いよいよ箱根駅伝!
東洋大学は当日のエントリー変更で
2区に4年生の山本修二選手も・・!
山本修二選手は4人きょうだいの末っ子。
お兄さんふたりも東洋大学のランナーだったことはあまりにも有名です。
しかも!
末っ子の山本修二選手の応援に
「はじめて」広島からお父さんがきてくれるのだそう・・!
『「今年は父が人生で初めて箱根を応援に来てくれる。家族の中ではビッグニュース。まさか、あの父が動くなんて」。父・寛慈さん(56)は幼稚園経営で多忙なこともあり、駅伝やマラソンは“テレビで見る派”。「中学校の時に一度見に来てくれたぐらい。陸上の大会自体、行ったのは1、2回だと思う」』 https://t.co/EQJWpIT3xX
— masa (@masa_vv) 2018年12月31日
山本兄弟と
ご家族はよくテレビにも出演していますね!
お母さん
お父さん
お姉さん
はどんな方なんでしょうか?
山本修二選手の兄弟は全員東洋大学ランナー
2018/12/30スポーツ報知富山石川版 山本家集大成Vだ 3兄弟全員東洋大 初観戦父の前で #箱根駅伝 #遊学館#東洋大学 #山本修二 #田中龍誠 #関東学連 #田中健佑#富山商 #浦野雄平 #花崎悠紀 #勝田成紀 pic.twitter.com/KPi1FL8pHh
— 暁AKATSUKI@冬眠中 (@eyeswithease) 2018年12月30日
山本修二選手さんには二人のお兄さんがいます。
長兄の山本 憲二さんは昨日のニューイヤー駅伝にも出場していましたね!
山本修二選手の兄は山本憲二さん
読売新聞 箱根駅伝 OBのエール④
山本憲二(マツダ・東洋大OB) pic.twitter.com/vX9fwUUkMV— 大学駅伝のトリセツ (@ekiden_boy_jp) 2018年12月30日
山本 憲二(やまもと けんじ)
1989年11月17日生まれ
広島県呉市出身
165cm
53kg
血液型O型
呉市立昭和北中学校(広島)卒業
遊学館高等学校(石川)卒業
東洋大学卒業
マツダ所属(2012年~)
山本修二選手の兄は山本信二さん
2017年1月7日 【その一秒を削りだせ!】 山本信二(4年) 東洋大学を支えた副主将https://t.co/HlXCRtVpxg pic.twitter.com/0zZYjD2Nmi
— 折りたたみ自転車の専門店 (@smart_cycling) 2018年2月26日
山本 信二(やまもと しんじ)
1994年06月20日生まれ
広島県呉市出身
176cm
55kg
O型
呉市立昭和北中学校(広島)卒業
安芸南高校学校(広島)卒業
東洋大学経済学部経済学科卒業
山本修二選手の次兄の山本 信二さんも東洋大学のランナーでしたが
ケガなどの影響に悩まされ箱根駅伝への出場は叶いませんでした。
現在は陸上競技は続けていらっしゃらないそうです。
山本修二選手の母や姉はどんな方?
山本修二さんのお姉さんは、山本雪乃さんというお名前です。
テレビなどにも山本修二選手の応援で出演してますよね。
山本修二さんは4人兄弟なので、唯一の女の子ですね。
山本修二さんのお姉さんの山本雪乃さんも陸上をやっていて東洋大学の陸上部だったという情報もあります。
現在は陸上競技は続けていらっしゃらないそうです。
山本修二選手のお母さんは山本由美さんといいます。
お母さんも先日テレビに出演していましたね!
広島県の呉市にある焼山みどり幼稚園の先生をされているそうです。
この「焼山みどり幼稚園」
は山本修二選手のお父さんが経営されている幼稚園です。
山本修二選手の父の寛慈さんは保育園を経営している
#東洋大 #箱根駅伝 壮行会のリポートです! #酒井俊幸 監督が挙げたキーマンにはエース #山本修二 の名もありました。学生最後のレースにかける思いの強さはほかの4年生も同じですが、山本にはもう一つ、家族への思いもあるようです。
🆙東洋大・山本修二 父に贈るぞ区間賞 https://t.co/xqns4GwTJB
— 4years. (@4years_media) 2018年12月13日
山本きょうだいのお父さんのお名前は、山本寛慈さんというお名前です。
広島県の呉市にある焼山みどり幼稚園の理事長、園長をされています。
山本修二の兄弟もイケメン!姉と母との家族の絆も!父の職業は保育園経営?まとめ
山本修二選手のご家族は
陸上一家!
お兄さんの背中を追って東洋大学に入学し
お兄さんの憲二さんが達成した総合優勝を目指す山本修二選手。
2019年は花の2区を走ります!
お父さんの山本寛慈さんが
「はじめて」
箱根に応援に来られることでも大きな話題に!
山本修二選手の活躍を心から願っております!