世界中から小中学生が参加する日本最大級の相撲大会「第九回白鵬杯」で
体重差40キロの同い年の取り組みを
何度も投げ飛ばされそうになるも耐え忍んだ小柄な少年力士が逆転で勝利するという動画が話題に・・!
東京両国国技館で2月11日、”白鵬杯”で小学四年生(10歳)同士の相撲少年が42秒の大熱戦!自分の体重の2倍以上ある冨山君に元村君が勝った。元村君の相撲歴2年、冨山君は4ヶ月。元村君の最後まで絶対あきらめない気持ちに称賛の声♪ pic.twitter.com/WnTt1fJhxu
— キンモクセイ (@kinmokusei365) 2019年2月20日
SNS上で再生回数840万回超えとなり
大きな反響を呼んでいます。
体重差が40キロもある体格の良い同級生の男の子に勝利した
小柄な少年力士は
元村康誠くん(もとむらこうせいくん)というお名前です。
白鵬杯で技能賞のこうせい君(元村康誠)とはどんな小学生?
小柄な少年力士の体重や相撲歴についても調べてみました。
スポンサードリンク
目次
白鵬杯で技能賞のこうせい君(元村康誠くん)とは誰?
昨日の白鵬杯で1番
大歓声だった弟の取組( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )👏
この体格差で粘って粘って粘り勝ち👏
たくさんの人に凄すぎた!って
言われて姉ちゃんと2人で感動してた笑
終わったあと軽くお父さんに
ガッツポーズしてる🤣👍💗
そんで監督とのハイタッチ観て涙😭
みんなもおすぐ帰ってくる💗 pic.twitter.com/hpypSfum5f— yuchän (@yuchann84) 2019年2月12日
第9回白鵬杯で技能賞のこうせい君(元村康誠くん)は
佐賀の北方相撲クラブに所属している少年力士。
第9回白鵬杯にはチーム琴奨菊で出場していました。
個人戦は決勝で敗れてしまったこうせい君(元村康誠くん)ですが、
第9回白鵬杯に技能賞を受賞しました!
かっこよすぎる!!
もとむらこうせいくん!!
諦めたらそこで試合終了ですよ!
って安西先生の声が聞こえてきそう^ ^#白鵬杯 #技能賞 #諦めたらそこで試合終了 #相撲 #sumo #粘り勝ち https://t.co/YChZ1P5DZs— まるた あつし (@maruchan0901) 2019年2月13日
白鵬は二人の取り組みについて
「最後まで諦めない気持ちが勝ちに繋がった。負けた子もこの相撲から学ぶことがある」
などと話しています。
白鵬杯で技能賞のこうせい君(元村康誠くん)の学年や相撲歴と体重は?
第9回白鵬杯で技能賞のこうせい君(元村康誠くん)は
現在小学校4年生ということです。
こうせい君(元村康誠くん)は2年生で相撲を始めたということなので相撲歴は2年ですね。
こうせい君の体重は33kgと小柄!
こうせい君が対戦したのは
冨山大翔くんで同じ小学校4年生。
対戦相手の冨山大翔くんは72kgも体重があって
小学校4年生とは思えない体格でした。
こうせい君は自分の倍ほどの体重のある対戦相手の冨山大翔くんに見事勝利!
冨山くんは相撲を初めて3ヶ月、もっと強くなりたいと話しています。
冨山大翔くんはお姉さんの「葉月さん(20歳)」と二人三脚で相撲に取り組んでいるそうです。
こうせい君は
「大きな相手と戦うときにははたかれないように踏ん張っていくことを気をつけている」
と話しています。
こうせい君を指導している松尾監督は
「中2中3など100キロ級とわざと取り組みさせる」と話し、
粘り腰で倒したのは普段から大きな相手と稽古している賜物だと喜んでいました。
白鵬杯で活躍した元村康誠くん。
日頃から工夫して稽古している姿が印象的でした😊
将来関取になりないの?と聞かれ、なりたいと答えず、なります!と宣言したところがその気持ちの強さを表してると感じました。頑張って✨#元村康誠 くん pic.twitter.com/eL09rHiHRi— ニャンちゅう (@chu22_nyan) 2019年5月8日
白鵬杯で技能賞のこうせい君(元村康誠)とは誰?小柄な少年力士で体重や相撲歴は?まとめ
世界中から小中学生が参加する日本最大級の相撲大会「第九回白鵬杯」で起きた一番が
SNS上で再生回数840万回超えの話題の動画となり話題になっています。
「第九回白鵬杯」で体重差40キロの同い年の取り組みを
何度も投げ飛ばされそうになるも耐え忍んだ小柄な少年力士が逆転で勝利!
SNSで動画が公開されると「心揺さぶられた」「二人ともよく頑張った」などと大反響でした。
小柄な少年力士の名前は元村康誠くん、小学校4年生で相撲歴2年。
佐賀県在住で体重は33kgと見るからに小柄です。
対戦相手の冨山大翔くんは72kgもの体重があって
小学校4年生とは思えない体格でした。
こうせい君は自分の倍ほどの体重のある対戦相手の冨山大翔くんに見事勝利!
対戦相手の冨山大翔くんはまだ相撲歴3ヶ月。
お姉さんの葉月さん20歳と二人三脚で相撲に取り組んでいます。
白鵬杯で技能賞受賞の元村康誠くんはもちろんですが
惜しくも負けてしまった対戦相手の冨山大翔くんの将来も楽しみ!
元村くんに敗れた冨山くんは
「結構粘ってたので最悪。足とか持たれたりすると投げにくいし厄介。負けた時はとても悔しかった」などと話し
「3か月であの相撲を取れるのがすごい」と話題になっています!