市山翼(中央学院大)の出身中学高校は?箱根や今季の実績は?彼女や性格も気になる!

箱根駅伝を走っている大学の中で

ユニフォームのハデさが目立つ大学といえば

中央学院大ではないでしょうか?

2019年の95回箱根駅伝で20回目の出場となる中央学院大。

過去最高順位は3位です。

94回大会で4年連続シード権獲得となり

もはや箱根駅伝でおなじみの大学のひとつですよね。

そんな中央学院大は、無名選手を川崎勇二監督が地道に育てていくというチームカラーだったのですが

近年は高校時代から活躍が目立つ選手の入学も多くなってきました。

中央学院大らしい「粘りの走り」で、箱根駅伝の活路を開くことができるのでしょうか?

中央学院大の主力選手をご紹介します!

市山翼選手((中央学院大)のプロフィール

市山 翼(いちやま・つばさ) 

中央学院大法学部・4年

生年月日:1996年04月8日

22歳

身長・体重:167センチ、49キロ

出身地:埼玉・さいたま市

市山翼選手(中央学院大)の出身中学高校はどこ?

市山翼選手はさいたま市の出身です。

埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎二丁目にある公立中学校である

さいたま市立木崎中学校を卒業し

高校は大宮東高校を卒業しています。

市山翼選手(中央学院大)の大学卒業後の進路はどこ?

市山翼選手(中央学院大)の大学卒業後の進路は

埼玉医科大ACに内定をしています。

チームメイトであり中央学院大4年生の福岡海統選手も

大学卒業後に埼玉医科大ACに内定。

市山翼選手、福岡海統選手はお二人とも埼玉県の出身。

大学卒業後も地元で競技を継続されるのは

埼玉のランナーにとっても大きな励みになるでしょうね!

市山翼選手(中央学院大)の箱根駅伝での実績や今季は?

市山翼選手は3年生の時に関東インカレ2部ハーフで6位に入り

箱根駅伝では2区を走りました。

今季はトラックで自己記録更新

最後の箱根駅伝一本に懸けています。

箱根駅伝ではおそらく往路を走るのではないかと思われます。

市山翼選手(中央学院大)の彼女は?性格も気になる!

市山翼選手は2018年の箱根駅伝の時点では

乃木坂46北野日奈子推しだったそうです。

3年生でやっと三大駅伝デビューを果たしたと思ったら一気に箱根でエース区間を任されるほど出世した選手なので・・

メンタルも強く

監督やチームメイトからの信頼も厚いのでしょう!

市山翼選手はTwitterやSNSをあまり更新していなくて・・

彼女がいるかどうかまではわかりませんでした(涙)

翼という名前もカッコいいですよね。

翼ならサッカーでしょ、、といわれたかもしれないですが(笑)

市山翼(中央学院大)の出身中学高校は?箱根や今季の実績は?彼女や性格も気になる!まとめ

3年生でやっと三大駅伝デビューを果たしたと思ったら一気に箱根でエース区間を任されるほど出世した

中央学院大の市山翼選手。

来春からは地元でもある埼玉医科大ACで競技を継続とのことで

来春からの活躍も本当に楽しみですね!

最後の箱根駅伝でも最高の走りをしてほしいです。