奈須智晃(大東文化大)の出身中学高校や進路は?今季の成績や箱根は6区?

2019年の第95回箱根駅伝まであとわずか・・

東京箱根間往復大学駅伝に出場する23チームのエントリー選手(各16人以内)が発表されました。

どの選手がどの区間を走るかにも注目が集まりますが、

区間エントリーは12月29日に発表されます。

箱根駅伝常連校といえば・・

いくつもの大学がありますが

箱根駅伝と聞いてすぐ思い浮かぶ大学のひとつが

7年連続50回目の出場を誇る大東文化大学。

「グリーンのジャージ」というイメージが強いですよね?

男子だけではなく女子も駅伝の強豪として知られる大学です。

大東文化大学は2019年の箱根駅伝は予選会を勝ち抜いての出場となりました。

大東文化大の箱根駅伝エントリー選手には4年生、3年生が多く

主将の奈須智晃選手も4年生で

2019年の箱根が最後の箱根駅伝になります。

大学卒業後の進路や出身中学高校についても調べてみました。

奈須智晃選手(大東文化大)のプロフィール

奈須 智晃(なす・ともあき) 

大東文化大国際関係学部・3年

生年月日:1996年4月26日

22歳

身長・体重:169センチ、52キロ

出身地:宮崎・美郷町

奈須智晃選手は大東文化大の主将を務めている選手です。

奈須智晃選手(大東文化大)の出身中学高校はどこ?

奈須智晃選手は宮崎県の美郷町出身。

中学校は、美郷町立西郷中学校

高校は小林高校に進学をしています。

小林高校時代に全国高校駅伝にも出場していますね。

奈須智晃選手(大東文化大)の大学卒業後の進路は?

奈須智晃選手(大東文化大)の大学卒業後の進路は

公務員になられるとのことです。

残念ながら競技の継続予定はナシとのこと・・

奈須智晃選手(大東文化大)の今季成績や箱根は6区?

奈須智晃選手(大東文化大)の今季成績は、箱根予選会で自己新を更新しています。

今季前半は好調ではなかったようですが

徐々に調子を上げているようです。

2018年の箱根駅伝で三大駅伝初出場

6区を走り区間16位でした。

2019年の箱根駅伝は最後の箱根になりますが

おそらく復路での起用になるかと思われます。

昨年と同じように6区を務めるかもしれませんね!

奈須智晃(大東文化大)の出身中学高校や進路は?今季の記録や箱根は6区?まとめ

大東文化大の主将を務める奈須智晃選手。

前回の箱根は6区山下りで区間16位

総合16位とシード権獲得ができませんでした。

エースである川澄克弥選手を軸に上昇を目指す大東文化大。

奈須智晃選手は復路での活躍が期待される選手です。

大学卒業後は公務員になられて競技は継続しないという奈須智晃選手。

最後の箱根駅伝でどんな走りを見せてくれるのか・・

期待しましょう!