箱根駅伝に出場している大学の中で
筑波大
早稲田大
慶應義塾大と共に第一回大会に参加している四校のうちのひとつである
明治大学。
箱根駅伝では実に7度の優勝を誇る古豪です。
しかし至近では14位、18位不参加と低迷が続いてしまっています。
今季は復活元年としたい明治大学。
明治大学や山下りの6区に、3年生の河村一輝(かわむら・かずき) 選手をエントリーしました。
河村一輝(かわむら・かずき) 選手はどんな選手なのでしょうか?
河村一輝選手(明治大)のプロフィール
【エントリーメンバー⑨】
3年 河村 一輝(政経・大垣日大高)
呼んで欲しい名前:かわかず
好きな食べ物:チーズケーキ
最近の出来事:タピオカ巡りにはまっている#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん#adidasrunnig pic.twitter.com/aH1r1JRftE— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月21日
河村一輝選手(明治大)の出身中学と高校は?
河村一輝選手は岐阜県の池田町出身です。
小さな頃から足が速く、
岐阜県池田町の町長さんも、河村一輝選手を
小さいころから、注目していたそうです。
河村一輝選手は、中学校は池田町立池田中学校を卒業し
高校は大垣日大高校を卒業しています。
河村一輝選手は高校3年生の時に、
全国都道府県対抗男子駅伝競走大会に岐阜県の選手団の一員として出場。
岐阜県高校駅伝では区間賞を獲得
全国高校総体の男子1500mで3位に入賞するなど活躍しました。
岐阜県高校総体
5/22
1500m 決勝
優勝 河村一輝(大垣日大3)3:49.96
大会新…49秒台…凄いですね!
②坪井 慧(大垣日大3)3:55.04
③岡田和大(中京2) 3:58.42
④松澤拓弥(中京3)
⑤竹腰皐生(岐阜3)
⑥宮地大輝(土岐商3)— カープ駅伝坊や (@carpekiden) 2015年5月22日
岐阜県高校駅伝 1区
大垣日大・河村一輝選手
ダントツの区間賞、おめでとうございました(^o^) pic.twitter.com/zBGDuScT8U— ジーニー (@1wv12fedb2) 2015年11月21日
河村一輝選手(明治大)の駅伝の記録は?
河村一輝選手(明治大)の駅伝の記録については
2017年の全日本大学駅伝に出場し
3区を走り区間21位でした。
この結果に対し河村一輝選手は
昨年の全日本は全然いい結果ではなかったので、
今回はしっかり結果を出してチームに恩返しをしたい。
足を引っ張ってばかりでは嫌なので
と語っています。
河村一輝選手(明治大)のライバル選手は誰?
河村一輝選手(明治大)はライバル選手だと思う選手の名前に
法政大学の坪井慧選手をあげています。
坪井慧選手と河村一輝選手は高校(大垣日大)の同級生!
20140928中部実業団選手権
男子5000m1組
福原正治選手(NTN)
240坪井慧選手
239河村一輝選手
237木場駿介選手(大垣日大高) pic.twitter.com/e7lAJEVNtu— おーすぎ (@natadecoco185) 2014年9月30日
坪井慧選手には負けたくないなと思っているそうです。
実は坪井慧選手も法政大学の6区にエントリーしているので・・
河村一輝選手と坪井慧選手の高校の同級生同士の対決が
箱根でみられるかもしれませんね!
河村一輝(明治大)の出身中学高校は?駅伝の記録やライバルは誰?まとめ
◆企画◆【競走部】一走懸命(52)箱根直前インタビュー⑪ 河村一輝 https://t.co/sZNBuyv1AE #meiji pic.twitter.com/TouOHiNASa
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) 2018年12月28日
岐阜県の池田町出身の明治大学3年生、河村一輝選手。
高校の同級生(大垣日大)は法政大学の坪井慧選手!
坪井慧選手には負けたくないと話す河村一輝選手は
箱根駅伝で坪井慧選手と同じ6区にエントリーされましたね。
箱根駅伝の6区では大垣日大出身3年生の二人の対決になりそうですね。
活躍に期待しています!