖人選手(水城出身)1年生ルーキー
箱根路へ向けて躍動!!
写真拙くてごめんなさい pic.twitter.com/Uv3DB5U2o2— ヨッシー📷陸上Love (@5_yk43150) 2018年10月22日
鈴木聖人選手(明治大)は1年生ながら全日本大学駅伝で三大駅伝デビュー
1区で15位という成績でした。
全日本大学駅伝
1区 鈴木聖人#明治たまらん#大学駅伝明治大学 pic.twitter.com/Zf1mZYmJgg— kō (@sknknkn) 2018年11月3日
高校時代からトップレベルの鈴木聖人選手。
今季はアジアジュニア5000mで4位という記録も残しています。
箱根駅伝ではおそらく全日本大学駅伝と同様に1区を担うのでは?と思われます。
鈴木聖人(明治大)の兄や家族は?出身中学高校や彼女はいる?今季箱根は何区?まとめ
鈴木聖人選手(明治大)の兄は、東京国際大の鈴木正樹選手です。
お兄さんの鈴木正樹選手とは2学年違いで
同じ茨城の水城高校の1年生と3年生で全国高校駅伝にも出場しています。
お兄さんに憧れて陸上を始めた鈴木聖人選手。
最初の箱根駅伝では、1区を走ることになると思われます。
箱根での活躍に期待しましょう!