小原拓未(駒澤大)の出身中学高校は?家族や兄弟はいる?今季や駅伝の記録も!

箱根駅伝まであとわずか・・

予選会をトップで通過した駒澤大学が今年はどこまで青山学院大学を追いつめるかにも注目したいですね!

そんな駒澤大学に

「サル?!」と呼ばれている選手がいるのを知っていますか?

その選手とは岩手県花巻市出身の花巻市出身の小原拓未選手。

小原拓未選手はどんな選手なのでしょう?

小原拓未選手(駒澤大)のプロフィール

1999年3月19日生まれ

19歳

岩手県花巻市出身

駒澤大学 法学部政治学科 2年生

174㎝

56㎏

A型

小原拓未選手(駒澤大)の家族は?兄弟はいる?

小原拓未選手(駒澤大)の家族は

ご両親と

妹さん

弟さんがいるそうです。

小原拓未選手の妹さん、弟さんが陸上をやっているのかは不明ですが

幼少期から遊び場は田畑や山だった。自然に上り坂も得意になったという小原拓未選手。

ご兄弟も陸上をやっているかもしれませんね。

小原拓未選手(駒澤大)はどんな選手

小学校時代からの愛称が「サル」だという小原拓未選手。

その愛称で駒澤大学でも呼ばれているらしいです。

今の自分には8区が合っていると思うと話している小原拓未選手

遊行寺の坂を、みんなが疲れた時に元気に抜きサルと、8区の16キロ付近から続く上りを、自身の出没ポイントに挙げています。

小原拓未選手(駒澤大)の出身中学高校は?

小原拓未選手(駒澤大)の

出身小学校は花巻市立土沢小学校

出身中学は花巻市立東和中学校

出身高校は一関学院高校に進学しています。

小原拓未選手(駒澤大)の今季の成績や駅伝での記録は?

小原拓未選手(駒澤大)の今季の成績は、10000mで自己新

関東インカレハーフで2部9位

上尾ハーフでは1時間02分54秒という記録も残しています。

駅伝では1年生の時に出雲駅伝で5区7位という成績でした。

箱根駅伝ではおそらく自身が一番力を出せると言っている8区、もしくは9区に起用されるのではないかと思われます。

小原拓未(駒澤大)の身長体重や出身中学高校は?今季や駅伝の成績も!

駒澤大学の「サル」と呼ばれている2年生の小原拓未選手についてご紹介しました。

花巻市の自然豊かな環境で生まれ育ち、

高校からは陸上の名門一関学院に進学し

平成の王者と言われる駒澤大学に進学したのですね。

1年生の時にすでに三大駅伝デビューをしていますが

箱根駅伝では得意の「上り」でどんな走りを見せてくれるのでしょうか?

ご家族はご両親と妹さん、弟さん

もし1億円が手に入ったら親にあげると話しているくらいなので

とても仲のよいご家族の中で育ってこられたのだと思います。

箱根駅伝での活躍が楽しみですね!