2年ぶりに箱根駅伝出場権を獲得した日本大学。
日本大学といえば、
中央大学、
早稲田大学と共に
箱根駅伝御三家と呼ばれ優勝回数歴代3位の12回数える名門です。
2年ぶりの出場となる95回大会が復活元年になるのかが期待されますね!
そんな日本大学の主力選手をご紹介していきます!
今回ご紹介するのは
長野県長野市出身の、松木之衣選手(3年生)
お名前は このえ と読みます。
どんな選手なのでしょうか?
松木之衣(まつき・このえ)選手(日大)のプロフィール
【駅伝選手情報】
日本大学
松木 之衣 選手(写真右)「粘り強く走ります!」
石垣 陽介 選手(写真左)「絶対に負けられない戦いがここにある!」#日本大学 #駅伝 #応援 #RT@nu_kyogikai pic.twitter.com/DLBS0bUys2— ミズノ陸上/ミズノトラッククラブ (@MIZUNO_RIKUJO) 2016年12月28日
松木之衣(まつき・このえ)
日本大学 法学部・3年
生年月日:1997年07月1日
21歳
身長・体重:173センチ、56キロ
出身地:長野・長野市
松木之衣選手のお名前の読み方は
まつき このえ です。
とても珍しいお名前ですよね?!
一度聞いたら忘れられない名前です・・
第5区(12.4㎞)
5区は松木之衣選手(3年)。「まつき このえ」と読みます。長距離ロードを得意とする選手で、2年前の全日本7区にも出走。この秋の2走を見ると本調子ではないと思いますが、前半の坂を下ればあとは平坦なコースですので後半なんとか粘ってほしいと思います。— 陸上・駅伝記録会速報(日大専用) (@doo1205) 2018年11月3日
松木之衣(まつき・このえ)選手(日大)の中学高校は?
松木之衣(まつき・このえ)選手(日大)の中学高校は
中学校が長野川中島中学校
高校は長野日大高校を卒業しています。
長野日大高校時代には5000mでインターハイに出場している松木之衣(まつき・このえ)選手。
全国高校駅伝にも出場し1区を走っています。
高校時代には東海大学の關 颯人選手らと競い合っていたんですね。
2015年度長野県高校5000m
1位 13:51.85 關 颯人(佐久長聖③)
2位 14:17.30 井上 錬(佐久長聖③)
3位 14:24.79 松木之衣(長野日大③)
4位 14:27.65 名取燎太(佐久長聖②)
5位 14:34.76 日野志朗(佐久長聖③)— 佐久長聖高校駅伝部応援班 (@Tyobi_Nike) 2015年12月14日
【長野県高校駅伝】
長野日大高
1区 松木 之衣(3) 2区 石澤 崇紀(3) 3区 木田 元春(2) 4区 石井 克弥(3) pic.twitter.com/YnW4xfyjd3— ひとみ (@km__girl) 2015年11月1日
松木之衣(まつき・このえ)選手(日大)の今季実績は?
松木之衣(まつき・このえ)選手は今季、全日本大学駅伝で5区を走り区間18位でした。
・5区
*日本大学 松木之衣選手 pic.twitter.com/ZKzoEHnTTV— ヨッシー📷陸上Love (@5_yk43150) 2018年11月5日
1年生の時にすでに全日本大学駅伝で三大駅伝デビューをしていますが
箱根駅伝への出場は今回がはじめてとなりそうですね。
おそらく往路の9区に起用されるのではないかと思われます。
松木之衣(まつき・このえ)選手(日大)の彼女や性格が気になる!
松木之衣(まつき・このえ)選手に彼女はいるのでしょうか?
好きな女性有名人は高畑充希さんとのことですが
彼女がいるかどうかについてはわかりませんでした。
また、松木之衣(まつき・このえ)選手の性格についてですが
高校生の時から全国高校駅伝に出場している選手ですし・・
駅伝に対して積極性があり日大復活のカギを握る選手かも知れませんね!