両角速監督の息子はランナーと甲子園投手!ディスコが趣味で妻は元スケート選手!

平成最後の箱根駅伝が幕を閉じましたね。

早くも「箱根駅伝ロス」に陥っている人も多いのでは?

第95回箱根駅伝の総合優勝は

「黄金世代」の3年生が主力選手の東海大学でしたね!

1月4日は朝から日テレの「zip」などにも東海大学の選手と

監督の両角速さんが出演していて

両角速監督ってどんな人?と気になっている方も多いのでは?

両角速監督と言えば、前佐久長聖高校の陸上部で

あの大迫傑選手に「一目惚れ」して指導したことでも有名ですね、

両角速の妻は?

両角速の2人いる息子さんもアスリート?!

趣味がディスコやB’zが好きだと言う両角速監督!

どんなお方なのでしょうか?

両角速監督(東海大学)のプロフィール

両角 速(もろずみ・はやし)

生年月日 1996年7月5日生まれ 52歳

長野県茅野市出身

東海大学の両角監督のフルネームは

両角 速(もろずみ・はやし)

陸上のために名付けられたの?!というほどに

陸上の選手、指導者としてインパクトが強い名前を持つ名前なんですが・・。

「両親の命名は陸上とは関係ありません。母方の祖父の名の速水(はやみ)から1字をもらったと聞いています」

とのこと!

両角速監督(東海大学)の経歴は?

小学生の時、同郷の伊藤国光さんに憧れ走り始める。

1985年、東海大三高から東海大に入学。

 箱根駅伝に4年連続出場。

1年3区9位、

2年3区7位、

3年1区7位、

4年2区9位。

1989年に東海大卒業後、日産自動車、ダイエーで活躍しました。

1995年に長野・佐久長聖高の監督を務め、大迫傑選手、上野裕一郎監督(立教大学監督)らを指導。

2011年に東海大監督に転身します

両角速監督(東海大学)の妻は元スケート選手!

両角速監督(東海大学)の家族は全員スポーツをされてきたスポーツ一家!

妻の貴子さんは現在51歳

元スピードスケート選手で

両角速監督(東海大学)と同じ長野県の出身らしいです。

長野県茅野市出身のスピードスケート選手というと

オリンピックの金メダリスト小平奈緒選手がいますね!

両角速監督(東海大学)の長男は佐久長聖時代に全国レベルのトップランナー!

両角速監督(東海大学)の長男のお名前は

両角駿さん。

両角速監督(東海大学)の長男の両角駿さんは、

両角速監督がかつて監督を務めていた佐久長聖高校時代に進学し、

高校時代には全国レベルのトップランナーでした。

大学卒業後は東海大駅伝部に所属していましたが、

怪我などの影響で目立った成績を残せず、

東海大学卒業後は競技から引退されたそうです。

現在は東海大駅伝部のコーチを務められているようです。

両角速監督(東海大学)の次男は佐久長聖時代に甲子園に出場!

両角速監督(東海大学)の次男のお名前は両角優さん。

陸上ではなく野球で活躍し、

佐久長聖高校3年時の2014年夏に甲子園に出場。

投手として甲子園のマウンドにも立ち、

佐久長聖高校12年ぶりの甲子園勝利に貢献しました。

高校卒業後は立教大学に進学。

現在立教大学の4年生で、学生コーチを務められています。

両角速監督(東海大学)の次男、両角優さんの大学卒業後の進路については不明ですが

また正確な情報が入り次第追記します。

追記

両角速監督(東海大学)の次男、両角優さんの大学卒業後の進路は、

地元・長野朝日放送(テレビ局)への就職が内定しているそうです。

両角速監督(東海大学)の趣味はディスコ!

今から約30年前に報知新聞に掲載された第65回箱根駅伝選手紹介には・・

多くの選手が読書や音楽鑑賞としている趣味の項目に、「ディスコ」と・・!

両角監督は「意識の低い選手ですね。今の学生には見せられない」と苦笑いしていたそうです。

また、音楽はB’zが好きみたいですね!

初優勝したら監督と一緒にB’zのライブにいきたい!と言っていた選手もいましたよ♪

両角速監督(東海大学)の息子はランナーと甲子園投手!ディスコが趣味で妻は元スケート選手!まとめ

東海大学の箱根駅伝初優勝!

おめでとうございます。

東海大学の両角速監督の家族はスポーツ一家!

ディスコが趣味で

お名前の「速」はまさかの陸上と関係ないそうです・・!

今後の活躍も期待しています!