すぐそこまで迫った箱根駅伝!
いよいよ、箱根駅伝の区間エントリーが発表されましたね!
王者、青山学院大学の区間エントリーに
1年生の湯原慶吾選手がエントリー!
湯原慶吾選手ってどんな選手なのでしょう?
イケメンで・・
どうやら彼女がいると私は予想してるんですが・・!
湯原慶吾選手(青学大)のプロフィール
湯原慶吾 選手 pic.twitter.com/ZGsovqQVl3
— サ キ (@sy_59y) 2018年12月13日
湯原 慶吾
(ゆはら けいご)
生年月日:2000年2月6日
18歳
茨城県出身
A型
身長:165㎝
体重:54㎏
大学:青山学院大学 文学部 史学科 1年
湯原慶吾選手!!!
早生まれなのでまだ18歳なんですね。
身長は165cmと小柄な体型ですね。
湯原慶吾選手(青学大)の出身中学高校は?
今日のひとことは湯原慶吾です
昔の戦争では、希望を失った兵士が次々と同時期に死んでしまうということがあったそうです
希望を持ち続けることで、目標を達成できるよう努力していきましょう!! pic.twitter.com/dnnAe8KQMh
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2018年11月15日
湯原慶吾選手(青学大)は茨城県の笠間市の出身。
出身中学は茨城県の笠間市立岩間中学校、
出身高校は茨城県立水戸工業高等学校を卒業しました。
高校時代には
1500mを3分55秒30、
5000mを14分27秒73という記録を残しています。
高校時代からすごい選手だたことがよーくわかりますね!
湯原慶吾選手(青学大)のシューズは?
湯原慶吾選手(青学大)のシューズのブランドも気になりますよね?
青山学院大学の選手たちのシューズと言えば
アディダス!
「adizero takumi sen boost」
というシューズが青学陸上部の使用シューズのようです。
2018年の箱根駅伝では、下田裕太さん以外の青学の選手は全員アディダスを履いてましたよ!
(あまりにも細かすぎる箱根駅伝ガイド!2019に記載されていました)
湯原慶吾選手(青学大)がイケメン!彼女がいるかも!
あと4日と迫った #全日本大学駅伝。今朝はルーキーの #湯原慶吾 選手からです。「#青トレ などオリジナリティある #青学 に高校時代から憧れてきました。コアトレや動的ストレッチを実際に取り組み、自己ベストを更新しベースが上がってきています。任されたらベストを尽くします!」
チーム #青トレ pic.twitter.com/2wevdCW2kI— 青トレ 箱根駅伝5連覇へ! 青学駅伝チームのトレーニングメソッド 公式 (@aotore_tokuma) 2018年10月31日
湯原慶吾選手って
イケメンなんですよね!
前にテレビ番組で
青学陸上部の寮に潜入した時に
選手の机の上にファンレターがどっっさり!あったんですけど・・
湯原慶吾選手にも絶対にファンレターが届いてそう。
とても優しそうなルックスでジャニーズ事務所に入れそうな・・
そんな湯原慶吾選手なんですが
私は彼女がいるんじゃないのかな?と思ってます。
なぜなら!
箱根駅伝の完全ガイドブックで
湯原慶吾選手が一番大切なものを
「おそろいのキーホルダー」と答えてるから。
きっと彼女とお揃いなのでは??って思うんですよね。
もしかしたらチームメイトとお揃いのキーホルダー?!って思うかもしれませんが
ちょっとそれは考えにくいかなあ・・と
まだ18歳ですし、恋愛をしたいですよね〜。
青学陸上部にはけっこう彼女がいる選手も多いみたいなので
湯原慶吾選手も彼女がいるんじゃないかな?と思ってます。
ただし正確な情報ではないのでまた何か新たな情報が入り次第追記しますね!
湯原慶吾(青学大)の出身中学高校やシューズは?イケメンで彼女がいるらしい!まとめ
✨青山学院大学 法学部 史学科 1年生✨
湯原 慶吾 選手
出身高校 : 水戸工業高校(茨城県)
コメント : ベストを尽くして頑張ります。
<主な実績・備考>
・第97回関東インカレ 1500m 7位入賞
・第23回全国都道府県駅伝 1区 区間5位
・山形インターハイ 1500m・5000m出場 pic.twitter.com/agX9u7EjCT— 青山学院大学 長距離ブロック 応援団 (@AogakuOuendan) 2018年6月18日
いよいよ、箱根駅伝の区間エントリーが発表されましたね!
王者、青山学院大学の区間エントリーに
1年生の湯原慶吾選手がエントリー!
茨城県笠間市出身の湯原慶吾選手。
箱根でどんな走りを見せてくれるのか・・
楽しみですね!