箱根駅伝までもう残すところあとわずか・・・
区間エントリーも発表され
國學院大学は2区を走ると思っていた浦野雄平選手が5区にエントリーされていたり・・
2019年の國學院大学は戦力が充実で最高順位を狙えそうです!
國學院大学の箱根駅伝エントリーから目が離せませんね!
國學院大学は往路の4区に3年生の
茂原 大悟(もはら・だいご)選手をエントリーしましたね。
茂原 大悟(もはら・だいご)とはどんな選手なのでしょうか?
目次
茂原大悟選手(國學院大)のプロフィール
【箱根駅伝 メンバー紹介】
⑦茂原 大悟(3年 史学科)
10000mベスト 29'27"84
ハーフベスト 1:04'01"今年の関東インカレから急成長を遂げ、全日本大学駅伝では6区区間8位の好走を繰り広げました!
箱根駅伝では青木、浦野、土方の三本柱に引けを取らない走りに注目です! pic.twitter.com/LPYDTYcmFK— 國學院大學 陸上競技部 (@kokudai_ekiden) 2018年12月23日
茂原 大悟(もはら・だいご)
國學院大学 文学部・3年
年月日:1997年11月 5日
身長・体重:167センチ、54キロ
出身地:群馬・甘楽町
出身高:高崎
過去の箱根駅伝成績:不出場
抱負:区間1ケタ順位で走り、チームのシード権獲得に貢献します
1万メートル自己ベスト記録:29分27秒84
茂原大悟選手の御両親は
地元の群馬でにんじんを作っていらっしゃるのだそう。
1年生の時からずっと
1年に数回、國學院大学ににんじんをさしいれています。
とてもおいしそうな立派な人参!
さすが群馬ですね。
【頂き物のご紹介】
1年茂原大悟のご両親より人参を頂きました。
ありがとうございました! pic.twitter.com/Nvx2d62ScM— 國學院大學 陸上競技部 (@kokudai_ekiden) 2016年12月12日
茂原大悟選手(國學院大)ってどんな選手?
茂原大悟選手は、箱根予選会で1時間04分01秒の自己新をマーク
全日本大学駅伝で三大駅伝デビューをし
6区8位と堅実に走りきりました。
箱根駅伝では4区にエントリーしています。
茂原大悟選手(國學院大)の出身中学高校はどこ?
茂原大悟選手は群馬県の甘楽町の出身です。
中学校は地元の甘楽町にある甘楽町立甘楽第二中学校。
高校は高崎高校に進学をしています。
高崎高校といえば・・!
群馬県トップクラスの進学校で
偏差値は71。
内閣総理大臣を2人輩出した(福田赳夫氏と中曾根康弘氏) 超名門です。
茂原大悟(國學院大)の出身中学高校は?ベスト記録や駅伝の成績も!まとめ
群馬県の甘楽町(かんらまち)出身の茂原大悟選手。
箱根駅伝では4区にエントリーしています。
今季は非常に好調な選手なので箱根での活躍も楽しみですね!
私も家族が趣味で野菜を作っているので
茂原大悟選手のご両親が群馬県の甘楽町で作っている
とても立派でツヤツヤな人参がかなり気になりました・・
茂原大悟選手のご両親が丹誠こめて育てた人参が、
國學院大学のパワーの源になってるんですね!