山藤篤司(神大)の進路はトヨタ!身長や出身中学高校は?襷投げて失格の過去?

いよいよ箱根駅伝のシーズンが到来しましたね!

95回大会でちょうど50回目の出場となる神奈川大学。

地元がコースとなる箱根駅伝でチームがどんな闘いを見せるのかに注目が集まります。

そんな神奈川大学の「三本柱」のひとり

山藤篤司選手に注目します!

すでに大学卒業後の進路をトヨタ自動車に内定している山藤篤司選手。

高校時代からのライバル選手がいるらしいです!

山藤篤司選手とはどんな選手なのでしょうか?

山藤篤司選手(神奈川大学)のプロフィール

山藤 篤司(やまとう・あつし) 

神奈川大学 人間科学部・4年

生年月日:1997年3月13日

身長・体重:158センチ、46キロ

出身地:愛知・一宮市

出身高:愛知

過去の箱根駅伝成績:16年3区12位、17年1区5位、18年1区6位

抱負:シード権獲得、区間賞!

1万メートル自己ベスト記録:28分25秒27

山藤篤司選手(神奈川大学)ってどんな選手?

山藤篤司選手は、5000m10000mの神奈川大学の大学記録を持つ選手です。

駅伝では1区のスペシャリストであり

2年生と3年生の時に箱根駅伝の1区

2018年は全日本大学駅伝でも1区を走っています。

ただし、最後の箱根駅伝では往路の他の区間を走るかもしれません。

2区、3区での起用もあるかもしれませんね。

身長が158cmとかなり小柄なんですね!

小柄ながらも抜群のスピードとスタミナを誇る神奈川大学のエースです。

山藤篤司選手(神奈川大学)は襷を投げて失格になった過去がある?

2015年の全国男子駅伝で

1区の山藤篤司選手(当時愛知学院愛知高校3年生)は脱水症状になり、蛇行し転倒。

這いつくばりながら2区走者の元へたどり着き襷を投げ襷リレーを行いましたが

『襷渡しは手渡しでなければならない』

『中継ラインを越えて襷渡しをしなければならない』

というルールに抵触したため失格となってしまったことがありました。

山藤篤司選手にとってかなりつらい経験だったと思います。

意識がもうろうとして本人は必至だったんでしょうね・・

そんな過去を乗り越えて大学駅伝でもしっかりと結果を残しているのは

本当にスゴいですね!

山藤篤司選手(神奈川大学)の出身中学高校は?

山藤篤司選手(神奈川大学)の出身中学は、

一宮市立大和中学校。

高校は、愛知学院 愛知高等学校に進学をしています。

山藤篤司選手(神奈川大学)のライバル選手は?

山藤篤司選手(神奈川大学)のライバル選手についてですが

山藤篤司選手自身は特にライバルの名前をあげていませんでしたが・・

小野田勇次選手(青学大)が

神奈川大学のエースである山藤篤司選手をライバルだと答えていました。

実は神奈川大学のエースである山藤篤司選手と小野田勇次選手(青学大)は

同じ愛知県の出身で同学年!

高校時代からのライバルだったのですね。

2015年には都道府県男子駅伝で1区を山藤篤司選手

4区を小野田勇次選手が走っています。

そしてTwitterには

神奈川大学のエースである山藤篤司選手と小野田勇次選手(青学大)の仲の良さそうな写真がいっぱい!

箱根駅伝を走るようなランナーって

大会本番前は相当ピリピリしてそうなイメージがありましたが

山藤篤司選手と小野田勇次選手(青学大)は

笑顔で会話していて

メッチャ仲が良さそう!

山藤篤司選手(神奈川大学)の大学卒業後の進路はトヨタ自動車!

山藤篤司選手(神奈川大学)の大学卒業後の進路は

トヨタ自動車に内定をしています。

現在の神奈川大学の4年生の中で来春以降も実業団で競技を継続するという選手はかなり少ないので・・

山藤篤司選手には実業団でも活躍してほしいです。

トヨタ自動車に内定している箱根ランナーは、

中央大学のエース堀尾謙介選手も!

堀尾選手は本当にすばらしい選手なのでぜひ来春からは一緒に切磋琢磨してほしいです。

山藤篤司(神大)の進路はトヨタ!身長や出身中学高校は?襷投げて失格の過去?まとめ

愛知県出身の山藤篤司選手。

来春からの進路はトヨタ自動車に内定しています。

小柄ながらもスピードもスタミナもあり

神奈川大学記録を持つ選手!

最後の箱根での走りに期待しましょう!