2月3日開催されている「別府大分毎日マラソン大会」
大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」をスタートし
別府湾沿いのコースを走り、
別府市を往復して、
大分市営陸上競技場に至る、42.195kmで行われます。
2020年の東京オリンピックマラソン日本代表を決める「MGCシリーズ」(マラソングランドチャンピオンシップシリーズ)で、
2018-2019シーズンの男子第3戦。
青山学院大学の原監督が解説を務めていて
青山学院大学陸上部OBの橋本崚選手(GMOアスリーツ)が出場していますね!
橋本崚選手(GMOアスリーツ)
原監督も解説でおっしゃってましたが
実は大学時代には箱根駅伝に出場しておらず
中学から陸上を始め、青山学院大学進学後に急成長した選手です。
橋本崚(GMOアスリーツ)のプロフィール
橋本崚(はしもと りょう)
1993年09月26日生まれ
25歳
大分県由布市出身
身長 170cm
体重 54kg
血液型 A型
自己ベスト記録
5000m 13分57秒91(2016年)
10000m 28分41秒02(2016年)
ハーフマラソン 1時間03分33秒
マラソン 2時間10分19秒(2017年)
中学から陸上を始め、青山学院大学進学後に急成長。
全日本大学駅伝に2度出走し、チームの初シード権獲得に貢献した。
2度目のマラソンとなった2016年防府読売マラソンでは、終盤の見事なスパートで逆転初優勝。
負けず嫌いの強気な走りは、見る者をも魅了する。
出典 https://athletes.gmo.jp/athletes/ryo-hashimoto/
橋本崚(GMOアスリーツ)の中学高校は?
橋本崚選手は大分県由布市出身。
出身小学校は、由布市立挟間小学校。
出身中学校は、由布市立挟間中学校。
高校は大分西高校に進学。
全国高校駅伝には出場できませんでしたが
高校総体に5000mで出場しています。
橋本崚(GMOアスリーツ)は青山学院大学時代箱根駅伝に出場してない?
橋本崚選手は2012年に青山学院大学に入学しました。
【選手紹介第9弾・橋本崚(はしもと りょう)】
国際政治経済学部の1年生橋本崚君です!
九州出身選手の活躍が大きい青学へ九州・大分西高校から入学!
故障をしないタフな身体を一番の武器とし、1年生ながら部内でもトップクラスの練習量を誇る。 pic.twitter.com/OD6zwHQX— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2012年10月5日
2013年の全日本大学駅伝では6区を区間5位で走るなど活躍し、
青山学院大学2年生となった2014年の箱根駅伝において
山登りの5区を任される予定だったのですが
11月に左足のふくらはぎの肉離れにより戦線を離脱。
代わりに高橋宗司選手が走ることになりました。
GMOの橋本崚選手、先頭集団に
青学時代は箱根5区神野の控えで走れなかった、という
卒業後は防府で優勝してます
ここらでぜひ、頑張ってほしいです— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2018年12月2日
青山学院大学3年時は前述の怪我の影響により左足を庇いながら走ったことにより体のバランスが崩れ、
左ハムストリング・臀部の肉離れ、右大腿骨の骨折といった怪我の多発により三大駅伝を走ることがありませんでした。
『今日の一言』は橋本崚(3年)です。今は大学の講義もなく、陸上だけに集中出来る時期です。あと3日、陸上、箱根駅伝のことだけを考えて過ごしましょう! pic.twitter.com/suWu6TbG5i
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2014年12月30日
青山学院大学4年時は全日本大学駅伝で7区を区間3位で走るなど活躍したものの、
最後まで箱根駅伝を走ることは叶いませんでした。
今日の一言は橋本崚です
最近、天気の悪い日が続いていて交通事故などの危険が高まっています!
夏合宿でいい練習をしていても、事故してしまえば全部水の泡です
自分の体を大切にして、万全の状態で試合に臨みましょう!! pic.twitter.com/LrsmkOmjmR— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2015年9月2日
「別府大分毎日マラソン大会」の解説を務めている青山学院大学の原監督も
「橋本は最終レースで自分の最大限の力を発揮できない、それが最大の課題」
「橋本選手にこのレースで自分の殻を破ってほしい」
というようなことを言ってました。
原監督は今でもOBである橋本選手のこと、
心配しているし大切に思ってるんですね・・
その思いが橋本選手に届くといいのですが、、
原監督、時計を見た教え子の橋本選手に、「時計なんか見てないで前を追いかけるんだよ!」。吹いた(笑)。 #別府大分毎日マラソン
— T.Nagao⊿ (@Terry_Newfield) 2019年2月3日
今別大マラソンを視聴中ですが、「時計なんか見ないで前を追いかけるんだよ!」実況席の原監督が言ってから、我が家での橋本選手のあだ名が「ウォッチ王子」になっていました。これは是非MGC獲得して欲しいですね。日本人選手今のところMGCに向け中々いい感じで走れております。
#別大マラソン— 隼レイカ (@reikasp) 2019年2月3日
ゲスト解説の原監督の橋本崚選手への言葉かけが熱いwww😬😬😬 #別府大分毎日マラソン
— Oyumi_92 (@Oyumi_Love) 2019年2月3日
#マラソン 別府大分毎日マラソン。実況の原監督が青学出身の橋本選手に。「時計なんか見ないで余裕があるなら前を見て走れ」と、守りの姿勢にゲキ。そうかー、大事なのはそういうことかー。私もっ✊っていうか、余裕で走りきったことなんてなかったワ。昨年のレースは辛すぎて記憶すら残ってない😅
— 筋トレ管理栄養士 子育て&エイジングログ (@H_toughness) 2019年2月3日
原監督めっちゃさけんでた
橋本選手行け!!!
GMO2人目のMGCでる!!! https://t.co/Xnlhr126ZL— おりがさりさ (@risa320smile) 2019年2月3日
橋本崚(GMOアスリーツ)の中学高校は?青学駅伝部OBだけど箱根は出場してない?まとめ
2月3日開催されている「別府大分毎日マラソン大会」
解説を務めている青山学院大学の原監督の教え子でもある
青山学院大学駅伝部(陸上部)OBで
GMOアスリーツの橋本崚選手が活躍していますね!
橋本崚選手にとって大切なレース。
恩師原監督の前で最高の結果を残してほしいです!
橋本崚選手の今後の活躍に期待しましょう!