宍倉健浩(早稲田大)の出身中学高校は?弟も陸上選手?性格やベスト記録も!

2019年の箱根駅伝まであとわずか!

ついに区間エントリーが発表されましたね。

2018年の箱根駅伝では3位だった早稲田大学。

言わずと知れた箱根駅伝の常連校であり名門です・・

しかし、今季の早稲田大学の戦績は信じがたいものがあります・・

出雲駅伝で10位

全日本大学駅伝では関東の大学で最下位に沈んでしまいました。

その原因は主力の上級生が調整不足ともいわれています・・

今年の早稲田大学で目立つのは、やはり上級生よりも1、2年生・・・ですが

10区には2年生の宍倉 健浩(ししくら・たけひろ)選手がエントリー!

宍倉 健浩(ししくら・たけひろ)選手はどんな選手なのでしょうか?

宍倉健浩選手(早稲田大)のプロフィール

宍倉 健浩(ししくら・たけひろ) 

早稲田大学 スポーツ科学部・2年

生年月日:1998年6月19日

身長・体重:171センチ、52キロ

出身地:千葉・君津市

出身高:早稲田実

過去の箱根駅伝成績:不出場

抱負:区間5位以内

1万メートル自己ベスト記録:29分17秒12

宍倉健浩選手(早稲田大)の出身中学高校は?

宍倉健浩選手(早稲田大)の出身中学校は、千葉県の君津市立周西南中学校です。

高校は、早稲田大学系属早稲田実業学校高等部に進学をしています。

宍倉健浩選手の地元である千葉県君津市から

早稲田実業のある東京都国分寺市までは距離にして100km以上、

電車では2時間30分ほどかかるので自宅からは通学していなかったかもしれませんね。

宍倉健浩選手(早稲田大)の弟も陸上選手?

宍倉健浩選手(早稲田大)の弟さんも陸上で活躍する選手ということです。

現在は千葉県の県立千葉高校の1年生の宍倉隆浩選手。

県立千葉高校と言えば、東大合格者数が公立で首位になるほどの実績を残していた千葉県の超名門校です。

宍倉健浩選手(早稲田大)の弟さん、宍倉隆浩選手もいずれは早稲田大学に進学するかもしれませんね!

宍倉健浩選手(早稲田大)のベスト記録は?

宍倉健浩選手(早稲田大)のベスト記録は

5000mが14分04秒54

10000mが29分17秒12です。

箱根駅伝では10区にエントリーしていて、どんな走りを見せてくれるのか・・

楽しみですね!

宍倉健浩(早稲田大)の出身中学高校は?弟も陸上選手?性格やベスト記録も!まとめ

早稲田大学の箱根駅伝10区にエントリーした

宍倉健浩選手、

早稲田実業高校の出身で、弟さんも現在陸上で活躍する選手でした。

早稲田大学には現在、太田兄弟(太田智樹、太田直希選手)がいますが

いずれ宍倉健浩選手も兄弟で早稲田大学に・・

と想像してしまいます!

箱根駅伝での活躍を期待しましょう!