明石市長の暴言を録音したのは誰?泉市長ははめられた?職員はパワハラと思ってない?

兵庫県明石市の泉房穂市長が

道路拡幅工事に伴う立ち退き交渉の相手について、

担当の市幹部に

「燃やしてしまえ」

「火つけて捕まってこい、お前」

などと発言していたことがわかりました。

泉氏は「怒りに任せて言った。パワハラだった」と認めています。

明石市の泉房穂市長の一連の発言は

叱責された職員による録音ではないそうです。

では・・

一体誰が市長の暴言などが録音された音声データを公開したのでしょう?

しかも、市長がパワハラ発言をしたのは今から1年半も前のこと。

石市長の暴言を録音したのは誰?

叱責された職員はパワハラと思ってない?

なぜ今音声が公開されたのでしょうか?

スポンサードリンク







明石市長の暴言を録音したのは誰?

明石市長の暴言を録音したのは、

当時市長からの叱責を受けていた職員ではないことがわかっています。

でも・・

当時現場には明石市長と職員の2人しかいなかったのだそう・・

ということは

考えられるのはすでにボイスレコーダーがどこかにおいてあって

第3者が故意に明石市長の発言を録音していたのでしょうか?

実は、明石市の職員の方によると

市長室に入る時には、あらかじめボイスレコーダーを持参しているという職員もいたようです。

その理由としては

市長の発言があとから変わったりすることや

辞表を出せ!などの発言があるためということでした。

明石市長の暴言を録音した人物については

明石市長も、市長からパワハラ発言をされた職員も名言を避けています。

明石市の職員は市長の暴言をパワハラと思ってない?

兵庫県明石市の市長が道路拡張のための用地買収を巡り、

部下の職員に「火を付けてこい」などと暴言を吐いていたことが分かりました。

泉房穂明石市長は2年前、

道路拡張のためのビル買収が進んでいないことについて担当職員を呼び出し、次々に暴言を浴びせました。

泉房穂明石市長の発言は次のようなものです。

「立ち退かしてこい、お前らで。

きょう火、付けてこい。

行ってこい、燃やしてこい、今から建物。

損害賠償、個人で負え!

へらへらすんなよ、ほんまお前ら。

あほちゃうか、ほんまにすまんで済むか、そんなもん。

すまんで済まん、そんなもん」

「何考えて仕事しとんねん」

「楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」

「7年分の給与払え。辞めるだけですまんで、金出せ金も」

しかし、この一連の暴言を浴びせられた側の職員は

市長の発言をパワハラとは思っておらず

この暴言のあと、市長と20分ほど話し合い

その場で和解しているそうです。

明石市長の暴言の背景には死亡事故をなくしたいという思いがあったそうです。

明石市長は用地買収に関して

「あと1軒だけです。ここは人が死にました。

角で女性が死んで、それがきっかけでこの事業は進んでいます。

そんな中でぜひご協力いただきたい、と。

ほんまに何のためにやっとる工事や、安全対策でしょ。

あっこの角で人が巻き込まれて死んだわけでしょ。

だから拡幅するんでしょ。

後回しにしてどないすんねん、一番しんどい仕事からせえよ。

市民の安全のためやないか。

言いたいのはそれや。

そのためにしんどい仕事するんや、役所は」

と発言しています。

明石市長は、職員に少しでも早く用地買収を進めてほしいと焦る気持ちがあったようです。

明石市長の暴言を録音したのは誰?泉市長ははめられた?

明石市では、2019年4月に市長選があります。

現在の泉市長は、2011の統一地方選で市長に初当選。

2019年4月の市長選に3選を目指して出馬を表明しています。

明石市長の暴言があったのは今から1年半も前。

そして、その暴言を受けた職員は市長の発言をパワハラだとは思っておらず

すでに和解もしていて、

市長の暴言を録音していないし

マスコミに音声データを提供もしていないようです。

3ヶ月後の選挙に向けての活動をはじめる時期に暴言の音声データ公開ということは・・

市長の次期当選を阻止しようとしている人物がいるのでは?

とも考えられますね。

市長も職員も、市長の発言を録音し、音声データを流出させたのは誰かと言うことについては

名言をさけていますが・・

選挙を控えているのではれば

「泉市長ははめられたのでは?」と考えてしまいます。

明石市長の暴言を録音したのは誰?泉市長ははめられた?職員はパワハラと思ってない?まとめ

「何考えて仕事しとんねん」

「楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」

「7年分の給与払え。辞めるだけですまんで、金出せ金も」

などとパワハラ発言を繰り返していた明石市長。

その音声データがなぜか録音されてから1年半がたった今流出・・

しかも明石市長は3ヶ月後の市長選に出馬を表明している・・・

暴言を浴びせられた職員が録音をしているのなら・・

第3者が市長の発言を録音し

選挙を控えた今、公開したということでしょうか・・?

もちろん、暴言やパワハラ自体は良くないことなのですが・・

4月の市長選で、明石市民がどんな判断を下すのかが注目されそうですね。

スポンサードリンク