箱根駅伝が終わって早くも10日ほどがたち
箱根駅伝を走ったランナーの中で
2019年の春に卒業の予定の4年生は実業団に進む選手も多くいますが
今朝入ってきたかなりビックリなニュースが・・
それは
ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)優勝2回などを誇る強豪の日清食品グループ陸上部が
活動を大幅に縮小するというもの・・
東京五輪マラソン代表選考会(MGC)の出場権を持つ佐藤悠基と村沢明伸を除く
12選手に退部を勧告。
今春入社予定だった大学4年の2選手に対しては内定取り消しの連絡を行ったというニュースです。
日清食品陸上部に入部予定だった国士舘大学の住吉秀昭選手の詳細はこちら
日清食品陸上部に入部予定だった山梨学院大学の永戸聖選手の詳細はこちら
今1月なのに・・
今春の内定取り消しってかなりつらすぎるニュースなのですが・・
目次
日清食品陸上部内定取り消し大学生は箱根ランナーの誰?
日清食品陸上部が大幅縮小となり
佐藤悠基と村沢明伸以外12選手退部へ…
今春大学卒業で入社予定の2選手は内定取り消しとなってしまいました。
日清食品陸上部が大幅縮小の影響で
内定を取り消された選手は
2019年箱根駅伝1区9位、国士舘大学の住吉秀昭選手
2区17位だった山梨学院大学の永戸聖選手の2人であるようです。
山梨学院大学4年(主将)永戸聖選手プロフィール
【箱根駅伝 選手紹介】
最後はこの方!
山梨学院大学のキャプテン!!
卓球のレアな写真🤩
それでもチーム全員は走っている永戸さんが大好き💕名前:永戸 聖④
学科:法学部政治行政学科
出身校:岩手県盛岡工業高校〜意気込み〜
最後の箱根なので今まで支えてくださった方への感謝の走りをします! pic.twitter.com/kIHMMBBHXi— 山梨学院大学陸上競技部 (@YGU_Prussian) 2018年12月31日
永戸 聖(ながと・しょう)
山梨学院大 法学部・4年
生年月日:1997年1月13日
身長・体重:163センチ、49キロ
出身地:岩手・盛岡市
出身高:盛岡工
過去の箱根駅伝成績:17年3区9位、18年1区17位
1万メートル自己ベスト記録:28分30秒59
日清食品陸上部に入部予定だった山梨学院大学の永戸聖選手の詳細はこちら
国士舘大学4年住吉秀昭選手のプロフィール
【第95回箱根駅伝 カウントダウン】
No.12 住吉 秀昭(4年・体育)
福島・田村
14′01″78/28′32″56/1.02.53「国士舘大学のエースとしての最後に相応しい走りができるように努力します。」
チームを牽引してきた大エース🏃♂️✨
最後の箱根路での快走に期待箱根駅伝まであと7日!! pic.twitter.com/LBk7XAAHnH
— 国士舘大学 陸上競技部(長距離ブロック) (@KUA_ekiden) 2018年12月26日
住吉 秀昭(すみよし・ひであき)
国士舘大学 体育学部・4年
生年月日:1996年11月20日
身長・体重:168センチ、53キロ
出身地:福島・猪苗代町
出身高:田村
過去の箱根駅伝成績:17年2区20位、18年1区15位
1万メートル自己ベスト記録:28分32秒56
日清食品陸上部に入部予定だった国士舘大学の住吉秀昭選手の詳細はこちら
日清食品陸上部が大幅縮小で大学生2名に内定取り消し、陸上ファンの声は?
国士舘大学の住吉秀昭選手
山梨学院大学の永戸聖選手
お二人とも大学のエース級の選手で箱根駅伝ファンなら知らない方はいないほど将来有望な選手です。
そんなお二人が内定取り消しと言うことで
駅伝ファンからも怒りの声が・・
正直・・
なぜこの時期になっての発表なの?と思ってしまいます。
朝から悲しいニュースだなぁ
来年はオリンピックだってのに…
ニューイヤー駅伝でもう勇姿見れないと思うと悲しいね
早かれ遅かれ佐藤悠基と村沢明伸も辞めるんだろうな選手の皆さんには競技続けてもらいたい頑張れ🏃❗#日清食品グループ#日清食品陸上部
https://t.co/xPX3Re97ml— DAISEN (@DAISEN84863970) 2019年1月10日
縮小理由を明確にしないと。不振だったニューイヤー駅伝を見ればなんとなく想像はつきますが。箱根駅伝に比べて視聴率も低し、会社の広告塔として駅伝の必要性を感じなくなったんでしょうね。新卒の内定取り消しについては責任もってフォローして欲しいですが。#日清食品陸上部
— taikogayaketa (@taikogayaketa) 2019年1月10日
「陸王」見てたから、この仕打ちヒドいって実感するね→日清食品陸上部が大幅縮小、佐藤悠基と村沢明伸以外12選手退部へhttps://t.co/XdZl1Xo4JX 日清食品Gが突如、強化方針を大きく変更した。競技続行を希望する選手には他チームへの移籍を支援、これを機に引退する選手は社業に専念してもらう方針
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2019年1月10日
普通なら内定式、入社説明会とかは終わってるタイミングでは?
この時期での内定取消しはあまりにも無責任。
言ったところでどうにもならないが、腹が立って仕方ない。
もう一生カップヌードル食べません。 https://t.co/d4HQj1hCyg— こーや (@sins1011) 2019年1月10日
日清食品陸上部が大幅縮小?内定取り消し大学生は箱根ランナーの誰?まとめ
日清食品陸上部が大幅縮小の影響で
2019年箱根駅伝1区9位、国士舘大学の住吉秀昭選手
2区17位だった山梨学院大学の永戸聖選手の2人
が内定取り消しとなってしまいました・・
今後の2選手の進路などを含めて、心配ですし駅伝ファンにとっては本当に残念なニュースですね。
また何か新たな情報が入り次第追記します。
日清食品陸上部に入部予定だった国士舘大学の住吉秀昭選手の詳細はこちら
日清食品陸上部に入部予定だった山梨学院大学の永戸聖選手の詳細はこちら