川村悠登(中央学院大)の出身中学高校は?今季や箱根の実績!彼女や性格も気になる!

箱根駅伝を走っている大学の中で

ユニフォームのハデさが目立つ大学といえば

中央学院大ではないでしょうか?

2019年の95回箱根駅伝で20回目の出場となる中央学院大。

過去最高順位は3位です。

94回大会で4年連続シード権獲得となり

もはや箱根駅伝でおなじみの大学のひとつですよね。

そんな中央学院大は、無名選手を川崎勇二監督が地道に育てていくというチームカラーだったのですが

近年は高校時代から活躍が目立つ選手の入学も多くなってきました。

中央学院大らしい「粘りの走り」で、箱根駅伝の活路を開くことができるのでしょうか?

中央学院大の主力選手をご紹介します!

川村悠登選手(中央学院大)のプロフィール

川村悠登

かわむら ゆうと

中央学院大3年生

千葉県出身

180cm

60kg

好きな食べ物 ブタの角煮 お寿司 ミルクディー 

血液型O型

1997年11月21日生まれ

21歳

川村悠登選手(中央学院大)の出身中学高校は?

川村悠登選手(中央学院大)の出身中学校は

我孫子市立湖北中学校

出身高校は、中央学院高校です。

地元が千葉の我孫子なんですね!

川村悠登選手(中央学院大)の今季実績や箱根は?

川村悠登選手は2018年の出雲駅伝で1区を走り区間4位と好走しました。

今季急成長で新エースとなった選手です。

9月には10000mで28分39秒39をマークしています。

箱根駅伝ではおそらく往路1区、もしくは3区に起用されるのではないでしょうか?

川村悠登選手(中央学院大)の性格や彼女が気になる!

川村悠登選手は・・

彼女いますよ〜!

いろんな箱根駅伝ランナーのことを調べてみても

彼女がいます!!!ってハッキリいってる選手はかなり限られていますが

川村悠登選手は堂々と潔く彼女がいるといってます。

一番大切にしてるものは彼女からもらったネックレスなのだそう!

箱根駅伝の時も付けてるかもしれないですね。

性格は・・

かなり明るそうな印象があります。

まじめな選手、ストイックな選手、おっとりしているのに走ると別人みたいな選手など・・

箱根駅伝でもいろんな選手がいますが

川村悠登選手は、学校で一番足が速そうだよね、、

っていう男子が本当に箱根駅伝を駆け抜けてるイメージがあります。

川村悠登(中央学院大)の出身中学高校は?今季や箱根の実績!彼女や性格も気になる!まとめ

今季急成長で新エースとなった、中央学院大の川村悠登選手。

中央学院大の本部がある我孫子が地元のようなので

家族やお友達も箱根駅伝には多く応援にくるでしょうね・・

もちろん彼女も・・

今季も好調で、三大駅伝では出雲駅伝1区で4位という好成績でした。

箱根駅伝ではおそらく往路に登場すると思います!

今後の活躍が本当に楽しみですね!