2019年の第95回箱根駅伝まであとわずか!
東京箱根間往復大学駅伝に出場する23チームのエントリー選手(各16人以内)が発表されましたね!
どの選手がどの区間を走るかにも注目が集まりますが、
区間エントリーは12月29日に発表されます。
今回ご紹介するのは、
予選会を6位で通過した東京国際大学の箱根駅伝エントリー選手に選出された、1年生の會田純己選手です。
お名前は あいだ・すみき と読むそうです。
山形県出身で、高校時代から陸上の名門である仙台育英高校に進まれた會田純己選手。
どんな選手なのでしょうか?
會田純己選手(東京国際大)プロフィール
本日紹介する2人目は、
會田純己選手(1年)。
高校時代には全国高校駅伝に出場した実力を持つ期待のルーキー✨
その実力を箱根でも見せつけてくれることを期待しましょう!#箱根駅伝2019 #箱根駅伝 #東京国際大学 #TIU #カウントダウン #會田純己 #途切れず前へ pic.twitter.com/4y1Jw7z94N— TIU駅伝プロジェクト (@mp_ekiden) 2018年12月20日
會田純己
あいだ すみき
1999年11月17日生まれ
19歳
164cm
48kg
血液型O型
好きな食べ物はチョコレート
好きな女性有名人はCocco(シンガーソングライター)
19歳でCoccoが好きって・・
感受性が豊かなのかな?証拠だと思います。
私のイメージだと、19歳は同世代のアイドルやバンドの曲を聞いても
Coccoの音楽を聴いてなさそう・・
Coccoは現在41歳なので、會田純己選手とは世代も違いますし・・
また、小説が好きだという會田純己選手。
大学駅伝ランナーの中では珍しいタイプではないでしょうか?
箱根駅伝を走っているランナーでも
理工学部や農学部のランナーもいますが
小説が好きというランナーはあまり聞いたことがないかも・・
會田純己選手の一番大切なものは小説で
もし1億あったら小説を買うらしい。
一番大切な小説とはなんでしょう?
今の私なら、平野啓一郎さんの「ある男」が2018年一番心に残った小説なので
「ある男」をおすすめしたいです。
箱根駅伝 取材こぼれ話によると、東京国際大学會田純己選手は
綿矢りさの『インストール』に共感したそうです。
文化放送 #箱根駅伝 取材こぼれ話 #東京国際大学 會田純己選手
綿矢りさの『インストール』に共感。主人公が部屋のものを全部捨てるのだが、自分は高校時代、調理器具まで捨ててしまって生活できなくなったことがある。きれいに収納できなかったので、じゃあ捨てちゃえと。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) 2018年12月30日
會田純己選手(東京国際大)の出身中学高校はどこ?
會田純己選手(東京国際大)の出身中学は山形県天童市の
天童市立第三中学校。
高校は全国的に有名な陸上の強豪、仙台育英高校に進学をしています。
會田純己選手(東京国際大)の出身地である天童市から
仙台育英高校のある仙台までは約80kmほど離れていますので
高校時代はおそらく親元を離れて寮生活を送っていたと思われます。
會田純己選手(東京国際大)の仙台育英高校での成績は?
會田純己選手は仙台育英高校の出身。
先日の全国高校駅伝でも仙台育英高校が出場していましたが
會田純己選手は仙台育英高校時代にも活躍しています。
仙台育英高校在学時には全国高校駅伝で6区3位に輝いています。
☆全国高校駅伝 2区 今出川にて
・仙台育英 會田純己 pic.twitter.com/ekPpDqFMJ4
— ヨッシー (@yk43150_4) 2016年12月26日
會田純己選手(東京国際大)のベスト記録!箱根は初出場で何区?
’
20180422
日体大記録会5000m17組
6着 東京国際大ルーキー(仙台育英高)・會田純己 14分57秒15 pic.twitter.com/OsYzL6jlgW— Rk (@rk12xx19rk) 2018年5月5日
會田純己選手(東京国際大)のベスト記録は
5000mが 14分32秒39
10000mが 30分37秒72です。
東京国際大学入学後に徐々に調子を上げている選手です。
1年生ながら箱根駅伝のエントリー選手に選出された會田純己選手。
期待されているのは5区の山登りです。
會田純己選手本人も、一番力を出せる区間は箱根5区と答えています。
會田が5区候補by大志田監督
予選会を走っていない選手を山候補にする余裕ができている。これまでの東京国際より一段階強いチームになったんだろうな(^-^;— kanda masahiro (@ekiden_kick) 2018年12月19日
會田純己(東京国際大)の仙台育英高での成績は?出身中学やベスト記録も!まとめ
仙台育英高校高校在学中には全国高校駅伝に出場した実力を持つ期待のルーキー
東京国際大学の會田純己(あいだ すみき)選手をご紹介しました。
小説が好きでCoccoの音楽を好むという・・
箱根駅伝ランナーの中では珍しいタイプの選手かな?と思いました。
1年生ながら箱根駅伝のエントリー選手に選出された會田純己選手。
期待されているのは5区の山登りです。
はじめての箱根駅伝ではどんなデビューを飾るのでしょうか?
「山を制するものが箱根を制する」とも言われますし・・
會田純己選手の走り次第では、東京国際大学が過去2回の17位から大きく躍進するかもしれませんね!
期待のルーキーの走りが楽しみですね!