箱根駅伝までもうあとわずか・・!
2019年の箱根駅伝で注目されている大学のひとつといえば・・
オリンピアン塩尻和也選手を擁する順天堂大学ですよね!
順天堂大学というとどうしても塩尻和也選手ばかり注目されているイメージですが・・
順天堂大学は塩尻和也選手だけじゃない!
チームメイトや後輩たちも塩尻和也選手を活かす走りをしてくれると思います!
そこで注目したいのが
2年生の清水颯大選手!
京都の名門、洛南高校の出身です!
ライバルは誰なのでしょう?
箱根駅伝での記録や高校時代の駅伝についてもまとめました。
清水颯大選手(順天堂大)のプロフィール
【箱根駅伝カウントダウン】
2年 清水 颯大
『チームの為、自分の為、応援してくれる人達の為に、何が何でも去年の雪辱を果たせるように頑張ります!』#箱根駅伝まであと14日 pic.twitter.com/dXs7qV0B4n
— 順天堂大学陸上競技部(長距離ブロック男子) (@juntendo_ekiden) 2018年12月19日
清水 颯大(しみず・そうだい)
順天堂大学 スポーツ健康科学部・2年
生年月日:1998年9月28日
20歳
身長・体重:171センチ、55キロ
出身地:京都・宇治市
出身高:洛南
清水颯大選手(順天堂大)の出身中学や高校は?
清水颯大選手は京都の出身です。
中学校は、宇治市立東宇治中学校。
高校は、全国高校駅伝に何度も出場している名門の洛南高校陸上部に進学!
洛南高校はなんと東寺の境内にある高校なんです。
京都!って感じですね。
阪口竜平選手(東海大学)は洛南高校の1学年先輩、
吉田匠選手(早稲田大学)は洛南高校の同級生です。
清水颯大選手は、早稲田大学の吉田匠選手ととても仲が良く、かつライバル関係にもあるようです。
・5000m決勝
*順天堂大学 清水 颯大選手14分37秒51(洛南)順大のユニフォームを身にまとい1年生ながら7区を駆け巡った。今シーズンも出雲駅伝から駅伝でも観てみたい選手。同じ高校出身の吉田匠君と仲良し。
吉田君と同じ区間で洛南高校のメンバー争いも観てみたい pic.twitter.com/gJt37I6yOq— ヨッシー📷陸上Love (@5_yk43150) 2018年5月31日
清水颯大選手(順天堂大)は高校時代から駅伝に強い!
清水颯大選手は高校時代から駅伝にとても強く
1区のスペシャリストとして全国トップクラスの活躍を見せていました。
全国高校駅伝や、都道府県対抗駅伝でも活躍した選手です。
都道府県対抗駅伝1区
区間賞
塩澤稀夕君 伊賀白鳳 三重20′14
中谷雄飛君 佐久長聖 長野20′17
清水颯大君 洛南 京都20′17
千葉直輝君 滋賀学園 滋賀20′18
西山和弥君東濃大ニ 群馬20′19
吉田圭太君 世羅 広島20′20 pic.twitter.com/rGzlUdP6xU— m.s (@ihimorita) 2017年1月22日
◯清水颯大(順天堂大1年)
順天堂大の未来を担うルーキー。洛南高校時代は1区のスペシャリストとして全国トップクラスの活躍を見せていた。出雲ではその1区で大苦戦したが、全日本では3区7位とすぐにリベンジを果たした。順天堂大では貴重な往路向きの選手として層を厚くしてくれている。#箱根駅伝 pic.twitter.com/RZgt3s7zB5— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) 2017年12月14日
清水颯大選手(順天堂大)の箱根駅伝での記録や今季は?
清水颯大選手は1年生の時から三大駅伝にすべて出場をしています。
箱根駅伝では2018年に1年生で出場し、7区で区間18位という結果でした。
清水颯大選手が箱根で一番力を出せるのは6区ということですが
2019年の箱根駅伝ではどの区間に起用されるかも注目ですね!
清水颯大(順天堂大)は京都洛南高校出身!中学や経歴は?早大の吉田匠はライバル?まとめ
京都の名門、洛南高校出身の清水颯大選手。
同級生の早稲田大学吉田匠選手は仲の良い選手でもありライバルでもあるようです。
早稲田大学吉田匠選手も箱根駅伝エントリー選手に選ばれているので
箱根での対決もあるかもしれませんね!
活躍に期待しましょう!