2019年の第95回箱根駅伝まであとわずか・・
箱根駅伝常連校といえば・・
いくつもの大学がありますが
箱根駅伝と聞いてすぐ思い浮かぶ大学のひとつが
7年連続50回目の出場を誇る大東文化大学。
「グリーンのジャージ」というイメージが強いですよね?
男子だけではなく女子も駅伝の強豪として知られる大学です。
大東文化大学は2019年の箱根駅伝は予選会を勝ち抜いての出場となりました。
そんな大東文化大一のスピードを誇るランナーとえいば
4年生の新井康平選手!
5000m13分台のスピードを生かして
最後の箱根ではどんな走りを見せてくれるのでしょうか?
追記
箱根駅伝で1区を走った大東文化大の新井康平選手ですが
スタートから約200mの手前で転倒してしまいました。
その後もケガをしたままの状態で20キロ以上を走り抜きましたが
現在は松葉杖をついてケガの治療中です。
ケガの完治までには半年ほどかかる見込みだそうです。
新井康平(大東文化大)の現在や進路は?箱根駅伝で転倒しケガの様子が心配!
新井康平選手(大東文化大)のプロフィール
【箱根駅伝 走者紹介】
1区 新井康平(スポ科3)箱根予選会では不完全燃焼となったが、11月の記録会では10000m28分50秒で自己ベストを更新。前々回1区、前回走れなかった悔しさを胸に、今回リベンジを果たしてほしい。
監督の印象:サラサラヘアー
目標:速く走る pic.twitter.com/Y8MSaJLrHR— スポーツ大東編集部 (@supodai) 2018年1月1日
新井 康平(あらい・こうへい)
大東文化大 スポーツ健康科学部・4年
生年月日:1996年8月30日
22歳
身長・体重:172センチ、52キロ
出身地:埼玉・上尾市
新井康平選手(大東文化大)の出身中学高校はどこ?
新井康平選手は埼玉県の上尾市出身。
新井康平選手(大東文化大)の出身中学校は
埼玉県上尾市の上尾南中学校。
高校は埼玉県の浦和実業学園高等学校に進学しています。
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走
エントリーメンバー 埼玉県出身選手③
それ以外で知っていたら教えてください。
大東大
原法利(3)与野西中→浦和実高
新井康平(2)上尾南中→浦和実高
法政大
青木涼真(1)鷲宮中→春日部高
國學院大
内田健太(3)寄居城南中→埼玉栄高 pic.twitter.com/lhbwlmYLdc— 鈴木(さいたま)@きくちゃん推し (@hibishugyounari) 2016年12月10日
新井康平選手(大東文化大)の大学卒業後の進路はどこ?
新井康平選手(大東文化大)の大学卒業後の進路はサンベルクスに内定をし
競技を継続の予定です。
駒澤大学の山口優希選手
国士舘大学の高田直也選手らも
サンベルクスに内定しています。
サンベルクスの先輩には大東文化大のOBで1学年先輩の渡辺拓巳選手も!
頼もしいですね!
新井康平選手は5000m13分台というスピードを生かして
来春からも活躍してくれると思います!
追記
箱根駅伝で1区を走った大東文化大の新井康平選手ですが
スタートから約200mの手前で転倒してしまいました。
その後もケガをしたままの状態で20キロ以上を走り抜きましたが
現在は松葉杖をついてケガの治療中です。
ケガの完治までには半年ほどかかる見込みだそうです。
新井康平(大東文化大)の現在や進路は?箱根駅伝で転倒しケガの様子が心配!
新井康平選手(大東文化大)の今季や箱根の記録は?
新井康平選手(大東文化大)は、1年生の時から箱根駅伝に出場しています。
1年生の時は1区で区間19位
2年生の時は不出場でしたが
3年生の時には再び1区で区間14位と1年生の時から順位を上げましたね!
実は新井康平選手は今季は前半は不調で
全日本大学駅伝の関東予選では故障上がりで力を出せませんでした。
しかし秋には復調し、箱根駅伝予選会では50位
その後の記録会でも順調です。
新井康平(大東大)
ライトグリーンのスピードエースもしっかりと調子を戻してきた。
そのスピードを競技人生最後の舞台で活かしてくれ!#箱根駅伝予選会 pic.twitter.com/MAl82i7jee
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) 2018年10月14日
新井康平選手(大東文化大)本人も箱根で一番力を出せるのは1区ということなので
最後の箱根駅伝は1区で活躍してくれるのではないでしょうか?
新井康平(大東文化大)の進路や出身中学高校は?今季や箱根の記録も!まとめ
大東文化大一のスピードを誇る4年生の新井康平選手。
最後の箱根駅伝でもスピードを生かして1区を担うことが予想されます。
来春からはサンベルクスで競技を継続予定!
新井康平選手は5000m13分台というスピードを生かして
来春からも活躍してくれると思います!
最後の箱根駅伝での走りに期待しましょう!
追記
箱根駅伝で1区を走った大東文化大の新井康平選手ですが
スタートから約200mの手前で転倒してしまいました。
その後もケガをしたままの状態で20キロ以上を走り抜きましたが
現在は松葉杖をついてケガの治療中です。
ケガの完治までには半年ほどかかる見込みだそうです。
新井康平(大東文化大)の現在や進路は?箱根駅伝で転倒しケガの様子が心配!