箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
箱根駅伝の完全ガイドを見ていて
今年の駒澤大学、楽しみだな〜と思ってます。
箱根駅伝予選会では爆発的な力を発揮しましたし・・
平成最後の箱根駅伝、
大八木監督を胴上げしてほしいなあ〜と思います。
そんな駒澤大学の箱根駅伝を語るのに欠かせない選手といえば
4年生の片西景選手と
2018年の箱根駅伝で2年生ながら2区を走った山下一貴選手。
どんな選手なのでしょうか?
山下一貴選手(駒沢大)のプロフィール!身長体重をチェック
☆ #箱根駅伝 直前企画!
〜箱根まであと14日〜
「箱根まで最低限故障をしないように。本戦では区間賞を目指してチームに貢献できる走りをしたい」3年 #山下一貴
瓊浦高出身
ハーフ:1時間02分46秒#コマスポ #駒大陸上部 #箱根駅伝 #藤色のタスキ pic.twitter.com/GpmKpnpODf— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) 2018年12月19日
山下 一貴(やました・いちたか)
駒澤大学 経営学部・3年
山下 一貴生年月日:1997年7月29日
21歳
身長・体重:171センチ、54キロ
出身地:長崎・長崎市
お名前は、やましたかずき や やましたかずたか ではなく
やましたいちたか と読みます。
とてもカッコいいお名前ですね
身長171cmに対して体重が54キロというのは・・
やはり長距離ランナーって感じがします!
箱根駅伝の三代目山の神の神野大地選手は高校時代に30kg台しか体重がなかったと聞いたこともあります。
山下一貴選手(駒沢大)の出身中学高校はどこ?
【陸上】全日本大学駅伝直前企画!選手紹介
<全日本直前の記録会で高校以来の自己ベスト更新、2年目で大きく成長>
山下一貴(市2)
長崎 瓊浦
5000m 14分09秒57
ハーフ 1時間04分16秒#コマスポ #駒大 #大学駅伝駒澤大学 #山下一貴 pic.twitter.com/cHkFdn432M— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) 2017年11月3日
山下一貴選手は長崎県の出身。
中学校が長崎市立滑石中学校(なめし中学校)
高校は長崎県長崎市伊良林にある瓊浦高校を卒業しています。
高校は「けいほ高校」と読むようです。
公立っぽい名前ですが私立高校でOBには大仁田厚さんもいます。
高校時代から全国高校駅伝などでも活躍した選手ですね。
12/20 第66回男子全国高校駅伝
【第3区】(通過順)
山下一貴選手(瓊浦) pic.twitter.com/bQ9lEQREWJ
— manamin (@kinokonoko0916) 2015年12月27日
2/27 福岡クロカン
ジュニア男子8k
【瓊浦高校】山下一貴選手(3039)
緒方樹選手(3041)
片山拓海選手(3040) pic.twitter.com/dz1UeYIR9n— manamin (@kinokonoko0916) 2016年2月29日
山下一貴選手(駒沢大)の今季の成績や箱根駅伝は2区?
山下一貴選手(駒沢大)の今季の成績は箱根予選会で13位
また全日本大学駅伝では8区を走り区間2位と好走しました。
そんな山下一貴選手ですが
箱根で一番力を発揮できる区間については9区と答えています。
2019年の箱根駅伝では、おそらく1区に起用されるのでは?とい言われていますが
もしかしたら復路に登場するのかもしれませんね。
スピード、スタミナ共に5つ星の山下一貴選手。
箱根でのリベンジに期待しましょう!
2区13位1’09.58#山下一貴 (#駒澤大学 )
当日変更の山下選手。
生の大八木監督見れた😂 pic.twitter.com/F2bKOpLfVs— おぐ (@eoskissx7_kazu) 2018年1月2日
山下一貴選手(駒沢大)の性格は?
山下一貴選手(駒沢大)は、2018年の箱根駅伝で2区を走った後このように語っています。
「爆発的なスピードとか、ラストスパートが強いとか全くない。
自分は弱いので、地道に毎日距離を踏んだ。
地味にしっかりやっていくことしか考えていなかった」
と語っています。
とても努力家な性格の選手なのだと思います。
7区でエースの工藤有生選手(コニカミノルタ)の脚の調子が万全ではなかったことなどから
2018年の箱根駅伝で駒澤大学はまさかの総合12位という成績に終わってしまいました。
「すべて私の責任」という大八木監督の言葉を受け、選手たちは信頼に応えられなかったと悔しさをあらわに。
2区を走った山下選手は涙をこぼしながらも、
「この1年しっかりやって、どの区間でも、どんな状況でも『山下がいれば安心だ』と言ってもらえる選手になる」
と誓ったそうです。
2年生ながら2区を抜擢されたことで、想像できないようなプレッシャーがあったのでしょうね・・
しかし、心が折れることなく箱根予選会や全日本大学駅伝で走力のアップを見せている山下一貴選手。
この1年でかなりメンタルも強くなったのではないでしょうか?
山下一貴(駒沢大)の身長体重や出身中学高校は?箱根は2区?性格は?まとめ
山下一貴選手(駒沢大)は、駒澤大学に入学して2年時に大きく力をつけた選手です。
全日本大学駅伝では8区、箱根駅伝ではエース区間の2区を走りましたが
2018年の箱根駅伝は不本意な結果に終わってしまいました。
今季好調の山下一貴選手(駒沢大)
予選会のパワーのまま、箱根でも上位を目指してほしいですね!