箱根駅伝までもう残すところあとわずか・・・
区間エントリーも発表され
國學院大学は2区を走ると思っていた浦野雄平選手が5区にエントリーされていたり・・
2019年の國學院大学は戦力が充実で最高順位を狙えそうです!
國學院大学の箱根駅伝エントリーから目が離せませんね!
國學院大学の往路3区にエントリーしたのは3年生の青木 祐人(あおき・ゆうと) 選手。
青木 祐人(あおき・ゆうと) 選手はどんな選手なのでしょうか?
青木祐人選手(國學院大学)プロフィール
【箱根駅伝 メンバー紹介】
⑩青木 祐人(3年 経済NW学科)
10000mベスト 28'50"98
ハーフベスト 1:04'14"3000・5000mの國學院記録保持者でチームトップクラスのスピードスター!
前回の箱根駅伝では3区区間5位と駅伝での信頼も厚いです。
今回もスピードを活かした爆走に期待です! pic.twitter.com/oBoOXxeWlp— 國學院大學 陸上競技部 (@kokudai_ekiden) 2018年12月26日
青木 祐人(あおき・ゆうと)
経済学部・3年
生年月日:1997年4月27日
身長・体重:169センチ、53キロ
出身地:愛知・豊田市
出身高:愛知
過去の箱根駅伝成績:18年3区5位
抱負:3区区間賞、8位以内
1万メートル自己ベスト記録:28分50秒98
文化放送 #箱根駅伝 取材こぼれ話 #國學院大学 青木祐人選手
(息抜き)
土方らとウイイレ。熱中するので、負けるとケンカみたいになる。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) 2018年12月30日
青木祐人選手(國學院大学)ってどんな人?
青木祐人選手(國學院大学)の持ち味はスピード!
今春に5000mで13分台を連発し
國學院大学記録を樹立した選手でもあります。
前回の箱根駅伝では3区で5位と好走しました。
〜貢献度ランキング往路6位〜
◇青木祐人(國學院大)3区5位
歴代の先輩たちが悉く跳ね返されてきた3区、そしてミスをすればレースが終わってしまう状況。この逆境が青木を覚醒させた。責任感と気迫が嫌というほど伝わってくる猛追。レースの本流に押し戻した彼の熱走は誰かを救ったはずだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/5mHeUe1MOD— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) 2018年2月21日
青木祐人選手(國學院大学)の出身中学高校はどこ?
青木祐人選手(國學院大学)は愛知県の豊田市の出身。
中学校は、豊田市立末野原中学校
高校は愛知学院愛知高校に進学しています。
愛知学院愛知高校のOBは、
神奈川大のエース、山藤篤司選手の名前も。
神奈川大のエース、山藤篤司選手は青木祐人選手の1学年先輩になりますね。
青木祐人(國學院大)の身長体重や出身中学高校!ベスト記録や箱根成績は?まとめ
國學院大学の3区にエントリーした青木祐人選手。
今春に5000mで13分台を連発し
國學院大学記録を樹立した選手でもあります。
前回の箱根駅伝では3区で5位と好走しました。
箱根駅伝では、持ち前のスピードを活かして3区を駆け抜けてくれると思います!
國學院大学の最高順位は過去10位が2回となっていますが
2019年は戦力の充実で最高順位を狙えそうですね!
青木祐人選手の活躍を期待しています!