2年ぶりに箱根駅伝出場権を獲得した日本大学。
日本大学といえば、
中央大学、
早稲田大学と共に
箱根駅伝御三家と呼ばれ優勝回数歴代3位の12回数える名門です。
2年ぶりの出場となる95回大会が復活元年になるのかが期待されますね!
そんな日本大学の主力選手をご紹介していきます!
今回ご紹介するのは
先日の全国高校駅伝で優勝した倉敷高校出身の日本大学のルーキー
北野太翔選手です。
高校時代からすでに全国高校駅伝で区間賞をとるなど活躍した北野太翔選手は
どんな選手なのでしょう?
北野太翔選手(日大)のプロフィール
北野太翔
きたの たいが
兵庫県出身
1999年8月20日生まれ
180cm
56kg
血液型A型
好きな食べ物はオムライス
北野太翔選手(日大)の出身中学高校は?高校時代の実績も!
北野太翔選手(日大)の出身中学は
丹波市立柏原中学校です。
高校は、親鎌野名門である倉敷高校に進学しています。
都大路1区
北野太翔君(倉敷)29′33区間3位
昨年6区区間賞で優勝経験者が
連覇という重圧かかる中区間3位
岡山県1区タイ記録。
昨年1区走った畝君の中央大が見事箱根予選突破!
北野君は日大らしいので箱根予選走って箱根決めてほしいなぁ😆😆
(だいぶ先のことですみません) pic.twitter.com/HCeS3ofi8b— m.s (@ihimorita) 2017年12月25日
倉敷高校といえば
先日の全国高校駅伝で優勝した高校ですね!
倉敷高校の2年先輩には、
東海大学のエース中島怜利選手がいます。
また、倉敷高校の1学年先輩に
中央大学の畝拓夢選手、
中央学院大の畝歩夢選手がいますね。
先日の倉敷高校の全国高校駅伝優勝は、北野太翔選手にとってもかなり刺激になるニュースだったでしょうね!
今1年生と言うことは・・
都大路を走った後輩たちはつい1年前まで一緒に走っていたメンバーですものね。
北野太翔選手は高校2年生の時に全国高校駅伝の6区区間賞!
倉敷高校は優勝をしました。
そして倉敷高校3年生の時には全国選抜で10000m2位
高校駅伝でも1区3位という実力を見せつけています。
箱根駅伝には初出場となりますが、おそらく往路での登場になるのでは?と思われます。
北野太翔選手(日大)の性格や彼女が気になる!
北野太翔選手(日大)の性格や彼女についてですが・・
まだ1年生ということもあってか
あまり情報がない・・・
メガネをかけているので、第二の中央大学の堀尾謙介選手のようなエースになるかもしれませんね。
しかも北野太翔選手(日大)のメガネがなぜがスゴく大きい・・
走っている時にはメガネしてないのかもしれませんが・・
してなかった・・
・6区
*日本大学 北野太翔選手 pic.twitter.com/VXSyACrXqV— ヨッシー📷陸上Love (@5_yk43150) 2018年11月5日
ただ、倉敷高校という全国で優勝するレベルの高校のエースだったというだけあって
闘志は人一倍あふれていそうな感じがします。
箱根駅伝でも鮮烈なデビューを飾ってくれることを期待します!
北野太翔(日大)の出身中学高校での実績は?彼女や性格も気になる!まとめ
はじめての箱根駅伝に挑む、日大の北野太翔選手についてご紹介しました。
駅伝の強豪として全国的に有名な岡山の倉敷高校出身!
先日の全国高校駅伝で優勝した高校ですね!
倉敷高校の2年先輩には、
東海大学のエース中島怜利選手がいます。
また、倉敷高校の1学年先輩に
中央大学の畝拓夢選手、
中央学院大の畝歩夢選手がいますね。
倉敷高校の先輩や後輩も、日大の北野太翔選手の走りに期待しているでしょう!