新井康平(大東文化大)の現在や進路は?箱根駅伝で転倒しケガの様子が心配!

2019年の箱根駅伝で

忘れられないシーンといえば

1区でスタートしてからすぐに

大東文化大の4年生、新井康平選手が転倒してしまい

その後足を引きずりながらも

20キロ以上を走りながら

2区の川澄選手に襷を繋いだことではないでしょか?

新井康平選手はもともと

5000mのタイムが13分56秒52!

実はこの5000mのタイムって

昨年の箱根駅伝のMVPだった青山学院大学の林選手や

今回の箱根駅伝のMVPの東海大学の小松選手よりも速いんです!

大東文化大イチのスピードを誇るランナーとして1年生の時から1区に起用されていた新井康平選手。

現在のケガの様子や

今後の進路(実業団)について何か影響があるのかも心配ですね。

新井康平選手のケガの経過や、今後についてまとめました。

新井康平選手(大東文化大)のプロフィール

新井 康平(あらい・こうへい) 

大東文化大学 スポーツ健康科学部・4年

生年月日:1996年8月30日

身長・体重:172センチ、52キロ

出身地:埼玉・上尾市

出身高:浦和実

過去の箱根駅伝成績:16年1区19位、18年1区14位

1万メートル自己ベスト記録:28分50秒10

新井康平選手は上尾市出身で

中学校は上尾東南学校。

高校は浦和実業高校に進学。

浦和実業高校の同級生に、箱根駅伝で7区を走った河野歩選手がいます。

新井康平選手(大東文化大)の現在のケガの様子は?

新井康平選手は、箱根駅伝の1区200メートル手前地点で左足首をひねって転倒。

その後残り21キロ以上を走り続けました。

大東文化大の奈良修長距離監督は、

新井康平選手が箱根駅伝1区の転倒によるケガで、

競技復帰まで約半年かかる見込みであることを明かしました。

奈良監督は新井康平選手について、

「骨には異常はなかったが、相当なダメージは残っている。心のケアもしっかりしたい」

と話しています。

ケガの具合はもちろんですが、精神的なダメージも心配になりますね・・

襷を繋いだ後歩くこともできず、タオルで顔を覆って号泣していた新井康平選手・・

しっかりと精神面のケアをしてほしいと思います。

新井康平選手(大東文化大)の進路(実業団)への影響は?

新井康平選手は今春の卒業後、実業団のサンベルクスで競技を続行します。

株式会社サンベルクスは、スーパーマーケット「ベルクス」を経営する日本の企業。

本社は東京の足立区にあります。

サンベルクス陸上競技部は

2012年4月に設立。

近年は日清食品グループ陸上競技部に所属し、ニューイヤー駅伝の優勝経験を持つ北村聡さんや、

主力で活躍していたメクボ・ジョブ・モグスらを補強し力を付けています。

2015年11月に行われた東日本実業団駅伝で14位に入り、

2016年1月1日に行われる第60回全日本実業団対抗駅伝に初出場を果たしました。

「進路先のチームと相談しながらじっくりと治していくしかありません。

半年ほどかかると思います」

と奈良監督は説明しています。

新井康平選手のケガが完治するのは、

2019年の6月頃ということですね・・

箱根駅伝の復路ゴール地点には松葉杖をついてチームメイトの応援に駆けつけていた新井選手ですが

ケガの完治にはまだまだ時間がかかりそうです。

実業団のサンベルクスに入社してからもすぐには練習などに合流できないかもしれませんね。

新井康平(大東文化大)の現在や進路は?箱根駅伝で転倒しケガの様子が心配!まとめ

大東文化大の新井康平選手は箱根駅伝のはスタート直後に左足を捻挫。

痛みに耐えてタスキをつなぎました。

箱根駅伝の1区は20以上の選手が一斉にスタートしてしばらく集団で走るために、

運営管理車に乗車する監督・スタッフは約10キロ地点で合流します。

そのため、奈良監督は新井康平選手のアクシデントの現場に居合わせていなかったのです。

奈良監督は

「レース中の状況判断が難しい状況だった。

本人が走れると意思表示したが、私がやめさせるべきだったのかもしれない。

将来のある選手ですし」

と語っています。

早稲田大のOBで地震も箱根駅伝に出場し、現在はマラソン日本記録保持者の大迫傑選手も

新井康平選手が足を負傷しながらも20キロ以上を走って襷を繋いだことを

「心配する場面で感動する場面ではない」と発言した上で

「どんな酷い怪我であっても単純にやめにくいよね。

選手がこの大会で引退なら良いけど先がある選手の場合も同様の事が起きたらと思うと怖い」

とも述べています。

ただひとついえるのは

あのケガの状態で20km以上を走る・・

しかも一般の人から考えたら想像もできないようなハイペースで・・

ただただ、それが本当にスゴいなあと・・

大迫傑作さんも同じようなことを箱根駅伝終了後にTwitterで発言していますね。

新井康平選手はすでに実業団サンベルクスへの入社も内定している選手・・

少しでも早くケガが快復することを祈るばかりです。